Topics.

Topics.

【新商品】タカラ「発酵蒸留サワー」甘くないラムネサワー夏季限定で新発売

宝酒造株式会社は、2025年7月8日(火)に、「タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~」ブランドの夏季限定フレーバーとして、<ラムネサワー>を全国で発売します。 アルコール度数を3%に設定し、甘くない味わいと飲みごたえを両立させるこ...
Topics.

【耳寄り情報】大阪モノレールの日本酒列車「阿波徳島」募集開始

日本酒列車「阿波徳島」 徳島県と大阪モノレールが連携し、「2025年大阪・関西万博」のオリジナルデザインをまとったラッピング列車内で、徳島県産食材を使ったお弁当や地酒を提供する日本酒列車を運行し、あわせて徳島県観光物産展を開催。 ...
Topics.

【販売終了】サバ不漁やコスト高騰で「サヴァ缶」が販売終了へ

岩手県産株式会社が販売する、オシャレな角打ちでも見かけるサバ缶「サヴァ缶」が、在庫限りで販売終了となるようです。累計販売数1200万個を超えるヒット商品でしたが、サバの不漁、原材料価格の高騰、そして製造工場の操業休止が重なり、生産継続が困...
Sponsored Links
Events

【コミック】「孤独のグルメ」久住昌之先生のお弁当とお酒で自由になるひととき「するりのベント酒」発売

「するりのベント酒」 「孤独のグルメ」で知られる久住昌之先生が原作を手がける新作グルメ漫画「するりのベント酒」が発売され、話題となっています。 主人公は、頼まれごとを断れない気弱なサラリーマン。そんな彼が唯一、すべてを忘れて自...
Topics.

【酒蔵だより】朝日酒造主催「貯蔵原酒100本のきき酒会」

新潟県長岡市の朝日酒造は、年に一度の伝統行事「初呑切り(はつのみきり)」で取り出した貴重な貯蔵原酒100本を味わえるきき酒会を、8月30日(土)と31日(日)の2日間限定で開催します。 「初呑切り」とは、杜氏が貯蔵タンクから...
Topics.

【耳寄り情報】⽇本ワインの楽しさを提案する「wa-syu」が FUJI ROCK FESTIVAL’25 に出店!

日本ワインブランド「wa-syu」が、「FUJI ROCK FESTIVAL'25」(2025年7月25日~27日開催)に「BLUE GALAXY」エリアへ出店します。 フジロックに縁のあるワインメーカーと共に、前夜祭から最終日まで...
Topics.

【耳寄り情報】“高級酒”に変える原木のスティック。ドン・キホーテ様にて販売

田口木工の「知るしる/Tarushiru」が埼玉ニュービジネス大賞を受賞しました。これは希少なミズナラ材を使用したスティックで、身近なアルコールを高級酒のように変化させる製品です。2025年夏にはドン・キホーテでの販売も予定されています。...
Topics.

【酒場情報】増やま系の店舗が連休

千葉県を中心に展開する増やまグループ全店が今週の16日(月)~20日(金)まで連休しております。 従業員の皆様、ゆっくり休んでください! ホテルアートアベニュー<宮古島>
Topics.

【能登半島地震】能登の被災蔵を応援。日本酒「竹葉」をふるまう取り組みに賛同する飲食店を募集

株式会社UPDATERが、能登半島地震で被災した数馬酒造(石川県能登町)を支援するため、日本酒「竹葉 能登純米」を関東圏の飲食店で提供するプロジェクトを開始しました。 このプロジェクトは「飲む支援」として、被災した酒蔵の現状...
Topics.

【耳寄り情報】『旅するポケット酒場 ~日本酒編~』 の販売を開始

カプセルの中に新しいお酒との出会いを詰めこんだ新感覚体験『旅するポケット酒場 ~日本酒編~』が販売されました。 価格は1回500円(税込)。カプセルには、SAKE DIPLOMA資格を持つスタッフが厳選した50mlのパウチ入り日本酒...
Topics.

