トピックス

【35周年】リカーマウンテン創業35周年!4月24日から「創業35周年大感謝セール」

創業35周年大感謝セール 全国に194店舗で酒の専門店をチェーン展開する株式会社リカーマウンテンは、4月24日(木)~29日(火・祝)の6日間、深夜営業店舗などの一部を除く店舗で「創業35周年大感謝セール」を開催いたします。 ...
ブログ

【ブログ/syupo】浅草『吾妻橋やぶそば』昼のみ営業ながら新亀酒造「ひこ孫」まで揃う呑兵衛好みの店

東京・千代田区にある蕎麦の名店「かんだやぶそば」で、20年近く修行をされた店主さんが1984年に開いたやぶそば暖簾分けの一軒。胡麻のつゆにくぐらせる胡麻汁そばが名物ですが、私のオススメは芝海老が入った天抜きをつまみに楽しむ「ひこ孫」です。...
トピックス

【酒のつまみ話】海外展開のサポート体制強化!新業態「思い出横丁」をホーチミンにオープン!

ベトナム・ホーチミン1区のパスター通りに大衆居酒屋「思い出横丁」が誕生しました。地下鉄ベンタイン駅から徒歩5分の好立地で、現地の人気エリアに位置。店内は日本のレトロな居酒屋街を再現し、1階は路地裏風カウンター、2階はネオ居酒屋風テーブル席...
スポンサーリンク
Uncategorized

【キャンペーン】サッポロ「濃いめ」ファン注目!限定おつまみ&マドラー付きパック登場

4月22日(火)発売のRTD(缶)6缶パックには、おつまみに最高の「オリジナル チキチキボーン味ベビースター」がもれなく付いてきます。また、RTS(ボトル)には、家飲みがさらに捗る「オリジナルマドラー」が景品に。どちらも数量限定。 ...
トピックス

【新商品】中部イオン限定 ISEKADO×清水清三郎商店コラボビール「吟醸ロゼIPA 作」4月26日から発売開始

吟醸ロゼIPA 作 ISEKADO(伊勢市)と清水清三郎商店「作」のコラボによる「吟醸ロゼIPA 作」は、日本酒酵母を用いたSake Yeast Beerの新たな挑戦です。吟醸酵母「BMK3」が生み出す華やかな香りに、ラズベリーとブ...
トピックス

【万博】大阪・関西万博を通じサントリーがお客様参加型ビール「ワールドKANPAIビール」開発

ワールドKANPAIビール サントリーは、大阪・関西万博に向けた参加型の商品開発「ワールドKANPAIビール」を展開しています。 万博来場者の声を取り入れたビールを完成させるため、会場ではベースとなるビールを販売中。4...
トピックス

【耳寄り情報】京都競馬場100周年記念日本酒!『名馬乃雫(めいばのしずく)』を限定1000本販売

JRA京都競馬場100周年を記念した、シリアルナンバー入りプレミアムブレンド日本酒『名馬乃雫(めいばのしずく)』を1000本限定で販売。京都の老舗酒蔵3蔵が共同開発したこの日本酒は、100周年のテーマ「どこまでも駆けていく」を表現。春のフ...
ブログ

【ブログ/syupo】浅草『吾妻橋やぶそば』昼のみ営業ながら新亀酒造「ひこ孫」まで揃う呑兵衛好みの店

東京・千代田区にある蕎麦の名店「かんだやぶそば」で、20年近く修行をされた店主さんが1984年に開いたやぶそば暖簾分けの一軒。胡麻のつゆにくぐらせる胡麻汁そばが名物ですが、私のオススメは芝海老が入った天抜きをつまみに楽しむ「ひこ孫」です。...
トピックス

【酒場情報】秋元屋桜台店がサービス向上を目指しメニュー刷新

秋元屋桜台店がリニューアルに向けて準備を進めています。今回のリニューアルでは、メニュー構成の見直しとスタッフの再配置が主な目的とのこと。内装については、予算の都合上変更はないものの、料理とサービスの質の向上に重点を置く方針が示されています...
トピックス

【耳寄り情報】燕三条生まれのステンレス枡「SUS MASU」誕生

SUS MASU サスマス 金属加工で有名な新潟県燕三条地域で生まれた、エムテートリマツのステンレス製の枡「SUS MASU」です。木製のものより衛生的でお手入れが簡単で、半永久的に使用できます。日本酒を飲むのにちょうど良いサイズで...
トピックス

【万博】「白鶴 THE 大吟醸 CLEAR」が数量限定でミャクミャクデザインに変身!

