トピックス【テレビ】日本テレビ系「遠くへ行きたい」で会津若松の鶴乃江酒造へ 明日放送予定の日本テレビ系「遠くへ行きたい」 今回は塚地武雅(ドランクドラゴン)が雪の福島を旅する。まずは美しく雪化粧をした「鶴ヶ城」に感激し、天守閣から雪に覆われた城下町を一望する! 伝統の灯「会津絵ろうそく」を作り続ける職人の情... 2025.02.22トピックス耳寄り情報
キャンペーン【キャンペーン】昨年末撤去された灘五郷のシンボル「菊正宗 鉄塔看板」アクリルスタンドが当たるキャンペーン 菊正宗 推し活グッズプレゼントキャンペーン 1953年12月から70年間、日本一の日本酒生産量を誇る「灘五郷」のシンボルにもなっていた菊正宗工場内にある鉄塔看板が昨年末撤去されました。 その鉄塔看板アクリルスタンド... 2025.02.22キャンペーントピックス
閉店【閉店】八王子の老舗寿司店「佐和鮨」が3月に閉店 八王子「佐和鮨」 創業から39年。八王子にある老舗寿司店「佐和鮨」さんが3月18日(火)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 八王子ジャーニー MAP 〒192-0072 東京都八王子市南町6−8 エルモン... 2025.02.22閉店開店閉店
イベント【週末イベント】日本最大!売り手が主役のビアバーフェス『KOBE BEER JAMBOREE 2025』 KOBE BEER JAMBOREE 2025 『KOBE BEER JAMBOREE 2025』が2月22日(土)・23日(日)に神戸国際展示場で開催されます。本イベントは「売り手が主役の新しいビールフェス」をテーマに、クラフトビ... 2025.02.21イベント
トピックス【書籍】NHK-BSの人気番組「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」が書籍化! 六角精児の呑み鉄本線・日本旅 乗り鉄、撮り鉄、いろいろあれど、我が鉄道の旅は「呑み鉄」なり…。鉄道好きの六角精児さんが全国のローカル線を旅して酒蔵や地元の美味を楽しむという、2025年4月に放送開始から10周年を迎えるNHK‐BSの... 2025.02.21トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】神奈川県伊勢原の「きらく食堂」が今月で閉店 伊勢原「きらく食堂」 神奈川県伊勢原市にある老舗町中華「きらく食堂」さんが2月28日(金)に閉店します。長い間本当にお疲れ様でした。閉店までは通常通り営業されます。 @yoru_taka_ MAP きらく食... 2025.02.21閉店開店閉店
トピックス【書籍】立ち食いレベルを超えた!「駅そば名店100選 首都圏版」発売 駅そば、新時代の到来! 人手不足、コロナ禍、原価高騰などで、閉店してしまったお店もある一方で、数々の向かい風を受けても、まだまだ個性的な駅そばは存在する! 駅そば研究の第一人者が、今本当に食べたい駅そばを厳選紹介! 途中下車してでも、食べ... 2025.02.20トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】浅草、立ち飲みの名店「安兵衛」が本日閉店 浅草「安兵衛」 昼飲みができる浅草の人気立ち飲み店「安兵衛」さんが本日2月20日(木)に閉店します。オーナーが変わり、今後どうなるかはわからないようです。長い間お疲れ様でした。 MAP 安兵衛 〒111-0... 2025.02.20閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】仙台『七郷屋』飲酒可!70年以上親しまれてきた、仙台駅前の焼魚専門店 『七郷屋』は全国的にも珍しい焼魚専門の食堂です。刺身やフライなどはありません。10種類から選べる焼き魚の定食とサイドメニューのみというシンプルな品揃え。お酒・ビールは置いているので、食堂飲みも楽しめます。 syupo 2025.02.20ブログ
イベント【イベント情報】一年に一度のクラフトビールの祭典「TOKYO CRAFT BEER WEEK 2025」開催 今年のテーマは『meet BEER,meet JAPAN』。渋谷ストリームホールで開催するOFFICIAL EVENTや参加飲食店を巡るスタンプラリーなど、クラフトビールと日本の魅力を楽しむ10日間! TOKYO CRAFT BEE... 2025.02.19イベント
トピックス【蔵開き】旭川の「男山」が今週末蔵開きを開催 男山 第47回酒蔵開放 旭川市の男山株式会社が今週日曜日蔵開きを開催します。当日は、先着500個限定の福袋(2,500円)の販売や、当日搾りたての「今朝ノ酒」や「樽酒」などの無料試飲、甘酒の試飲が楽しめます。有料試飲では「ライスラテ... 2025.02.19トピックス酒蔵だより
ブログ【ブログ/煮込ミスト】本命にフラれて大当たり!秋葉原の名酒場「卣(さかつぼ)」 一度いいお店に出会うと、そのお店ばかりに通ってしまいがちですよねー。 秋葉原でのそれが「俵や」さん。この日もふら〜っと扉を開けると、「いっぱいです〜」と食らい撃沈。そんな時のためにブックマークしていた「さかつぼ」さんへ。 秋葉... 2025.02.19ブログ
閉店【閉店】松戸市馬橋の老舗蕎麦店「なかだ」が閉店 松戸市「そば処 なかだ」 松戸市八ヶ崎にある老舗蕎麦店「そば処 なかだ」さんが2月28日(金)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 @matsudostyle MAP 〒270-0023 千葉県松戸市八ケ崎... 2025.02.19閉店開店閉店
youtube【YouTube】オムライスが評判の東京老舗洋食・町中華 明治33年に、東京銀座の「煉瓦亭」でまかない料理として誕生した、日本発祥の料理「オムライス」。 洋食店だけでなく、中華料理店や大衆食堂、さらには老舗酒場でも見かけることがあります。 ラードを馴染ませ高火力でガンガン炒めたチキンライスや、ケ... 2025.02.18youtube
トピックス【耳寄り情報】おじさん世代は懐かしい!ココアシガレットがリキュールに!? オリオンココアシガレットリキュール 酒場好きのおじさん世代は懐かしい、ココアシガレットがリキュールになりました。 オリオン株式会社、宮下酒造株式会社、日本一のだがし売場の三社が協業し、約1年をかけて開発!! ココアシガ... 2025.02.18トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】尾道市の老舗お好み焼き店「米ちゃん」が半世紀の歴史に幕 尾道市店「米ちゃん」 広島県尾道市因島田熊町にある創業1972年(昭和47年)創業の老舗お好み焼き店「米ちゃん」が2月28日(金)に閉店します。半世紀以上の営業、本当にお疲れ様でした。 @arx7_arbalest_ ... 2025.02.18閉店開店閉店
youtube【玉ちゃんねる】川崎の老舗炭火焼肉「大将軍」ストロングスタイルシリーズ 玉ちゃんが川崎で焼肉と言ったらココ!という老舗炭火焼肉「大将軍」 前回は気がつかなかった品を発見し注文したら これまた逸品で、さらに大将軍愛が深まりました。 玉ちゃんねる 2025.02.17youtube
トピックス【書籍】ジャパニーズウイスキーのすべてがわかる!『JAPANESE WHISKY YEARBOOK 2025』 JAPANESE WHISKY YEARBOOK 2025 日本のウイスキー蒸留所を網羅した唯一のガイドブック、日本蒸留所年鑑『JAPANESE WHISKY YEARBOOK 2025』が2025年2月17日(月)に発売。 ... 2025.02.17トピックス耳寄り情報
開店【オープン】福島の老舗酒屋が角打ち「ナカヤノトナリ」を昨年オープン 福島「ナカヤノトナリ」 創業95年になる福島市の老舗酒屋「中屋酒店」さんが昨年、2024年11月中旬に角打ち「ナカヤントナリ」をオープン。日本酒、焼酎をメインにお酒の魅力を教えてくれます!おめでとうございます! さらに、Ins... 2025.02.17開店開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】安定感抜群!篠崎「大林」理想のコの字カウンターで陸海空飲み! 篠崎駅から歩くこと20分。夏場なら大汗をかく道のりだが冬場はなんてことない。 というのも、この道中自体がワクワクする、20分かけてでも行きたい名酒場が篠崎にあるからなんです。 たどり着いた下篠崎には、居酒屋やスナック、... 2025.02.17ブログ