【ブログ/煮込ミスト】羽田空港帰りにゆっくり寄りたい平和島「山水」

Blog

羽田空港の帰り道、一杯ひっかけて帰りたくなった時に寄り道する居酒屋は、大森「蔦八」立会川「鳥勝」品川「みかさ」などなど何件か思い浮かびますが、その選択肢を増やすべく今回、”フライト前”の羽田に向かう途中に立ち寄った平和島「山水」さん。大森海岸駅と平和島駅の中間くらい。競艇場がすぐそこの15号線沿いにあります。

平和島「山水」

遠くからでも「あれかな?」とわかる、しっとりとアピールする赤ちょうちんがオーラを放っております。

入るや否や、「ごめんなさいー、もうご飯が終わっちゃったのー、飲みなら大丈夫なんだけど」
初見で、呑兵衛おやじではなくわんぱく定食食い男に見られたのがちょっとだけ嬉しく「全然大丈夫ですよ」とレスポンス。

店内には、年齢層の高い地元のおっちゃんおばちゃんでいい感じに賑わい、間違いない酒場の風景が広がっている。

Bottled beer

大瓶スーパードライからスタート。

小皿と一緒にストレッチ感覚で飲み始めます。

山かけ

秋刀魚の塩焼きをオーダーし、焼いている間、マグロの山かけをつまむ。

ウインナー焼き

子供から大人まで大好きな加工肉!ジューシーな焼きウインナーにマスタードとケッチャプをコッテリとつけてお口へ放り込む。

秋刀魚

ようやく焼きあがった美しい秋刀魚ちゃん。

2025年の今年、スルメイカと秋刀魚は豊漁らしく、そんな年は秋刀魚があるうちは頼んでおきたい!ってことで晩秋の今宵、秋刀魚を味わいます。

スマホをいじっていると‥

あれ?‥もしかして‥

ヤバい!行きのフライト時間と帰りのフライト時間を間違えた!

というか、もう搭乗時間になっている!

一応、反射的に秋刀魚とビールをダッシュで流し込み、お会計をしてもらいます。

※ということでサンマの写真はありません。

word used after one has been treated (esp. used after a meal)

「本当はもっときれいに秋刀魚食べられるんです!」と言いながら「十分きれいですよ!早く言ってください!」という嬉しいお言葉をいただき、平和島駅へとダッシュ!

結局、JALの優しい職員さんに新千歳行きの最終便の僅かな空席を確保していただきました。

人生で初めて飛行機に乗り遅れたショックをタカラの焼酎ハイボールで散らせます。

平和島「山水」さん!今度はフライト後にゆっくりお邪魔させていただきます!

Store Information

御食事処 山水

時間:6時~14時/17時~21時
定休:月曜日
住所:〒143-0016 東京都大田区大森北3丁目40−10

Comment

タイトルとURLをコピーしました
Best View Bar MAPBest View Bar MAP