トピックス【アパレル】立石宇ち多゛のニットキャップ新色が登場 立石の名酒場「宇ち多゛」さんからの新しいアイテムニットキャップのニューカラーが登場です。好評につきピンクは即完売のようです! X @sekainoatuko 2024.11.21トピックス酒場情報
youtube【YouTube】お酒が進む東京にある炒飯の名店10選 お米はおつまみにならない?そんなことはありません。 古くから続く町の中華屋さんの大将がつくる味の濃い炒飯はビールや酎ハイと相性抜群。海老やチャーシューをてんこ盛りにした五目チャーハンだけでなく、しっかりラードをまぶしたパラパラの卵チャーハ... 2024.11.20youtube
トピックス【耳寄り情報】今回は三陸コース!みやぎの日本酒満喫シリーズ【第3弾】宮城県日本酒の旅(1泊2日)を発売開始 みやぎの日本酒満喫シリーズ第3弾 宮城県は日本有数の日本酒の産地であり、「山の幸、海の幸」の美味しいグルメが揃っています。その強みを活かすため、宮城県内の蔵元や地域観光素材を組み合わせ、宮城県の日本酒の認知度の向上を目的に株式会社 ... 2024.11.20トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】松山市の老舗洋食店「ジャックと豆の木」が11月末に閉店 松山市「ジャックと豆の木」 1978年(昭和53年)創業、松山銀天街にある老舗洋食店「ジャックと豆の木」さんが11月30日(土)に46年の歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ様でした。 X @fujikogp_ogawa... 2024.11.20閉店開店閉店
トピックス【テレビ】大人気ドラマシリーズ「ワカコ酒」が、ついにSeason8に突入! ワカコ酒 Season8 BSテレ東では、2025年1月8日(水)から、「ワカコ酒 Season8」(毎週水曜深夜24時~24時30分)の放送が決定しました。本作は「酒呑みの舌」を持って生まれた OL・村崎ワカコ(26 歳)が様々な... 2024.11.19トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】梅干しの「旨み」を極めた「究極のクラフト梅干サワー」を販売開始 究極のクラフト梅干サワー オンライン酒屋「クランド」にて「究極のクラフト梅干サワー」を、2024年11月18日(月)17:00より販売開始します。 「究極のクラフト梅干サワー」とは、「梅干サワー」の魅力を極限まで高めた... 2024.11.19トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】メンチカツの名店「さとう」銀座店が年内で閉店 銀座 さとう 吉祥寺で常に行列を作っているメンチカツの人気店「さとう」さんの銀座店が12月25日(水)に閉店します。系列店の吉祥寺さとう、元祖丸メンチカツさとう(赤羽キッチンカー)は通常通り営業いたします。 niku.... 2024.11.19閉店開店閉店
イベント【イベント情報】東京 虎ノ門に大自然が出現!タリスカーのブランド体験イベント「TALISKER Wild Bar」 TALISKER Wild Bar 2023年の年間販売数量世界No.1スモーキーシングルモルト「タリスカー」の、新たなキャンペーンコンセプトである「一瞬で、大自然。」を五感で感じられる試飲イベント「TALISKER Wild Ba... 2024.11.18イベント
トピックス【酒蔵だより】日本酒「久保田」で知られる朝日酒造が JIN市場に新規参入 「KUBOTA GIN」 『朝日山』や『久保田』でお馴染みの新潟県長岡市の酒造「朝日酒造」が新ブランド「KUBOTA GIN」でジン市場に参入する。 創業200周年を迎える2030年を見据え、新たに蒸留酒事業へ参入し、... 2024.11.18トピックス酒蔵だより
閉店【閉店】名古屋市今池の100年食堂「宮平」が閉店 今池「大衆食堂 宮平」 昭和の初めころ創業、名古屋市今池にある老舗「大衆食堂 宮平」さんが11月20日(水)に約100年の歴史に幕を引きます。三代に渡り、長い営業本当にお疲れ様でした。 Instagram miho_s... 2024.11.18閉店開店閉店
トピックス【耳寄り情報】おとなの週末12月号「喰わずに死ねるか!『町中華&ガチ中華』を大特集」発売 おとなの週末2024年12月号 おとなの週末今月号は「町中華&ガチ中華」を大特集。おいしくて満腹になれる優良店を多数紹介します! ほか、茶割りとソーダ割りで楽しむ「いまどき 焼酎酒場」、割りもの焼酎と合わせたい「秋の家つまみ」特集も... 2024.11.17トピックス耳寄り情報
移転【移転】カレー弁当の名店「オーベルジーヌ」四ツ谷店が新宿御苑へ オーベルジーヌ 酒場とは無関係ですが、ロケ弁で有名なカレーライスの持ち帰り専門店「オーベルジーヌ」の四ツ谷本店が事業拡大と効率化を目的に、お隣新宿御苑へ引越しします。四ツ谷店は11月24日(日)まで、新店舗の新宿御苑は12月1日(日... 2024.11.17移転開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】裕次郎も通った小樽の郷土料理「かすべ」にどっぷり 明治時代からのレトロな建物や廃線、運河など、とっても美しい街並みの「小樽」。夜の繁華街にしかワクワクしない、しがない私でも見惚れてしまうほどビューティフル。インバウンド効果で週末なんかはホテルも満室で、札幌から小樽へ向かう列車は観光客でぎ... 2024.11.17ブログ
トピックス【新商品】日本酒ブランド「いちごう」新発売。地域の日本酒をもっと身近に。 「いちごう®」 「ICHI-GO-CAN®」を展開する株式会社Agnaviは新ブランド「いちごう®」を11月13日(水)より順次販売致します。 「いちごう®」は、”美味しさと適正価格”を徹底して磨き続けた商品ブランドです。既存... 2024.11.16トピックス製品情報
トピックス【耳寄り情報】立石「宇ち多゛」のパーカーが登場! Tシャツやサコッシュ、キャップ、ハットなど人気アイテムを展開する、立石の名酒場「宇ち多゛」さんからニューアイテム「宇パーカー」が12月上旬発売予定です。 サイズはM、L、XLで色はブラック、税込み8,000円!お値宇ちですねー! ... 2024.11.16トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】北海道むかわ町の名物シシャモずしの老舗「大豊寿司」が閉店 北海道むかわ町「大豊寿司」 1979年(昭和54年)創業。北海道むかわ町にあるシシャモ寿司で有名な「大豊寿司」さんが11月17日(日)に45年の歴史に幕を下ろします。 シシャモは近年、記録的な不漁を受け2年連続で休漁となってい... 2024.11.16閉店開店閉店
イベント【週末イベント】渋谷・MIYASHITA PARKにて日本酒イベント「SAKE PARK 4杯」を開催 SAKE PARK 4杯 11月16日(土)、17日(日)の二日間、渋谷・MIYASHITA PARKで、日本酒・クラフトサケの飲み比べを楽しめるイベント「SAKE PARK」の第4弾を開催します。 SAKE PARK... 2024.11.15イベント
トピックス【耳寄り情報】まさひろ酒造「泡盛島唄キングダム限定コラボボトル」を限定販売 「泡盛島唄キングダム限定コラボボトル」 沖縄県糸満市のまさひろ酒造株式会社は、春秋戦国時代の中国を舞台にした大人気アニメ『キングダム』とのコラボ商品「泡盛島唄キングダム限定コラボボトル」を、2024年11月20日(水)からまさひろ酒... 2024.11.15トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】千葉市栄町の老舗酒場「芳梅」が10月にひっそりと閉店 千葉市栄町「芳梅」 千葉市最大の歓楽街「栄町」にある創業77年の老舗酒場「芳梅」さんが、高齢のため10月31日に暖簾を下ろしました。 長い間、本当にお疲れ様でした。 MAP 〒260-0016 千葉県千葉市... 2024.11.15閉店開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】元巨人軍の名投手!木更津の老舗やきとり「あきちゃん」の投球術に空振り三振! 木更津「もつやき あきちゃん」 川崎からアクアラインを渡ってすぐ。内房や南房総へ釣りに行く時や、春の潮干狩りなどで、なんやかんやで一年に何度か踏み入れる街「木更津」。 頻繁に来るわりに、木更津の街で飲んだことがなく、チャー弁や... 2024.11.15ブログ