【耳寄り情報】西武鉄道「ビール特急レッドアロー号」

西武鉄道は、2025年7月26日に開催される「第44回川越百万灯夏まつり」に合わせ、「ビール特急レッドアロー号」と「本川越駅Laviewホームバル」の2つのイベントを開催します。 「ビール特急レッドアロー号」では、7月25日...
Topics.

【酔いはなし】八王子実践100周年、生徒が育てた米で記念酒づくり

東京・八王子の日本酒醸造所「東京八王子酒造」が、「学校法人矢野学園八王子実践」の創立100周年を記念して、「生徒参加型食育プログラム」と「オーダーメイドの酒造り」を提供します。 このプロジェクトは、1年をかけた長期プログラムです。八...
Topics.

【耳寄り情報】セブン‐イレブン×ヤッホーブルーイング「有頂天エイリアンズ」発売中

有頂天エイリアンズ セブン&アイ・ホールディングスとヤッホーブルーイングが共同開発したクラフトビール「有頂天エイリアンズ」が、2025年6月11日から全国のセブン-イレブンで販売中です。 このビールは、トロピカルな香り...
Topics.

【マガジン】大人のためのカルチャーマガジン『サライ』7月号が「本格焼酎」を特集

6月9日発売の「サライ」7月号では、新世代の醸造所が取り組む、香りや味わいを引き立てるための新しい蒸留方法など、焼酎の最新トレンドを紹介しています。 また、ソーダ割り、ロック、お湯割りなど、焼酎の楽しみ方も提案し、新しい焼酎...
Topics.

【耳寄り情報】タリスカー史上最高酒齢の46年熟成ウイスキー「タリスカー 1976」6月11日(水)より数量限定発売

タリスカー 1976 MHD モエ ヘネシー ディアジオは、世界No.1スモーキーシングルモルト「タリスカー」より、ブランド史上最高酒齢となる46年熟成の「タリスカー 1976」を2025年6月11日から数量限定で発売しました。 ...
Topics.

【書籍】パリッコ著書『ごりやく酒 神社で一拝、酒場で一杯』発売

酒場ライターのパリッコさん著書「ごりやく酒 神社で一拝、酒場で一杯」が6月20日に発売されます。 神社参拝&昼酒探訪記という開運招福な1冊。連載時の原稿に加え、清野とおるさんとのごりやく酒や、人生初のお伊勢参り編など、書き下...
Topics.

【耳寄り情報】布袋寅泰氏とのコラボウイスキー。シングルモルト長濱「AVANT-GARDE」登場

AVANT-GARDE(アヴァンギャルド) ギタリストの布袋寅泰氏と長濱浪漫ビールがコラボレーションしたウイスキー「シングルモルト長濱 AVANT-GARDE」が6月27日に発売されます。 このウイスキーは、布袋氏のア...
Topics.

YOSHIKI of X JAPAN started a wine brand "Y by YOSHIKI" in Yoichi.

YOSHIKI has announced that he will produce a wine using grapes from Yoichi Town, Hokkaido, under his wine brand "Y by YOSHIKI". The grape used is Pinot Noir, and YOSHIKI was impressed by the potential of Yoichi Town and...
Topics.

Cask Owner] Gekkogawa Whiskey Private Cask in Yamagata Prefecture is now accepting applications.

Gekkogawa Distillery in Yamagata Prefecture is selling private casks from April 2025. In 2025, the distillery will be using American oak wood and Oloroso sherry...
Topics.

Japanese Sake Shop IMADEYA Enters First Overseas Market in Partnership with Hong Kong's YATA Department Store

IMADEYA, a Japanese sake store, will make its first overseas entry in partnership with YATA Department Store, a department store in Hong Kong...
Sponsored Links
タイトルとURLをコピーしました
Best View Bar MAPBest View Bar MAP