白鶴 THE 大吟醸 CLEAR 「白鶴 THE 大吟醸 CLEAR 180ml」が2025年4月25日(金)から数量限定デザインに切り替えて全国発売されます。限定デザインでは、「DAIGINJO(大吟醸)」のロゴから、ミャクミャク...
閉店

【閉店】大泉学園の町中華「藤家」が閉店

大泉学園「藤家」 大泉学園と保谷の間にある町中華「藤家」さんは体調不良により休業中でしたが、そのまま復帰することなく閉店することになりました。長い間お疲れ様でした。 @leidenscaft MAP 藤家 ...
ブログ

【ブログ/パリッコ】上石神井「なすの」の「レバ刻みネギ塩」

一年のなかで最高な季節がやってきた。天気のいい日は散歩ばかりしている。先日は散歩の末、西武新宿線の上石神井駅へたどり着いた。まだ昼過ぎにも関わらず、「なすの」という酒場が営業している。そのとき入って以来ブームが到来し、しばしば通っている。...
トピックス

【耳寄り情報】サンエー浦添西海岸 PARCO CITY にて、「Orion POP UP SHOP」を開催

Orion POP UP SHOP サンエー浦添西海岸 PARCO CITYでの「Orion POP UP SHOP」の開催を記念したオリジナルTシャツとタオル、雑貨を、2025年4月18日(金)10時より、サンエー浦添西海岸PAR...
イベント

【週末イベント】クラフトビール立ち飲みイベント「京都湯上がりクラフトビール前夜祭2025」がコトチカ京都で初開催!

京都湯上がりクラフトビール前夜祭2025 京都駅直結!コトチカ広場でクラフトビールが楽しめる8日間!「京都湯上がりクラフトビール前夜祭2025」が、2025年4月25日(金)~5月2日(金)に開催されます。全国各地から個性豊かな16...
トピックス

【酒蔵だより】五感で日本酒の魅力を体感する新空間「KIKUSUI蔵 GARDEN」が本社内にオープン

KIKUSUI蔵 GARDEN 新潟の菊水酒造は、「発酵」をテーマにした新施設「KIKUSUI蔵 GARDEN」を4月29日にグランドオープンします。施設は、「ラボ」「ショップ」「カフェ」の3つのエリアで構成されており、五感で日本酒...
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】ノスタルジーと活気が交錯する日本のリアル横丁

今、作ることができない「リアル横丁」 近年、全国各地で「ネオ横丁」と呼ばれる、昔ながらの横丁を模した新しい飲み屋街が続々と誕生しています。レトロな雰囲気や色々な店舗が集まるスタイルは、多くの人々を惹きつけていますが、消防法などの現代...
トピックス

【耳寄り情報】人気イラストレーターTM paint氏コラボ樽熟成麦焼酎『TOO LAZY.』新発売

鹿児島県の田苑酒造と日本の人気イラストレーターTM paint氏がコラボした樽熟成麦焼酎『TOO LAZY.』が新発売。TM paint氏選曲のロックを聴かせ、長期貯蔵で仕上げた焼酎は、バニラ香るまろやかな口当たり。炭酸割り、コーラ割り、...
ブログ

【ブログ/パリッコ】木須肉の卵、きくらげ、豚肉をチマチマとつまんでは飲む飲む

1994年『漫画ゴラク』にて連載を開始し、最新56巻が絶賛発売中! 累計発行部数800万部を記録するラズウェル細木の長寿グルメマンガ『酒のほそ道』。主人公のとある企業の営業担当サラリーマン・岩間宗達が何よりも楽しみにしている仕事帰りのひと...
youtube

【玉ちゃんねる】篠崎「酒処大林」は大人の学校だった

煮込ミストきょうへいから 「駅から歩いて25分 突如現れる商店街にある名酒場  25分かけて行く価値あり!!」とのタレコミが届き 江戸川区 篠崎新町商店街にある酒処大林さんへ 家族経営ならではの温かみとウマいツマミ そして謎の暗号を解く補...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP