トピックス【日本酒列車】能登の地酒と味覚を堪能 大阪モノレール日本酒列車×ABCラジオ特別企画 大阪モノレールは、2025年9月20日(土)に「日本酒列車 がんばろう能登」を運行します。ABCラジオとのコラボ企画で、能登半島地震で被災した酒蔵の地酒6種と能登牛しぐれ煮のちらし寿しなど石川の魅力が詰まったお弁当を提供。ABCアナウンサ... 2025.08.23トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】自由が丘の老舗焼肉店「京城園」が閉店 自由が丘「京城園」 創業から約半世紀、自由が丘にある焼肉店「京城園」さんが8月14日(木)に閉業しました。長い間お疲れ様でした。 自由が丘.NETブログ MAP 京城園 〒152-0035 東京都目黒... 2025.08.23閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】浅草橋『すぎ栄』鳥越神社の門前で半世紀、カレー蕎麦が人気の心温まる町蕎麦で昼飲みを 鳥越神社のお膝元、浅草橋。この界隈は歴史ある個人店が今なお元気です。昭和44年創業の町蕎麦『すぎ栄』もそんな一軒。二代目が守る温かな雰囲気と、そばつゆを活かした肴、そしてスパイスと出汁が融合した名物カレーせいろ・カレー南蛮が評判です。地元... 2025.08.23ブログ
キャンペーン【作品募集】明るい農村フォトコンテスト開催 創業明治44年の鹿児島の焼酎蔵・霧島町蒸留所より、蔵の代表銘柄である、かめ壺仕込み芋焼酎「明るい農村」にちなんで、全国の「明るい農村」の写真を募集します。 2024年は9月1日から10月31日まで募集が行われ、応募者は20歳以上で、... 2025.08.22キャンペーントピックス
イベント【週末イベント】新潟県のビールと酒の魅力が詰まった「ビールと酒の祭典 in みつけ 2025」初開催 ビールと酒の祭典 in みつけ 2025 2025年8月22日(金)〜24日(日)の3日間、新潟県見附市の市民交流センター「ネーブルみつけ」にて、「ビールと酒の祭典 in みつけ 2025」が開催される。 新潟県内のブルワリー... 2025.08.22イベント
閉店【閉店】名古屋めしの老舗「広小路キッチンマツヤ」が閉店 名古屋「広小路キッチンマツヤ」閉業 名古屋名物の天むすや味噌カツ、どて煮などを洋食のスタイルで提供してきた「広小路キッチンマツヤ」ほか、「伏見酒天童子」「酒天童子ネオポリス店」の3店舗が、2025年8月15日をもって閉店しました。 ... 2025.08.22閉店開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】灼熱の岐阜で整う!老舗酒場『水谷』のどて鍋と瓶ビール 岐阜「水谷」 日本一暑い県・岐阜で、酒場好きをアツくさせてくれる居酒屋「水谷」さん。 お昼過ぎの14時から開いており、岐阜の呑兵衛だけでなく全国の酒場好きを引きつける岐阜を代表する、創業70年越えの名酒場。 岐阜「水谷」... 2025.08.22ブログ
トピックス【酒場情報】堀切菖蒲園「きよし」の定休日変更 堀切菖蒲園の名酒場「きよし」さんの定休日が3月から木曜日から水曜日に変更となっておりました。 堀切菖蒲園と言えば「きよし」さんのほかにも、「のんき」さんや「富吉」さんの定休日も水曜日。お気を付けください! きよし ... 2025.08.21トピックス酒場情報
閉店【閉店】金沢の「うどん割烹 どんすきー」が60年の歴史に幕 金沢「うどん割烹 どんすきー」 金沢の兼六園近くにある老舗「うどん割烹 どんすきー」さんが8月17日(日)に60年の歴史に幕を下ろしました。長い間お疲れ様でした。 Instagram jon4010 MA... 2025.08.20閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】人形町『天ぷら 中山』90年続く老舗 秘伝の黒ダレ天丼!継ぎ足し続けた江戸の味で一杯 創業から90年以上。美食の街・人形町で天丼といえば、まずはここ。継ぎ足し続けた秘伝のタレをまとった真っ黒な天ぷらは、インパクト大。ですが、見た目ほど辛くはなく、油のしつこさもない。奥深い江戸の味が魅力です。お昼は行列ができるので、おすすめ... 2025.08.20ブログ
トピックス【酒のつまみ話】オリオンビール、ライセンス事業が急拡大|グッズ販売60億円規模へ オリオンビールのライセンス事業が急拡大している。観光客に人気のオリオンTシャツなどのグッズ販売額は2024年度に約30億円(前年度比1.5倍)に達し、25年度は通期で60億円超が見込まれる。 19年度の約10億円から、コロナ禍の20... 2025.08.19トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】30年熟成酒も当たる!クランド“酒ガチャ”が川崎・池袋で体験型イベント オンライン酒屋「クランド」の人気サービス「酒ガチャ」。このたび、SNSで話題の酒ガチャがリアル店舗で体験できる“POP UP STORE”が、関東圏で2会場にて期間限定オープンします。 まず、ラゾーナ川崎プラザでは、2025... 2025.08.19トピックス耳寄り情報
ブログ【ブログ/shypo】浅草『尾張屋 本店』海老が店名の由来!?創業万延元年 代々受け継がれる海老天と手打ち蕎麦 浅草で160年以上続く老舗蕎麦屋『尾張屋』。名物はせいろの幅いっぱいに長い巨大な海老天です。文豪・永井荷風をはじめ、多くの文化人や地元の人々に愛されてきたその味は、観光地の店と侮れません。香ばしい胡麻油の香り漂う名店で、地元・浅草の食いし... 2025.08.19ブログ
トピックス【製品情報】ローソンで「白鶴 ぷるぷるマスカット 240ml」を先行発売 白鶴酒造株式会社が、2025年8月26日(火)より全国のローソンで「白鶴 ぷるぷるマスカット 240ml」を先行発売します。 この商品の特徴は「振って楽しい」「見た目がかわいい」「飲んでおいしい」という三拍子揃ったデザート感覚のリキ... 2025.08.18トピックス製品情報
トピックス【耳寄り情報】極小呑兵衛セット!カプセルトイ「極小生ビール」発売 カプセルトイ「極小生ビール」が8月21日から発売。1回300円。 1/12サイズでビールやレモンサワーを再現したカプセルトイ。呑兵衛がついつい頼んでしまうイカ焼きや冷奴などのおつまみも付き。 カプセルコレクション 2025.08.18トピックス耳寄り情報
ブログ【ブログ/煮込ミスト】新宿三丁目で貝三昧!ストロングスタイル酒場『はまぐり』 新宿三丁目「貝料理専門 はまぐり」 新宿三丁目の飲み屋街の一角。強気な屋号からわかるように、貝に特化した老舗酒場「はまぐり」さん。 1971年(昭和46年)創業、L字のカウンターのみで、ゆったり10席ほど。巨大アワビが... 2025.08.18ブログ
トピックス【酒場情報】西荻窪「やきとり戎」のスタッフがスペインで満喫中 西荻窪の南北にある名酒場「やきとり 戎」と吉祥寺「戎 ビアホール」の社員さんがお盆休みを利用して、長期のスペイン旅行を満喫中です。リフレッシュしてください! X @yebisu_nishis なお、お盆明けの営業は全店... 2025.08.17トピックス酒場情報
閉店【閉店】京成臼井「一広食堂」が8月末に閉店 京成臼井「一広食堂」 佐倉市新臼井田にある、ボリューム満点の定食が人気の「一広食堂」さんが8月31日(日)に46年の歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ様でした。 X @kana33999 MAP お食事処 ... 2025.08.17閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】人形町『来福亭』座敷で味わう百年洋食。ビール片手に名物オムライスに舌鼓を打つ 親子丼の元祖『玉ひで』の並び、甘酒横丁からもほど近い場所に『来福亭』はあります。かつて中村座や市村座といった芝居小屋が賑わい、明治以降は都内有数の花街として栄えた人形町。粋な旦那衆や文化人が集うこの街で、ハイカラな洋食は特別なごちそうでし... 2025.08.17ブログ
youtube【玉ちゃんねる】絶品卵焼き!創業昭和12年 南阿佐ヶ谷「宝寿司」 お邪魔したのは老舗の宝寿司さん。79歳の大将が揃える寿司ネタはもちろん、女将さんのトークネタも味わい深く、これぞ町寿司!なアイテムも登場。大将と玉ちゃんの奇遇な関係性もあり話も酒もツマミもはかどりました。 玉ちゃんねる 2025.08.16youtube