酒屋角打ちフェス
今週末の2月16日(金)~18日(日)の3日間、今回で8回目の「酒屋角打ちfestival」が上野恩賜公園・竹の台広場(噴水広場)で開催されます。
開放的な空間でお酒のプロである酒販店がセレクトした自慢のお酒のほか、料理やおつまみなど、バラエティー豊かなフードも楽しめる「酒屋の祭典」。会場内は「酒・フード・ステージ」3つのエリアで構成され、「酒エリア」には都内の酒屋を中心に計25店舗が出店するほか、各店選りすぐりの日本酒や焼酎、ワイン、クラフトビールなど300種類以上が勢揃い。「フードコート」はテントブース、キッチンカーが計29店舗。お酒と相性抜群の料理やおつまみなど、バラエティ豊かなメニューを販売します。また、『特設ステージ』では、多数のアーティストが出演しイベント会場を盛り上げます。このほか、東京の地酒の種類や特徴などを気軽に学べる『きき酒体験コーナー』も。きき酒体験を通じて「お酒の奥深さや東京地酒の魅力」を伝えます。

Event Overview
第8回 酒屋角打ちフェス
【schedule】
2024年2月16日(金)17日(土)18日(日)<雨天決行・荒天中止>
【時間】
16日(金)12:00~20:00
17日(土)10:00~20:00
18日(日)10:00~19:00
[Admission fee]
Admission fee on the day: 500 yen (tax included) (includes a sake tasting experience where you can compare different types of sake and guess which one is which)
【venue】
Ueno Park Takenodai Square (Fountain Square)
Official website
酒屋角打ちフェス Sakaya Kakuuchi Festival [Held from November 15th to 17th, 2024]Dates: Friday, February 16th, Saturday, February 17th, Sunday, February 18th, 2024 Venue: Takenodai Square, Ueno Park We will be serving a selection of sake, shochu, wine, beer, and more, selected by professional liquor retailers, in a "Kakuuchi" style, starting from 300 yen per glass. We will also be promoting Japanese alcohol and drinking culture to foreign tourists!
Comment