Simmering Mist

Blog

【ブログ/煮込ミスト】長野県南部のご当地煮込み「おたぐり」で一杯!

長野県南部の飯田市や伊那市には馬の内臓を煮込んで食べる郷土料理「おたぐり」があります。馬の腸以外は何も入っていない不純物ゼロの潔い煮込みです。 馬の内臓を食べる 競馬ファンであるため馬の内臓を食べることに抵抗ありましたが、そも...
Blog

Blog/Stewed Mist] Tokuyama, a great yokozuna in Iida, the best barbecue town in Japan.

焼肉の街飯田 長野県南部、飯田市は人口あたりの焼肉屋軒数が日本で最も多く「コンビニよりも焼肉屋を探す方が簡単」と言われるほど日本一の焼肉の街として絶賛売り込み中であります。 飯田焼肉のレジェンド ダムの建設や林道...
Blog

Blog/Stewed Mist] Draft hoppies at Tateishi's "Shu" were outstanding!

Tateishi, a sacred place for drinkers Strongly individualistic stores and "sorry for drunken customers" are not available after the second shop. Tateishi is a town unique to Tokyo with many such restaurants. Each restaurant has its own rules and regulations, and the moderate tension of the rules will make you stand up straight....
Blog

【ブログ/煮込ミスト】大宮の総大将「いづみや」本店と支店をハシゴ酒

朝の9時。2年ぶりの大宮駅。東口に降り立つとロータリーにいづみやさんの支店と本店が仲良く並んでいる。今日は夕方まで大宮で野暮用があり、そのあと飲みに行きたい新規酒場をいくつかリストアップしていたが、仕込み中で半開きのいづみやさんを見てしま...
Blog

【ブログ/煮込ミスト】有楽町ビルヂングの閉館により「万世麺店」「マーブル」が閉店へ

有楽町ビルヂングの「万世麺店」が6月30日(金)まで。カレー屋「マーブル」が10月13日(金)までの営業となります。私もこの付近でサラリーマンをしていた時期があり、お世話になってたのでとても寂しいです。 有楽町ビルヂングの地...
Blog

【ブログ/煮込ミスト】秋葉原高架下の名酒場「しょっとおかめ」の閉業

秋葉原の高架下にあるしょっとおかめさんが6月いっぱいで閉店されるとのことで行ってきました。 秋葉原で30年 高架下の立ち飲み屋 電気街やオタクの聖地としてのイメージが強い秋葉原ですが、駅を降りて昭和通りを渡る...
Blog

Blog/Stewed Mist] Morning drink at Iseya Shokudo (restaurant) in Yodobashi Market, Shinjuku-ku, Tokyo.

朝飲みできる酒場的食堂 昼から飲りたい気分の時は年中ありますが、朝から飲りたい日も年に数回あります。煮込ミストの名付け親である酒場の師匠玉袋筋太郎さんに教えてもらった「シームレス」は前日から飲んだ酒が抜けないまま朝を迎え、そ...
Sponsored Links
タイトルとURLをコピーしました
Best View Bar MAPBest View Bar MAP