2023-09

トピックス

【耳寄り情報】西宮「日本盛」の秋季蔵開きが4年ぶりに開催

2023年10月7日(土)酒蔵通り煉瓦館および日本盛工場敷地内で秋季蔵開きを開催します。今年2月に4年ぶりに行われた「新酒蔵開き」と同様に秋季も4年ぶりのリアル開催。 酒蔵見学や唎酒口座、有料試飲などの大人が楽しめるコンテン...
ブログ

【ブログ/今週のハマりメシ】横浜中華街で地元の人に聞いた名店「東北人家」

パリッコ『今週のハマりメシ』第98回【東北人家焼きそば】横浜中華街で地元の人に聞いた、中国東北料理の名店 週プレNEWS
閉店

【閉店】新宿二丁目の深夜食堂「クイン」が9月末に閉店

新宿二丁目のリアル深夜食堂「クイン」さんが9月30日(土)に閉店します。 元々は赤線街だったこの辺りですが、1960年頃からLGBTタウンとして栄えてきました。そんな夜の街にあり、深夜0時にオープンする「クイン」さんは創業か...
スポンサーリンク
トピックス

【管理人のつぶやき】グルメ情報サイトには載ってない名酒場

都内某所 ん?ホッピーやコダマのP箱がこんなにいっぱい積まれてる 知らない店だけど、これだけでドリンクが間違いないのはわかる 気になるなー どんなお店だ? <Google検索中> グルメサ...
トピックス

【耳寄り情報】『昭和の商店街遺跡、撮り倒した590箇所』が9月1日発売!

人気ブログ「香ばしい町並みブログ」の山本有氏が、全国をめぐり記録してきた全590箇所の町並みから、108か所の商店街を紹介しています。そのあまりにも郷愁を誘う町並みは、もはや「遺跡」とすべき佇まい。すでになくなってしまった商店街の在りし日...
閉店

【閉店】尼崎市武庫之荘の町中華「東華園」が9月25日閉店

1978年創業。尼崎市武庫之荘にある人気町中華「東華園」が9月25日に45年の歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ 尼崎チャンネル 【東華園】〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘...
ブログ

【ブログ/syupo】日暮里の『昼飲み』オススメ4軒!

syupo「日暮里の『昼飲み』オススメ4軒!朝から飲める談話室や、角打ち、寿司居酒屋まで紹介」↓↓↓ syupo
トピックス

【耳寄り情報】浅草「捕鯨舩」缶酎ハイが9月5日より全国発売

東京のセブンイレブンのみで先行発売していたオエノングループ「浅草六区通り 捕鯨舩のチューハイ」が9月5日より全国で発売を開始しました。煮込みを準備して捕鯨舩チューハイで流し込もう! 関連記事↓ 浅草六区通り...
開店

【オープン】並木橋の「中華 有昌」が代官山で復活

並木橋で40年以上営業し2013年に閉店した「中華 有昌」さんが代官山で復活します。名物しいたけそばが遂に食べられます! Instagram chukayusho 【中華 有昌】〒150-0034 東京都渋谷区代官山町...
ブログ

【ブログ/syupo】80年続く大宮の老舗中華食堂『多万里』

syupo大宮『多万里』幼い頃の記憶が蘇りそうな、80年続く中華食堂。通し営業で昼飲みも! syupo
閉店

【閉店】豊島区千川の老舗町中華「博雅」が8月いっぱいで閉店しました

豊島区千川駅前にある創業70年の老舗町中華「博雅」さんが建物の老朽化などの理由で、8月末日に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 情報はコチラから↓↓↓ X 東信商事 【博雅】〒171-0043 東京都豊...
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】地元に愛される蒲田「ジャンボ大塚」で昼飲み

地元に愛されるやきとり屋 京急蒲田駅と雑色駅の間くらい。住宅街なのに商店も多い 2015年に閉店した「三平」という名酒場があったエリアです。13時から営業している「ジャンボ大塚」さんは昼間から大盛況。よくある "普段何をしている人な...
トピックス

【立石情報】再開発により30年前にあった酒場の看板がお目見え

立石駅北口の再開発が始まる中、牛坊さん裏手の看板の下から「大衆酒場をかつ」の看板が出てきたようです。 「をかつ」インパクトあるかっこいい屋号ですねー。 詳しくはコチラ↓ X 立石歴史クラブ 〒124-001...
トピックス

【耳寄り情報】TBSラジオ玉袋筋太郎さんの「えんがわ」に吉田類さん生出演!

TBSラジオ『金曜ワイドラジオTOKYO「えんがわ」』に酒場放浪記の吉田類さんは9月8日(金)生出演します。BS-TBS『吉田類の酒場放浪記』と『町中華で飲ろうぜ!』の裏話が楽しみですねー♪ 詳しくはコチラ↓↓↓ ...
閉店

【閉店】名古屋の老舗きしめん店「一八」が9月30日に閉店

創業73年を迎える名古屋の老舗きしめん「釜揚げきしめん 一八」さんが9月30日(土)に閉店します。 Instagram #ippachi18" 【釜揚げきしめん一八】〒457-0836 愛知県名古屋市南区加福本通3丁目...
トピックス

【酒のつまみ話】焼酎売上高 上位50社!霧島酒造が11年連続で1位

帝国データバンク福岡支店は、全国の焼酎・泡盛メーカーの2022年売上高上位50社を発表しました。1位は11年連続の"黒霧""赤霧"の都城にある霧島酒造さん。2位は"いいちこ"の三和酒類さん。不動ですねー。 御中元【送料無料】霧島 焼...
トピックス

【管理人のつぶやき】田無駅南口を降りたら何もなくなっていた

きゃりーぱみゅぱみゅ、井口資仁、永野芽衣、坂口健太郎、、、(敬称略) 有名人を輩出する街、西東京市「田無」 あっ、、完熟フレッシュもだ。 ん?、、、 あれーーーー!!!? 建物の隙間の路地に広がってい...
トピックス

【耳寄り情報】新小岩「たちろまん」のT-shirtが発売

新小岩にあるロマン溢れる立ち飲み人気店「たちろまん」さんがTシャツを販売しております。 ネイビー、ブラック、グレーの三色展開でお値打ち2,300円。お求めやすい値段ですねー♪ 詳しくはコチラ↓↓↓ Ins...
ブログ

【ブログ/syupo】昭和2年創業の東向島「はりや」が復活

syupo「東向島『はりや』昭和6年創業。3世代で守った酎ハイの味。荒波乗り越え2度目の復活」↓ syupo 関連記事↓
トピックス

【酒のつまみ話】名古屋駅の線路上で手羽先を食べられる?

リニア工事のため2019年から使用していない名古屋駅1番線の線路上に「世界の山ちゃん名古屋駅1番線店」としてビアガーデンがオープン。営業期間は9月1日から10月31日までの限定営業のようです。手羽先好きの鉄ちゃんはよだれもんですねー。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP