トピックス【酒のつまみ話】オリオンビール、沖縄初の製造業上場へ オリオンビール(沖縄県豊見城市)が、早ければ2025年9月にも東京証券取引所へ上場する見通しとなりました。沖縄の製造業としては初のケースになる可能性。 現在の株主はカーライルと野村キャピタル・パートナーズが各約40%、アサヒグループ... 2025.08.15トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】「地球の歩き方オリジナル日本酒(静岡・花の舞酒造)」が発売! 「地球の歩き方」×「日本酒」のコラボレーション企画。『地球の歩き方 静岡』の発売に合わせて「地球の歩き方オリジナル日本酒(静岡・花の舞酒造)」が8月7日に発売されました。 静岡版の日本酒は、静岡県浜松市に本社を構える「花の舞... 2025.08.15トピックス耳寄り情報
ブログ【ブログ/syupo】神田『蛇の目鮨本店』高級店でも大衆店でもない、私たちが求めていた町寿司がここにある 煌びやかな高級店でも、安さを競う大衆店でもない。けれど、そこには確かな仕事と長年通う常連客との温かい時間が流れている。そんな「町寿司」こそ、街の大衆食文化が感じられる場所。今回はJR神田駅のすぐそば、戦後の復興期から続く『蛇の目鮨本店 神... 2025.08.15ブログ
トピックス【耳寄り情報】ヤッホーブルーイング、「折れたバットをクラフトビールに!」人気企画を規模拡大で今年も開催へ ヤッホーブルーイングは、北海道北広島市「エスコンフィールドHOKKAIDO」内にあるクラフトビール醸造レストラン「そらとしば by よなよなエール」にて、昨年好評を博したアップサイクル企画「そらとしば バットビールプロジェクト」を、今年も... 2025.08.14トピックス耳寄り情報
トピックス【試飲販売】クラフトビール30周年記念!ホッピービバレッジ地ビールが大丸東京店に集結 2025年8月13日(水)から19日(火)の間、大丸東京店地下1階の和洋酒売場にて、ホッピービバレッジの地ビール試飲販売会が開催中です。 試飲・販売されるビールは、赤坂ピルゼン、赤坂ミュンヘン、赤坂ルビンロート、日本橋ビール... 2025.08.14トピックス耳寄り情報
ブログ【ブログ/syupo】京成立石『鳥房』【復活】“香りまで旨い”黄金色の若鶏半身揚げは健在です 再開発により2023年8月末に惜しまれつつ一度その歴史に幕を下ろした、京成立石の名物店『鳥房』。あの香ばしい鶏唐揚の香りが立石から消え、寂しく思っていた酒場好きは多いです。それから約2年、2025年7月30日、鳥房が新しい場所でついに復活... 2025.08.14ブログ
トピックス【コンテスト】日本一の酒どころ「灘の酒」ステッカーデザインコンテスト 神戸市東灘区役所が主催する「灘の酒ステッカーデザインコンテスト」が開催されます。プロ・アマ、年齢を問わず、誰でも応募可能 。 テーマは「灘の酒を巡る、灘の酒をコレクションする」 。灘の酒蔵巡りをして、コレクションしたくなるようなステ... 2025.08.13トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】1965年創業、中延の「健寿司」が閉店 中延「健寿司」 1965年(昭和40年)創業、中延駅近くにある老舗「健寿司」さんが、健康上の理由で閉店しました。60年に渡る営業本当にお疲れ様でした。 号外NET MAP 健寿司 〒142-0053 ... 2025.08.13閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】銀座『東生園』創業半世紀!立川談志も愛した路地裏の名店で味わう〆の絶品冷やし中華 世界有数の繁華街、銀座。ハイブランドが立ち並ぶ銀座通りから一本路地へ入ると、まるで時が止まったかのような光景が広がります。今回ご紹介するのは、泰明小学校のほど近く、泰明通りに佇む町中華の名店『東生園』。季節の味を堪能し、〆には夏の風物詩、... 2025.08.13ブログ
トピックス【検定】「第21回ウイスキー検定」申込締め切り間近 2025年9月実施の「第21回ウイスキー検定」に向けた申し込み締切間近。コンビニ払いや銀行振込・ペイジー支払いは8月21日まで、クレジットカード支払いは8月28日までです。 検定は自宅受験形式で、3級・2級・ジャパニーズクラフトウイ... 2025.08.12トピックス
