2023-11

トピックス

【酒のつまみ話】観覧車の中のこたつで、おでんと熱燗を楽しもう「天空のこたつ観覧車」

大阪・EXPOCITYの大観覧車「OSAKA WHEEL(オオサカホイール)」で体験できる冬限定のイベント「天空のこたつ観覧車」が12月2日(土)にスタートします。 天狗缶詰(名古屋市)のおでん缶と、剣菱酒造(神戸市)の日本...
イベント

【イベント情報】トキ鉄列車に揺られながら、地元の日本酒を堪能!「にいがた地酒列車」が12月2日に運行

全国有数の豪雪地帯である上越地域の清らかな水と、ミネラルに富んだ糸魚川地域の水で醸される味わい豊かな日本酒全20蔵を堪能できる「にいがた地酒列車」が今週末の12月2日(土曜日)に特別運行します。贅沢な時間、羨ましい! 詳しくはコチラ...
閉店

【閉店】富津岬の「公園食堂 志のざき」が今月末で閉店

10月25日(水)から長期休業中の、千葉県富津岬の富津公園内にある創業65年の老舗食堂「志のざき」さんが、介護や老朽化などが原因で現在休業中ですが11月30日(木)をもって閉店することをfacabookで発表されました。長い間お疲れ様でし...
スポンサーリンク
トピックス

【酒のつまみ話】箕面ビール×ガンバ大阪コラボ 「ガンバのおさるビールセット定期便」

ふるさと納税サポート事業を担う大阪府箕面市において、箕面を代表する人気の地ビール「箕面ビール」と、箕面がホームタウンのサッカーJ1・ガンバ大阪のコラボレーション商品「ガンバのおさるビール」がセットになった定期便の返礼品登録を行いました。 ...
トピックス

【耳寄り情報】「出張マルエフ横丁」を全国に先駆けて九州エリアで12月7日から展開

アサヒビール株式会社は、「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」の一環として、『アサヒ生ビール』の世界観を体験できる「出張マルエフ横丁」を全国に先駆けて九州エリアで12月7日から展開します。九州各県を「マルエフカー」が周遊すること...
閉店

【閉店】酒田市寿町の老舗商店の「小野商店」が閉店

酒場ではありませんが、創業80年の酒田市にある「小野商店」さんが11月30日(木)に閉店します。毎日市場に出向き、厳選した青果や鮮魚をできるだけ安く提供することをモットーにやって来た小野商店さん。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチ...
ブログ

【ブログ/syupo】東京最古の酒販店。小川町『豊島屋酒店』

syupo神田・小川町『豊島屋酒店』東京最古の酒販店で飲む、東京の酒「金婚」↓↓↓ syupo
トピックス

【酒のつまみ話】16万円→36万円!?サントリーウイスキー大幅値上げ

サントリーは国産プレミアムウイスキーの一部商品について来年4月1日から値上げします。国産ウイスキーは近年、国内外での需要の高まりから需給ひっ迫が続く。とりわけ長期の熟成が必要な高価格帯商品はすぐに増産することができず、需要に十分応えるのが...
イベント

【イベント】西荻窪で「ぽん酢サワー」のハシゴ酒イベント

Mizkanが、大衆酒場を中心に巷で話題の「ぽん酢サワー」で、荻窪のよさに出会うきっかけを作るはしご酒イベント「荻窪で乾杯」とコラボレーション。イベント期間中は、来場者向けの「ぽん酢サワーグッズ」のプレゼントキャンペーンを実施。 参...
閉店

【閉店】新潟の創作郷土料理店『越後の味 吹雪』が12月10日に閉店

創業75年。新潟駅前にある『越後の味 吹雪』さんが12月10日(日)に閉店します。そして長年、扱ってきたこだわりの伊万里・古伊万里・有田焼・織部等の器・酒器を翌週の17日から販売するそうです。 越後の味 吹雪 HP↓↓↓ ...
ブログ

【ブログ/syupo】創業43年。秋葉原の路地裏に佇む「とり庄」

syupo「秋葉原『とり庄』昭和55年創業。裏路地に残る昭和の焼鳥酒場でタイムトラベル」↓↓↓ syupo
トピックス

【酒のつまみ話】オリオンビールが手掛ける「オリオンホテル那覇」が11月20日オープン

沖縄のオリオンビールが手掛ける「オリオンホテル那覇」が国際撮り沿いに11月20日(月)リニューアルオープンしました。 1階では限定オリジナルビールやなどが楽しめる「THE ORION BEER DINING」を新設。泊まって...
トピックス

【耳寄り情報】飲みかけワインをダイソー商品で解決!ワインボトルキャップ

一度開けたら空になるまで飲まないといけないワイン。そんな悩みをダイソーの100円商品で解決できる!? 詳しくはコチラ↓↓↓ grape
閉店

【閉店】郡山市「たからや食堂」が今月で閉店

福島県郡山市にある、安くてボリューム満点の人気老舗食堂「たからや食堂」さんが11月30日(木)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ こおりやま通信 【たからや食堂】〒963-8878 福島県...
トピックス

【酒のつまみ話】渋谷上空229mで日本酒を飲みながら2024年の初日の出

「渋谷スクランブルスクエア」の14階・45階・46階・屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY(渋⾕スカイ)」で2024年1月1日(月)に、初日の出の鑑賞と初詣の特別イベントを開催します。11月22日(水)10時より、300枚限定の...
閉店

【閉店】森下の「酒寮 日本盛」が70年の歴史に幕

江東区森下にある、西宮の日本酒メーカーと同じ名前の老舗酒場「酒寮 日本盛」さんが、先月10月28日(土)に閉店しました。70年間お疲れ様でした。 【酒寮 日本盛】〒135-0004 東京都江東区森下1丁目6−11
閉店

【ブログ/syupo】昼飲みできる昭和7年創業の大衆割烹。中野『三河屋』

syupo「中野『三河屋』昭和7年創業の大衆割烹。チラシ寿司は最高の肴」↓↓↓ syupo
閉店

【閉店情報】まだ間に合う!今月で閉店する名店まとめ

今月で閉店する名店 今月も残念ながら全国で名店が閉店しております。行列覚悟で、最後に名店の味や雰囲気を焼き付けに行きましょう。 東松山「第二稲廼家」 1959年(昭和34年)創業。埼玉県東松山にある老舗食堂「第二稲廼家」...
トピックス

【酒のつまみ話】売上No.1「白鶴 まる」の新キャラクターに小澤征悦さん

俳優 小澤征悦さんを起用し、「白鶴 まる」のCMが新しくなりました。気持ちのいい空の下、漁港で小澤征悦さんが豪快に飲む!食べる!放送は明日11月23日から開始しております。はくつるーまるー! Instagram 白鶴...
閉店

【閉店】蕨の老舗町中華「ちゃいにーず 好新軒」が11月26日閉店

蕨にある老舗町中華「ちゃいにーず 好新軒」が、88歳のご主人の限界により11月26日(日)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ 号外NET 【好新軒】〒335-0004 埼玉県蕨市中央4丁目...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP