Famous restaurants closing this month
今月も残念ながら全国で名店が閉店しております。行列覚悟で、最後に名店の味や雰囲気を焼き付けに行きましょう。
東松山「第二稲廼家」
1959年(昭和34年)創業。埼玉県東松山にある老舗食堂「第二稲廼家」さんが11月30日(木)に、閉店します。
福岡県「あめり軒」
1998年創業の人気鉄板焼き店「あめり軒」が移転のため、11月30日(木)にいったん閉店します。新店舗は来年早良区でオープン予定。
中野「東興楼」
1966年(昭和41年)創業。中野の人気町中華「東興楼」さんが年内で閉店いたします。11月30日(木)に通常営業が終わり、その後は予約客のみの営業、12月20日(水)に閉店するそうです。
山形県天童市「大久保そば」
A long-established soba restaurant in Tendo City, Yamagata Prefecture.Okubo Soba」さんが11月30日(木)に47年の歴史に幕を引きます。
川口市鳩ケ谷「たぬき」
The popular pork cutlet restaurant in Hatogaya, Kawaguchi City, Saitama Prefecture isTanuki」さんが11月30日(木)に閉店いたします。
福井県敦賀市「孫兵衛」
かやぶき屋根の食事処「民芸茶屋 孫兵衛」が、体力的な理由もあり50年の節目に合わせて11月末で閉店します。
残念ながらすでに閉店してしまった名店
11月に閉店してしまったお店も多々あります。
大森「富士川」
Founded in 1970 (Showa 45), this is a landmark of Omori.Fujikawa Bar」さんが11月18日(土)に閉店しました。
京都祇園「山口西店」
京都の祇園にある名酒場「山口西店」さんが11月4日(土)に閉店しました。
尼崎「かき金」
11月から3月の間しか営業していない、創業100年を超える尼崎の老舗店「かき金」が11月に閉店しました。
新潟県妙高市「杉村屋」
Founded in 1955 (Showa 30), this long-established ramen restaurant in Myoko City, Niigata Prefecture isSugimuraya」が2023年11月15日(水)閉店しました。
日野市豊田「ふじ」
Located at the south exit of Toyota Station for 51 years, this long-established restaurant offers a wide variety of dishes, including not only set meals and noodles, but also a la carte dishes.Fuji" has temporarily closed on Tuesday, November 7th due to relocation as part of Hino City's land readjustment project.
六本木「中国茶房8」
六本木で24間営業。「中国茶房8 六本木 本店」さんが再開発計画による立ち退きで11月12日(日)Closed in.
新潟県魚沼市「奥只見ターミナル」
1971年設立の新潟県魚沼市と福島県にまたがる奥只見湖で名物けんちん汁やお土産を販売する「奥只見ターミナル」が11月5日(日)に閉店しました。
埼玉県越谷市「高柳亭」
Founded in 1973 (Showa 48), this year marks the 50th anniversary of Koshigaya's local Chinese restaurant "Takayanagi-tei」さんが11月20日(月)に閉店しました。
Comment