イベント【耳寄り情報】川崎『CITTA’の夏祭り』にハイサワーが出店 9/13.14.15の3日間、川崎で開催される「チッタの夏祭り」に博水社のハイサワーがブース出店します。楽しそうですねー♪ Instagram hisour8138 【割り材】ハイサワーレモン 360ml / ... 2025.08.12イベント
閉店【閉店】帯広「鳥せい」大通り店が閉店 鳥せい帯広大通り店 十勝を中心に北海道内でチェーン展開している「若どりの鳥せい」帯広大通り店が6月30日(月)に48年の歴史に幕を下ろしました。長い間お疲れ様でした。 X @shishengsa69201 MAP... 2025.08.12閉店開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】横浜のカウンター焼鳥酒場「お加代」煮込みは冬までお預け 横浜「お加代」 横浜から狸小路を通り過ぎ、帷子(かたびら)川沿いにある「お加代」さん。一階は7人ほどが座れるL字のカウンターで、まだ上がったことはないが、2階もあるらしい。1952年(昭和27年)創業の老舗酒場だ。 ... 2025.08.12ブログ
youtube【玉ちゃんねる】新規開店!板橋区大山 鈴屋|こだわりの味に舌を巻く 2025年7月15日オープン「もつ焼き 鈴屋」 焼き台に立つのは成田の人気店「もつ焼き 寅屋」出身の店主。 珍しい部位や、こだわりの味付けをした串がさらなるパイチーを 呼び込みます 酒も「ぶどう割り」「金魚」「バイス」など嬉しいライ... 2025.08.11youtube
閉店【閉店】「荻窪らーめん はなや」が40年の歴史に幕 荻窪らーめん はなや 創業から40年以上、荻窪駅前タウンセブンビル1階にある「荻窪らーめん はなや」さんが8月13日(水)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 はなや MAP 荻窪らーめん はなや 〒... 2025.08.11閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】日暮里『勝楽』は創業50年!名物は中華鍋でつくる技あり絶品カツカレー 家のカレーとも、洋食店のカレーとも違う、もうひとつのカレー。それが「町中華のカレー」です。鶏ガラや豚骨でとった出汁が香る、あの独特の味わいは中華屋さんならではの絶品グルメ。今回はそんな中華屋さんのカレーが絶品と評判の老舗、日暮里『勝楽』を... 2025.08.11ブログ
トピックス【酒蔵だより】期間限定!日本酒を醸す仕込み水と酒粕を使ったオリジナルかき氷を梅乃宿酒造直営店で提供開始! 奈良県葛城市の梅乃宿酒造は、2025年8月1日から10月31日まで、直営店限定で日本酒の仕込み水と酒粕を活用したオリジナルかき氷の提供を開始しました。 氷には酒の仕込み水を使用し、中に酒粕クリームを忍ばせ、上からノンアルコールの「梅... 2025.08.10トピックス酒蔵だより
閉店【閉店】長野市の老舗蕎麦店「わだや」が8月1日に閉店 長野市「わだや」 1958年(昭和33年)創業。長野市西和田にある老舗蕎麦店「わだや」さんが8月1日(金)に閉店しました。67年間お疲れ様でした。 手打そば わだや MAP 手打そば わだや 〒381... 2025.08.10閉店開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】リアル深夜食堂「こはま」で根室の夜を〆る 1955年(昭和30年)前後に創業した「こはま」さん。 現在は、この辺りの名称“広小路”の会計係も務め、地域に貢献している3代目の大将が、ひとりで暖簾を守り続ける歴史ある居酒屋です。 根室広小路 漁師町の根室。雨が降れば... 2025.08.10ブログ
トピックス【酒場情報】数量限定!宇ち多゛でTシャツを買うとステッカーがもらえる 今、宇ち多゛でTシャツを買うと数量限定で「宇」のステッカーがもらえます。1枚につき1枚!Tシャツを買うなら今! X @motsuyakired (ケース販売) タカラ 焼酎ハイボール 宇ち多゛(うちだ) のうめ... 2025.08.09トピックス酒場情報