2024-02

イベント

【イベント情報】週末に「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2024 in 横浜」開催

「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2024 in 横浜」 週末の2月11日(日)にパシフィコ横浜で、ウイスキー、ジン、焼酎、泡盛などの大規模試飲イベント「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2024 in 横浜」が開催されます。...
休業

【移転】御徒町の人気やきとん店「ま~ちゃん」が移転のためいったん閉店

「やきとん ま~ちゃん」が移転 御徒町にある人気やきとん店「ま~ちゃん」さんが3月上旬に立ち退きのため閉店します。移転先も決まっており、住所は台東区東上野1-22-6で今の店舗からも近いようなのでよかったですね! 再オ...
閉店

【閉店】長野県初のふぐ料理専門店「一喜宇」が半世紀の歴史に幕

権堂「一喜宇」閉店 1974年(昭和49年)創業。今年で50年を迎える長野市にある老舗ふぐ料理店「一喜宇」さんが3月31日(日)に閉店します。長野県で最初のふぐ料理専門店としてオープンし半世紀。長い間お疲れ様でした。 ...
スポンサーリンク
ブログ

【ブログ/syupo】元寿司店の大衆割烹。東向島『大政』

東向島『大政』 東向島駅近くの『大政』は、地元で人気の大衆割烹。平日でも早い時間から満卓になる店で、その理由は開店から19時まで注文できる「おつかれセット」が驚くほど豪華だからです。家族経営のアットホームな雰囲気も魅力の一つ。 ...
イベント

【イベント情報】世界200社のクラフトビールが横浜に集結「JAPAN BREWERS CUP 2024」

JAPAN BREWERS CUP 2024 ビールの審査会とビールフェスティバルの融合した冬季における日本最大規模のクラフトビールイベント。品評会での結果を当日中に発表し、ビール職人達が認めた味わいをお客さんにすぐに楽しんでもらう...
トピックス

【耳寄り情報】秋田の老舗酒場「永楽食堂」のTシャツが発売

永楽食堂 1964年創業。秋田駅前にあり昨年移転した名酒場「永楽食堂」さんと、秋田県男鹿市にあるクラフトサケ醸造所「稲とアガベ」さんのコラボTシャツが発売されました。 長く店を支えてきた永楽食堂のお母さんと、マスターの...
閉店

【閉店】北習志野の人気町中華店「50番」が閉店

北習志野「50番」 千葉県船橋市北習志野の団地近くにある人気町中華「五十番」さんが1月末に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 情報はコチラから "X" @HazamaUS MAP 住所:〒2...
トピックス

【蔵開き情報】酒処秋田「春の酒蔵開放」スケジュール

第45回「酒蔵開放」キャンペーン 秋田県酒造協同組合より「第45回酒蔵開放」のスケジュールが公開されております。近くの方、週末は蔵開きへGO! 【送料無料】秋田 日本酒 飲み比べセット 八撰【お歳暮/お酒/秋田 日本酒/内祝/...
トピックス

【耳寄り情報】平成元年に製造された熟成壱岐焼酎「或 -aru- アメリカンオーク30年」の抽選販売を開始

或 -aru- アメリカンオーク30年 オンライン酒屋「クランド」にて、「或 -aru- アメリカンオーク30年」を、2024年1月31日(水)17:00より数量限定で抽選販売を開始。 「或 -aru- アメリカンオーク30年...
閉店

【閉店】中山道沿いの老舗町中華「赤城屋」が2月12日に閉店

中華食堂 赤城屋 板橋区本蓮沼近くの中山道(国道17号)沿いにある、麺類、一品、お酒も豊富な老舗町中華「赤城屋」さんが2月12日(月・祝)に閉店します。長い間お疲れさまでした。 情報はコチラから "X" @san...
ブログ

【ブログ/syupo】3代目がはじめたオーセンティックバーな角打ち 新潟『大倉酒店』

新潟『大倉酒店』 新潟市学校町通にある『大倉酒店』は、おそらく日本で唯一のオーセンティックバーを併設した酒販店です。マスターにシェイカーを振ってもらうもよし、小売の缶酎ハイや地酒を飲むもよし。個性抜群、居心地最高の角打ちです。 ...
トピックス

【能登半島地震】能登の酒を止めるな!Makuakeにてクラウドファンディングをスタート

被災日本酒蔵共同醸造支援プロジェクト 令和6年能登半島地震で被災した蔵の銘柄を存続させ、酒造りを継続することを目指すため、Makuakeにてクラウドファンディングをスタートしました。全国の酒蔵が協力し、共同で日本酒を醸造することで、...
トピックス

【耳寄り情報】ホッピー3代目社長ミーナさんの世界元気塾『石渡塾』開催

世界元気塾『石渡塾』 ホッピービバレッジ3代目社長の石渡美奈さんによるセミナーツアーが開催されます。地域活性化や事業継承をテーマに、3月から8月まで毎月開催。多様なゲストを招いた講座や瀬戸内ツアー、放談会ではホッピーを楽しみながら参...
休業

【休業】亀戸の老舗「エチゴヤ」が火災の為休業

「エチゴヤ」が休業 明治初期(1800年代後半)に和菓子店として創業、1951年に現在の洋食&中華食堂として業態を変え、ポテサラとんかつやチキン南蛮が人気の老舗店「エチゴヤ」さんから1月29日(月)に火災が発生。貼り紙によると「厨房...
ブログ

【玉ちゃんねる】博多中洲の寿司店から24時間うどん店で飲み〆る

いちいち呑むシリーズ 今回は、久しぶりの“いちいち呑むシリーズ” 羽田の儀式である寿司「又こい家」からはじまり 中洲の名店寿司「おせろ」さらに「弥太郎」で名物うどんをツマミに 最高な呑みを堪能させていただきました。 玉ちゃんね...
トピックス

【耳寄り情報】丸千葉の公式「魚市場キャップ」が販売

南千住「丸千葉」 台東区日本堤にある予約必須の名酒場「丸千葉」さんと、北千住をフューチャーしたアパレルを展開するホットドッグ店「エスディコーヒー」さんのコラボアイテムが発売。 丸千葉がさんが仕入れの...
閉店

【閉店】休業中だった津市「にっこう亭」が閉店

「キッチンにっこう亭」が閉店 モーニング、ランチ、デザートと地元で人気の老舗店「キッチンにっこう亭」さんが閉店しました。昨年11月にマスターが骨折し休業中でしたが、復帰が困難となり閉店されるそうです。47年間お疲れ様でした。 ...
ブログ

【ブログ/syupo】酒類各社の取り組みは?「居酒屋JAPAN2024」レポート

「外食ソリューションEXPO(居酒屋JAPAN)」 2024年01月17日・18日の2日間、毎年恒例の「外食ソリューションEXPO」(焼肉ビジネスフェア・居酒屋JAPAN)が池袋サンシャインシティ文化会館で開催されました。 飲...
トピックス

【酒のつまみ話】オークションで「ザ・マッカラン1926」が4億円!

昨年の11月に、60年間熟成された希少なスコッチウイスキー「ザ・マッカラン1926」のボトルがオークションにかけられ、約219万ポンド(4億円強)で落札されました。 最近のウイスキー市場は爆発的に高騰しております。ウイスキーが高級投...
トピックス

【グッズ】玉ちゃんねる公式グッズ「玉ちゃんグラス」が再入荷

「玉ちゃんグラス」 昨年12月に発売されすぐに完売した、玉袋筋太郎さんのYouTube「玉ちゃんねる」の公式グッズ「玉ちゃんグラス(小)」が再入荷されました。 公式オンラインショップ「tamazon」より購入できます。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP