2023-09

閉店

【閉店】久留米の老舗角打ち「ことぶきや酒店」が閉店

1950年(昭和25年)創業。久留米の老舗角打ち「ことぶきや酒店」が9月15日(金)閉店しました。長い間お疲れ様でした。 "X" @teruomi_irodori 【ことぶきや酒店】〒830-0031 福岡県久留米市六...
ブログ

【ブログ/syupo】創業60年大ぶり焼鳥の青砥『鳥新』

syupo「青砥『鳥新』祝、創業60年!名物、大ぶり炭火焼鳥には色付きの焼酎ハイボールが合う」↓↓↓ syupo
開店

【営業再開】四日市の「熊猫飯店」が高角町でオープン

先月8月に駐車場の問題で閉店した、麻婆豆腐や担々麺が人気の「熊猫飯店(くまねこはんてん)」さんが、10月上旬に高角町に移転し再開することになりました。 熊猫飯店のお知らせ↓↓↓ 熊猫飯店のお知らせ 新しい場所は、今年...
スポンサーリンク
トピックス

【耳寄り情報】安積蒸留所ウイスキー使ったロッテがチョコ「YOIYO」発売

「日本酒に酔うチョコレート」シリーズ「YOIYO(ヨイヨ)」第12弾として、安積蒸留所を運営する笹の川酒造とコラボレーションした商品を9月12日に発売しました。 \ポイント10倍アップ中!/【ロッテ公式】 YOIYO<安積蒸溜所> ...
閉店

【閉店】創業50年。草津の老舗酒場「竹生」が9月30日に閉店

JR草津駅東口。老舗酒場の「竹生-ちくぶ-」さんが9月30日(土)に半世紀の営業に幕を下ろします。 竹生HP 1階はカウンターと個室8室、2階は個室8室、最大62名様までの大人数貸切が可能な大箱居酒屋。季節の食材本来の味を...
ブログ

【ブログ/syupo】もつ焼きマニアなら一度は行きたい興津『桐林もつ焼』

syupo「興津『桐林もつ焼』モツマニアなら一度は行きたい宿場町の人気店!大将のワザを味わう」↓↓↓ syupo
ブログ

【ブログ/スズキナオ】淡路島岩屋にある立ち飲みスペース「ふろやのよこっちょ」

淡路島にある商店街の、銭湯横の立ち飲みスペース「ふろやのよこっちょ」。持ち込みが自由で、定番だった刺身の盛り合わせを提供する魚屋「林屋」が閉店してしまうと聞き、最終営業日の8月30日、フェリーに乗って淡路島に向かいました。 続きはコ...
トピックス

【耳寄り情報】全量芋焼酎「一刻者」<紫>数量限定発売

2015年の発売以来好評の“全量芋焼酎「一刻者」<紫>”を、10月10日(火)に数量限定で発売。販売予定数量:5,500ケース!ソーダ割りで行きたい気分ですねー。 詳しくはコチラ↓↓↓ 宝酒造HP 【送料無料※】...
閉店

【閉店】有楽町ビル取り壊しのため「竹むら」が今月閉店

有楽町ビルヂングの建て替え工事のため、夜は飲めるそば屋としてサラリーマンに人気だった「竹むら」さんが9月29日(金)に閉店します。 X @nanashimanako 6月いっぱいで「万世拉麺」が閉店し、来月13日に「カ...
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】南砂「山城屋酒場」の土曜日限定煮込みと女将さんのはるちゃん

1897年創業の山城屋酒場 120年を優に超える江東区南砂にある山城屋酒場さん。外観も然ることながら、一面に貼られた短冊が圧巻のザ・大衆酒場で、家から遠くても定期的に訪れたい名酒場です。 みんなから愛される「はるちゃん...
トピックス

【蔵開き】白鶴が10月14日(土)に「酒蔵開放」を開催

灘の酒造メーカー「白鶴酒造」が10月14日(土)に「白鶴2023年秋 酒蔵開放」を開催します。コロナで中止していた工場見学を4年ぶりに再開するほか、運試し日本酒抽選会や屋台・キッチンカー、音楽ライブなどコンテンツが目白押し! ...
閉店

【閉店】相模原の町中華「十字園」が9月30日に閉店

相模原市南区のサウザンロード商店街にある創業50年の町中華「十字園」さんが9月30日(土)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ 号外NET 【十字園】〒252-0321 神奈川県相模原市南区...
ブログ

【玉ちゃんねる】焼肉シリーズ赤坂「うしや」

赤坂のスナック玉ちゃんで待ち合わせてからの、焼肉「うしや」さんで久しぶりの焼肉屋さんシリーズ 【玉ちゃんねる】赤坂うしや|いちいちウマい店↓↓↓ 玉ちゃんねる 【赤坂 焼肉 うしや】〒107-0052 東京都港区...
トピックス

【酒のつまみ話】「Miss SAKE」のロールモデルにもなる「Mrs SAKE」初開催

2013年より、日本酒の魅力を国内外に発信するアンバサダーを選出する「Miss SAKE」がスタートしました。10年目の節目となる今年、Miss SAKEという未婚女性に特化した事業に限らず、婚姻の有無や年齢を制限しない「Mrs SAKE...
トピックス

【耳寄り情報】祝20周年!「吉田類の酒場放浪記」が初の海外酒場

毎週月曜日の21時からBS-TBSで放送している「吉田類の酒場放浪記」が20周年。来週18日の放送回では初の海外ロケである「20周年スペシャル台湾グルメで乾杯!」が放送されます。 番組の第1回が吉祥寺の「いせや」さんから始まり、11...
閉店

【閉店】「ごまそば八雲 札幌パルコ店」が48年の歴史に幕

1975年(昭和50年)8月、 札幌パルコの開業とともに誕生した「ごまそば八雲 札幌パルコ店」さんが9月30日(土)に閉店します。 ごまそば八雲HP 感謝の気持ちを込めて特別メニュー「ジャンボえび 天ざる」が限定であるそう...
トピックス

【蔵開き】今週末開催される蔵開き情報

9月16日(土) いよいよ秋の蔵開きシーズン!全国各地で蔵開きイベントが開催されております。 山形県「出羽桜酒造」 〒994-0044 山形県天童市一日町1丁目4−6 出羽桜HP 佐賀県「天山...
閉店

【閉店】佐賀の100年食堂「春駒」が10月で閉店

1922年創業、佐賀県民のソウルフードと言っても過言ではない「皿うどん」が有名な「春駒」さんが10月31日(火)に閉店します。 X @friction78 材料調達の困難と、店主の加齢による健康的な問題が理由のようです...
休業

【休業】沖縄県浦添市の老舗大衆食堂「ふうりん」が一時休業

創業43年の沖縄県浦添市屋富祖にある老舗大衆食堂「ふうりん」さんが本日9月15日(金)に、店舗建替のために一時休業します。 X @dee_okinawa 再開時期は2025年を予定しているそうです。 お店紹介ペー...
ブログ

【ブログ/syupo】大宮の50年続く大箱酒場『三悟晶』

syupo「大宮『三悟晶』は50年続く大箱酒場!宴会から一人飲みまで幅広く使える人気店」↓↓↓ syupo
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP