【ブログ/煮込ミスト】地中海へプチトリップ!五反田「かね将2号店」で牛すじトマト煮込み

ブログ

五反田「かね将2号店」

ご存知、五反田の人気酒場「かね将」に待望の2号店が誕生。2025年4月、斜め向かいの地下にオープンしました。

しっかり本店とトンマナを合わせた外観はすでに何十年も営業しているのではないかと思うほどの、かね将好き…いあ、酒場好きにはたまらないクオリティ。さすがです!

(こちらが本店↓)

店内は、9〜10島ほどあるテーブル席がメイン。カウンターは6席程度。

本店がやきとんメニューを豊富に揃えるのに対し、2号店では魚介系メニューが中心となっており、「かね将」ファンの五反田呑兵衛にはたまらないお店です。

この日も、近隣で働くサラリーマンやOLのグループが、楽しそうに杯を重ねて盛り上がっていました!

ホッピー 黒

そんな賑わいを背に、ひとりカウンターで「ホッピー 黒」からスタート。

ナカとソト、アイスペールが揃って登場。自分好みに濃さを調整できるセミセルフスタイルです。本店と同様に、常温ストックのソトがカウンターにズラッとストックされています。

牛すじトマト煮込み

本店でも人気の名物メニュー。「牛すじトマト煮込み」は、肉の歯ごたえを残しつつ柔らかく煮込まれた牛すじに、じゃがいも・にんじん・パセリが仲良く同棲。

牛脂の甘みとトマトの酸味が絶妙に絡み合い、目を閉じればまぶたの裏に地中海が広がります。添えられたパセリも残さず食べましょう。ボーノ!マセラッティ!

タコ柔らか煮

おすすめの赤文字メニューから、「タコ柔らか煮」を注文。歯ごたえが美味しいタコをやわらかくなるまでじっくりと煮込んだ一品です。

串もの

ここで串焼きが登場。

かわ
本店でも人気のあるマグロの皮を焼いたグランドメニュー。酸味のあるタレがマグロ特有の風味を引き締め、酒飲みを煽る味わい。

つくね
海鮮から肉系へシフトして「つくね」を。肉質、歯ごたえ、タレの塩梅…すべてが私好み。ぜひとも注文していただきたい一品です。

ごちそうさまでした

ナカをおかわりして、ほろ酔いフィニッシュ!

やきとんの人気店が魚介の魅力も押さえ、同じ交差点に2店舗体制で構えるという贅沢。「かね将」2号店の登場で、五反田の夜がますます楽しみになりました!

メニュー

ドリンクメニュー
グランドメニュー
日替わりのおすすめ

お店情報

酒場 かね将2号店

時間:16時30分~22時30分
住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目4−6 ハイホーム五反田 B1

コメント

タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP