トピックス

【期間限定】『竹鶴ピュアモルト』の魅力が五感で楽しめる完全予約制バー「The TAKETSURU experience」期間限定オープン

アサヒビールとニッカウヰスキーは、『竹鶴ピュアモルト』の魅力を五感で体感できる完全予約制バー「The TAKETSURU experience」を、東京・神楽坂の「TRUNK (HOUSE) Kagurazaka」にて期間限定オープンしま...
キャンペーン

【キャンペーン】菊正宗がInstagram「姫路おでん&ネオカップ6種セット」が当たる!

菊正宗酒造株式会社は、公式Instagramアカウントにてフォロワーを対象としたプレゼントキャンペーンを開始した。期間中、簡単なアンケートに回答した人の中から 抽選で30名に「姫路おでん」とネオカップシリーズ全6商品セット が贈られる。 ...
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】町寿司の最高到達点ここにあり!千葉蓮池「金寿司」

あっちも寿司屋。こっちも寿司屋。 やたらと町のお寿司屋さんが多い千葉・蓮池エリア。調べてみると、かつては料亭などが立ち並び栄えた花街だったらしく、今でもどこかその名残を感じる。その蓮池をぐるりと一周ロケハンした中で、1番オーラを感じ...
イベント

【イベント情報】渋谷の真ん中!菊水酒造『五郎八』を「こたつ」で楽しむの体験イベント開催

「菊水ふなぐち」「菊水しぼりたて」で知られる新潟の菊水酒造は、秋冬限定の濃厚にごり酒『五郎八(ごろはち)』の新たな魅力を発信するイベント「ゴロゴロ、ごろはち〜こたつ酒場〜」を、2025年12月12日から14日に渋谷モディで開催します。 ...
開店

【期間限定】ホイスが入る白金のビルに期間限定居酒屋がオープン

白金 じゅう<5+5> 「幻の酒」として知られ、特定の飲食店でしか味わえない「ホイス」。その製造元であるgtu(旧後藤商店)が入る「ゴトウビル」の1階に、期間限定で『白金 じゅう<5+5>』がオープンしています。 キッ...
トピックス

【酒場情報】伝説の立ち飲み店、京橋「とよ」の名物大将が引退へ。2026年より新体制に

大阪・京橋の路地裏で、連日長蛇の列を作る伝説的な立ち飲み屋「居酒屋 とよ」。日本にとどまらず海外メディアでも紹介され、マグロを炙る豪快なバーナー捌きで国内外のファンを魅了してきた名物大将が、ついに引退を発表しました。 202...
ブログ

【ブログ/syupo】北千住『まじ満』鰻丼と焼き鳥、昭和31年創業の老舗で昼下がりに至福の一杯

北千住のミリオン通り、足立区の千住庁舎の向かいに佇む『まじ満』。昭和31年(1956年)創業の老舗鰻屋です。鰻だけでなく、絶品の焼き鳥や刺身など30種類以上もあるおつまみでお昼から飲める、地元に愛される名店。継ぎ足されてきた秘伝のタレの味...
イベント

【イベント】二階堂ソーダ割「ニカソー」と音楽を楽しむ特別イベント「ニカソー大忘年会」開催!

ニカソー大忘年会 二階堂酒造有限会社は、2025年12月1日(月)から12月28日(日)まで、大阪・心斎橋パルコB2F「心斎橋ネオン食堂街」にて、特別イベント「ニカソー大忘年会」を開催します。これは大阪初開催となるイベントで、大分む...
イベント

【耳寄り情報】ドジャース、ワールドシリーズ初の2 連覇達成!「純米大吟醸 八海山」記念ボトルを限定発売

八海醸造株式会社グループ(Hakkaisan)は、MLBロサンゼルス・ドジャースのワールドシリーズ2連覇(2025年)を記念し、「純米大吟醸 八海山 ブルーボトル ワールドシリーズ™優勝記念ラベル」を2025年12月1日より国内で限定発売...
ブログ

【ブログ/syupo】立川『くし秀』60年続く焼鳥名店の名物、若足・せんざん切りとは?

立川駅南口、東京都酒造組合のビルの向かいにある、鳥料理の老舗『くし秀』。昭和38年(1963年)の創業以来、半世紀以上にわたって地元で愛され続ける名店です。酒類関係者も贔屓にすると聞けば、その味への期待は高まります。名物「若足」をはじめと...
トピックス

【新製品】ヱビス「CREATIVE BREW」第10弾「ヱビス クリエイティブブリュー JAZZY」数量限定販売

ヱビスブランドが展開する“CREATIVE BREW”シリーズ第10弾として、同ブランドと共創した限定ビール「ヱビス クリエイティブブリュー JAZZY(ジャジー)」を、2025年11月18日(火)より数量限定で全国発売。 東京・恵...
トピックス

【耳寄り情報】地球の歩き方オリジナル日本酒シリーズ“三都物語”が日本酒で復活!

「地球の歩き方オリジナル日本酒シリーズ」新作「“三都物語”版」を2025年11月14日(金)の醸造の安全と豊穣を祈願する「醸造安全祈願祭(酒まつり)」の日に合わせ発売。 かつて1990年代に JR西日本 が展開した「三都物語...
ブログ

【ブログ/syupo】小田原『柳屋ホルモン焼 本店』ホッピーの聖地で味わうニンニク香る絶品ホルモン

1947年(昭和22年)創業の『柳屋ホルモン焼 本店』はホッピー好きの間で「聖地」と呼ばれる酒場。串に打たない独特のホルモン焼きと、コクカ(現在のホッピービバレッジ)の先代社長も愛したという「完璧な一杯」を求め、遠方からもファンが訪れます...
閉店

【閉店】創業半世紀、金沢市窪の老舗焼肉店「習志野」が閉店

金沢市窪「習志野」 1975年(昭和50年)創業。千葉県習志野ご出身の大将と、金沢ご出身の女将さんが切り盛りしてきた、金沢市窪の『炭火焼肉処 習志野』さんが、11月30日(日)をもって閉店されます。半世紀もの間、本当にお疲れさまでし...
トピックス

【アニメコラボ】権田酒造と「野原ひろし 昼メシの流儀」のコラボ酒「金のひろし」「銀のひろし」発売

『クレヨンしんちゃん』のスピンオフ作品、アニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』の世界観に着想を得た日本酒「金のひろし」とリキュール「銀のひろし」を、埼玉県熊谷市の権田酒造より商品化・発売される。 金のひろしは力強い米の旨味と辛口...
トピックス

【ポップアップ】サラリーマンの味方がコラボ。スコッチグレイン×ホッピー、虎ノ門ヒルズで限定企画

革靴ブランド「スコッチグレイン」とホッピービバレッジによる期間限定コラボが、TOKYO FOOT TAILOR 虎ノ門ヒルズ店で開催中だ。どちらも“同じサラリーマンの味方”として親しまれるブランドであり、熟練職人が一足ずつ仕上げるスコッチ...
ブログ

【ブログ/syupo】荒川区役所前『甲州屋』95年の歴史を刻む町蕎麦の肉なん蛮。

南千住6丁目、下町風情を色濃く残す小さな商店街にその店はあります。創業から95年、4代目が暖簾を守る『甲州屋』です。かつての工業地帯からマンションが立ち並ぶベッドタウンへと移り変わる街で、変わらぬ姿で続いてきました。斜向かいには角打ち「モ...
youtube

【玉ちゃんねる】故郷 西新宿で呑る|根本酒店

煮込ミストきょうへいちゃんからのタレコミで 西新宿の角打ち「根本酒店」さんへ。優しい先輩達からなる「立ち飲み部」に体験入部してきました。ちなみに、おもしろアトラクションもありました! 玉ちゃんねる
トピックス

【耳寄り情報】『銀河鉄道999』ラベル・ウイスキー2種類が抽選にて販売!

銀河鉄道999の連載50周年に向けたプロジェクトとして、小学館集英社プロダクションが、ウイスキー専門サイト「WHISKY MEW」から、新たにラベルに“銀河鉄道999”をあしらったウイスキー2種を抽選販売します。 1本目は国産・SA...
ブログ

【ブログ/syupo】新宿三丁目『長春館』東京“最古級”の炭火焼肉!絶品上ミノを肴に週末は昼飲みも

絶え間なく変化する新宿三丁目で、ひときわ食欲をそそる香りを放ち続ける『長春館』。1954年(昭和29年)の創業以来、新宿の変遷を見守ってきた、まさにレジェンドと呼ぶべき焼肉店です。日本で二番目に歴史があるとも言われる老舗の味は、世代を超え...
タイトルとurlをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP