2024-06

トピックス

【酒蔵情報】今代司酒造で酒蔵見学&試飲そして「オリジナル風鈴お絵かき体験」開催!

「オリジナル風鈴お絵かき体験」 今代司酒造では、7月6日と7日に「オリジナル風鈴お絵かき体験」イベントを開催します。参加者はガラス風鈴に絵を描き、オリジナルの風鈴を作成できます。 風鈴は各日100個限定で、参加料は55...
トピックス

【耳寄り情報】6月いっぱいで閉店する池袋「かるかや」の缶バッジガチャ発売

5月に開催した「謎の店」ポップアップで完売した「かるかや」のうどんバッジのガチャが再登場します。通常メニューに加え現在の限定メニュー、「のっけうどん」 と「梅おろしうどん」をプラスしました。 ■タイトル:手打ちうどん讃岐かる...
閉店

【閉店】月島の老舗「亀印食堂」が70年の歴史に幕

月島「亀印食堂」 うどんや定食などメニュー豊富な月島の老舗食堂「亀印食堂」さんが7月21日(日)に約70年の歴史に幕を下りします。長い間お疲れ様でした。 @kurojishi51 お店情報 亀印うどん食堂 ...
スポンサーリンク
トピックス

【酒のつまみ話】コンプリートしたい!JINROオリジナル「スナックママ カードコレクション」が登場!

スナックママ カードコレクション JINROは「全日本スナック連盟」とタッグを組んで、スナック業界を応援!「スナックママ カードコレクション」付き商品を限定発売! 昭和期に、約30万件と最盛期を迎え現在では約10万件規...
イベント

【イベント情報】祝発行!新一万円札の顔 渋沢栄一のふるさと深谷市で発行日当日『ビアフェス-万歳とSAKE Beer Tonight(さけびたい) -』開催

ビアフェス-万歳とSAKE Beer Tonight(さけびたい) 新1万円札の顔 渋沢栄一のふるさと深谷市は、7月3日(水)の新紙幣発行を祝し、発行前夜となる2024年7月2日(火)に深谷市内において、『新一万円札発行カウントダウ...
閉店

【閉店まとめ】まだ間に合う!6月に閉店してしまう名店

今月で閉店する名店 残念ながら今月も全国で閉店する名店があります。行列覚悟で、最後に名店の味や雰囲気を焼き付けに行ってみてはいかがでしょう。 池袋「かるかや」 孤独のグルメにも登場した、西武池袋本店屋上 食と緑の空中庭園...
トピックス

【耳寄り情報】夏の風物詩「納涼ビール電車」が豊橋市で運行開始

「納涼ビール電車」 愛知県豊橋市、毎年夏の風物詩「納涼ビール電車」が6月14日から運行しております。豊橋鉄道が1993年から提供しているこの企画は、駅前電停から運動公園前までの9.4キロを往復し、路面電車で揺られながらおつまみ弁当と...
イベント

【週末イベント】昨年3日間で10万人が来場した「下町ハイボールフェス」が開催

「下町ハイボールフェス2024」 6月27日から30日まで東京・上野恩賜公園で「下町ハイボールフェス2024」が開催されます。オリジナルハイボールやクラフトビールを立ち飲みスタイルで楽しめるほか、縁日やステージイベント、ライブ、DJ...
閉店

【閉店】旭川新日の出市場内の老舗「日の出食堂」が閉店

旭川「日の出食堂」 旭川市の新日の出市場内にあるの老舗食堂「日の出食堂」さんが建物の老朽化により6月18日(火)に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 @jets2634 MAP 住所:〒078-8214 ...
酒のつまみ話

【酒のつまみ話】年に一度しか味わえないポテトチップス「三方原ポテトチップス」予約受付開始

三方原ポテトチップス 静岡県が誇る高級ブランドじゃがいも“三方原馬鈴薯”を100%使用した「三方原ポテトチップス うすしお味」、「三方原ポテトチップス のり塩」を2024年6月20日(木)より湖池屋オンラインショップにて予約受付を開...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP