2025-04

ブログ

【ブログ/パリッコ】上石神井「なすの」の「レバ刻みネギ塩」

一年のなかで最高な季節がやってきた。天気のいい日は散歩ばかりしている。先日は散歩の末、西武新宿線の上石神井駅へたどり着いた。まだ昼過ぎにも関わらず、「なすの」という酒場が営業している。そのとき入って以来ブームが到来し、しばしば通っている。...
トピックス

【耳寄り情報】サンエー浦添西海岸 PARCO CITY にて、「Orion POP UP SHOP」を開催

Orion POP UP SHOP サンエー浦添西海岸 PARCO CITYでの「Orion POP UP SHOP」の開催を記念したオリジナルTシャツとタオル、雑貨を、2025年4月18日(金)10時より、サンエー浦添西海岸PAR...
イベント

【週末イベント】クラフトビール立ち飲みイベント「京都湯上がりクラフトビール前夜祭2025」がコトチカ京都で初開催!

京都湯上がりクラフトビール前夜祭2025 京都駅直結!コトチカ広場でクラフトビールが楽しめる8日間!「京都湯上がりクラフトビール前夜祭2025」が、2025年4月25日(金)~5月2日(金)に開催されます。全国各地から個性豊かな16...
スポンサーリンク
トピックス

【酒蔵だより】五感で日本酒の魅力を体感する新空間「KIKUSUI蔵 GARDEN」が本社内にオープン

KIKUSUI蔵 GARDEN 新潟の菊水酒造は、「発酵」をテーマにした新施設「KIKUSUI蔵 GARDEN」を4月29日にグランドオープンします。施設は、「ラボ」「ショップ」「カフェ」の3つのエリアで構成されており、五感で日本酒...
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】ノスタルジーと活気が交錯する日本のリアル横丁

今、作ることができない「リアル横丁」 近年、全国各地で「ネオ横丁」と呼ばれる、昔ながらの横丁を模した新しい飲み屋街が続々と誕生しています。レトロな雰囲気や色々な店舗が集まるスタイルは、多くの人々を惹きつけていますが、消防法などの現代...
トピックス

【耳寄り情報】人気イラストレーターTM paint氏コラボ樽熟成麦焼酎『TOO LAZY.』新発売

鹿児島県の田苑酒造と日本の人気イラストレーターTM paint氏がコラボした樽熟成麦焼酎『TOO LAZY.』が新発売。TM paint氏選曲のロックを聴かせ、長期貯蔵で仕上げた焼酎は、バニラ香るまろやかな口当たり。炭酸割り、コーラ割り、...
ブログ

【ブログ/パリッコ】木須肉の卵、きくらげ、豚肉をチマチマとつまんでは飲む飲む

1994年『漫画ゴラク』にて連載を開始し、最新56巻が絶賛発売中! 累計発行部数800万部を記録するラズウェル細木の長寿グルメマンガ『酒のほそ道』。主人公のとある企業の営業担当サラリーマン・岩間宗達が何よりも楽しみにしている仕事帰りのひと...
youtube

【玉ちゃんねる】篠崎「酒処大林」は大人の学校だった

煮込ミストきょうへいから 「駅から歩いて25分 突如現れる商店街にある名酒場  25分かけて行く価値あり!!」とのタレコミが届き 江戸川区 篠崎新町商店街にある酒処大林さんへ 家族経営ならではの温かみとウマいツマミ そして謎の暗号を解く補...
イベント

【イベント情報】国内外のクラフトビールが集結!「大江戸ビール祭り2025春」開催

大江戸ビール祭り2025春 5月21日から5月25日のSeason 1と、5月28日から6月1日のSeason 2の2回に分けて、中野四季の森公園イベントエリアで「大江戸ビール祭り2025春」が開催されます。入場無料で、キャッシュオ...
トピックス

【ウェビナー】あなたのお酒の飲み方、大丈夫?~正しい知識と責任ある行動~ 無料飲酒教育ウェビナー 5月16日開催

「飲んだら乗るな」のホントの理由、飲酒運転防止インストラクターが徹底解説!アルコール検知システム、 IT点呼システム、 運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表取締役 杉本 哲也)は、 この度、「あなたの...
トピックス

【数量限定】「ジョニーウォーカー ブルーラベル グラス付きギフトボックス2025」日本国内で数量限定発売

ジョニーウォーカー ブルーラベル グラス付きギフトボックス2025 2025年4月8日より「ジョニーウォーカー ブルーラベル グラス付きギフトボックス 2025」が数量限定で発売されました。1万樽に1樽の割合で選ばれる希少な原酒をブ...
ブログ

【ブログ/syupo】中目黒『伊勢五本店中目黒店』1杯300円から!近年増加中の角打ちニュースタイル

近年、中目黒や浅草などの観光地に、角打ちを併設した新しい酒屋さんの出店が続いています。今回は中目黒駅から徒歩5分、目黒川に近い立地に店を構えた『伊勢五本店中目黒店』をご紹介します。 syupo
トピックス

【商品情報】「サントリープレミアムハイボール白州〈爽やかにして豊かな余韻〉350ml缶」数量限定新発売

サントリープレミアムハイボール白州〈爽やかにして豊かな余韻〉350ml缶 サントリー(株)は、「サントリープレミアムハイボール白州〈爽やかにして豊かな余韻〉350ml缶」を6月10日(火)より全国で数量限定新発売します。 サン...
トピックス

【蔵開き】5月17日に白鶴「酒蔵開放」開催

白鶴「酒蔵開放」 白鶴酒造は5月17日(土)に蔵開きを行います。今年は本社敷地内に加え、新たに屋根付きの南側エリアでも開催され、雨天時も安心です。 人気の福袋や有料試飲、工場見学に加え、1年半ぶりにステージイベントが復...
閉店

【リニューアル】自由が丘の老舗やきとり店「阿波乃里」が4月17日にリニューアルオープン

自由が丘「阿波乃里」 自由が丘北口の飲み屋街にある、開店から半年の歴史を持つやきとり店「阿波乃里」さんは、昨年10月に一度閉店しましたが、このたび4月17日(木)にリニューアルオープンいたします。おめでとうございます! ...
トピックス

【酒のつまみ話】今シーズンからドジャースの公式焼酎になった「二階堂」、ソーダ割り「ニカソー」世界的ブームの兆し

大分県の二階堂酒造の「大分むぎ焼酎二階堂」が、大谷翔平選手所属のドジャースの公式焼酎となり、ドジャースタジアムで販売開始。大分で親しまれるソーダ割り「ニカソー」が、メニュー名「NIKAIDO SHOCHU SPRITZ」として一般席に登場...
トピックス

【製品情報】チェリオから「のんあるこーる日本酒風味 Sparkling」発売

清涼飲料メーカー・チェリオから、アルコール0.00%の新商品「のんあるこーる日本酒風味 Sparkling」が発売されました。月桂冠や白鶴などの日本酒メーカーが手がけるノンアルコール日本酒が瓶で展開される中、チェリオは“らしさ”を活かして...
閉店

【閉店】自由が丘の老舗中華「梅華」が71年の歴史に幕

自由が丘「梅華」 金田さんやほさかやさんなどの名店が立ち並ぶ、自由が丘駅北口エリアにある老舗中華料理店「梅華」さんが、71年の歴史に幕を下ろしました。長い間お疲れ様でした。 @KENSHO_ONUKI MAP ...
トピックス

【耳寄り情報】渋谷ストリームで『白岳KAORU 星空ハイボール祭』を開催!

白岳KAORU 星空ハイボール祭 4月28日(月)から5月11日(日)までの期間、渋谷駅直結の複合施設「渋谷ストリーム」にて『白岳KAORU 星空ハイボール祭』が開催されます。 フルーティな香りと米の旨味で若い世代にも支持され...
youtube

【YouTube】五反田の名店10選 | 酒場・角打ち・立ち食い寿司も登場!

目黒川の流域に広がる五反の田んぼがその名の由来となった五反田。 明治時代に山手線が開通すると、鉄道と川という地の利を活かした工場地帯が誕生しましたが、戦火によって焼け野原となりました。 戦後、駅周辺の焼け跡は闇市となり、それが後に...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP