zekkei-sakaba

閉店

【閉店】板橋区大山にある炒飯の名店「丸鶴」が年内で閉店へ

大山「丸鶴」 タレントの城咲仁さんの実家が営む、1966年(昭和41年)創業の、板橋区大山にあるチャーハンで有名な老舗町中華「丸鶴」さんが、お父さんの健康上の理由により、12月28日(土)に59年の歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ...
開店

【オープン】門前仲町の「ささ谷口屋」が人形町へ移転!本日11月8日に再出発!

ささ.たにぐちや 新宿、銀座にある串煮込みの名店「ささもと」を系譜に持つ貴重なお店「ささ谷口屋」さんが、門前仲町から人形町に移転。先月後半にオープン予定でしたが準備が整い、屋号も「ささ.たにぐちや」と改め本日11月8日(金)にリニュ...
トピックス

【耳寄り情報】「モンスターハンター×白鶴」限定コラボのお酒が本日から全国で発売

モンスターハンター×白鶴 白鶴酒造は、2024年11月8日(金)に、「モンスターハンター」シリーズ20周年を記念したコラボ商品を新発売します。 発売するのは、20周年ビジュアルをパッケージにあしらった「白鶴 モンスター...
スポンサーリンク
ブログ

【ブログ/パリッコ】大門「ときそば」の「辻がそば」

雑誌連載の打ち上げに、まだ行ったことはないお蕎麦屋さんを何気なく担当編集者に提案した。その店を知ったきっかけは肉豆腐。ある日SNSで流れてきた「いくらなんでも黒すぎる!」という肉豆腐の写真を見て店名をメモし、行く機会を伺っていたのだ。仕事...
閉店

【閉店】北浦和の人気町中華「娘々」が閉店

北浦和「娘々(にゃんにゃん)」 北浦和にある町中華「娘々(にゃんにゃん)」さんが休業中でしたが、体力の限界を理由にそのまま閉店いたしました。長い間お疲れ様でした。 浦和シティネット MAP 娘々 北浦和店 ...
イベント

【週末イベント】全国から16の酒蔵が集う「福徳の森日本酒祭」日本橋室町で開催

福徳の森日本酒祭 福徳の森に実力日本酒16蔵が集う!DJ音楽と共に日本酒でゆらゆら。 全国より16の実力蔵が、自慢のお酒をずらり並べてお待ちしております。高級酒、レア酒、定番酒などなど、充実したラインナップが全て飲み放題ですの...
トピックス

【耳寄り情報】「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」 2025年も全国各地で「出張マルエフ横丁」を開催

アサヒビール株式会社は、「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」の一環として、『アサヒ生ビール』を体験できる「出張マルエフ横丁」を開催する「マルエフカー」で全国47都道府県を走破しました。 2025年1月から九州エリ...
閉店

【閉店】盛岡櫻山横丁にある「三平食堂」が閉店

盛岡「三平食堂」 盛岡の櫻山神社の参道付近にある櫻山横丁の「三平食堂」さんが45年の歴史に幕を下ろしました。長い間お疲れさまでした。 MAP 〒020-0023 岩手県盛岡市内丸4−6 関連記事 ...
ブログ

【ブログ/syupo】西八王子『酒のひろせ』高尾山帰りに立ち寄りたい、東京・中央線最西端角打ち

西尾八王子駅前の酒販店『酒のひろせ』が、11月5日より店内で角打ちを開始。希少銘柄を含む、こだわりの日本酒や焼酎を気軽に楽しめます。立ち飲みカウンターで、種から手作りの漬物をおつまみに会話が弾むアットホームな空間です。 ...
トピックス

【酔い話】白鶴酒造。銀座のビル屋上で育てた酒造好適米を収穫

白鶴酒造は10月30日(水)に銀座のビル屋上で育てた酒造好適米の収穫を行った。採れた米で酒を仕込み、「白鶴銀座天空農園の酒」として銀座のデパートで限定販売する。 白鶴は2007年から、東京支社屋上で稲の栽培を開始した。地上約30メー...
トピックス

【耳寄り情報】東海道新幹線×大関「ワンカップ🄬」60周年記念特別企画『ダイヤモンドパーティー』加藤登紀子さんのゲスト出演決定!

ダイヤモンドパーティー 大関は、ロングセラー商品「ワンカップ🄬」と「東海道新幹線」の60周年を記念した特別企画『ダイヤモンドパーティー』を2024年12月15日(日)に実施し、抽選で60名様を無料でご招待します。本企画ではJR東海の...
トピックス

【商品情報】冬の定番ビール「サッポロ 冬物語」数量限定発売

サッポロ 冬物語 サッポロビール(株)は「サッポロ 冬物語」を11月6日に全国で数量限定発売します。 季節限定商品のパイオニアとして1988年に発売した冬の定番ビールです。小麦麦芽を一部使用した滑らかな口あたりと、さらにザーツ...
閉店

【閉店】フライと焼きそばの名店「石井食堂」が11月末に閉店

熊谷「石井食堂」 熊谷市銀座にあるフライと焼きそばで人気の老舗「石井食堂」さんが11月30日(土)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 号外net お店情報 石井フライ店 時間:11時~15時定休:月...
イベント

【イベント情報】奈良の梅乃宿酒造が東京で「梅乃宿ワクワク祭りin東京」を11月30日に開催

梅乃宿ワクワク祭りin東京 梅酒や果実のリキュールが人気の奈良の酒蔵「梅乃宿」が東京で単独イベントを開催。トークショーやペアリングメニュー、飲み比べ、ビンゴ大会など盛りだくさんの内容! 梅乃宿 開催概要 ...
トピックス

【耳寄り情報】レンコン焼酎「土浦恋婚」2年目の販売開始

茨城県土浦市は、特産のレンコンをPRするため、昨年に続きレンコン焼酎「土浦恋婚(れんこん)」の2年目の販売を開始しました。水戸市の「明利酒類」が仕込みを担当し、土浦産のレンコン1.2トンを使用。昨年の1.5倍となる3,000本を製造しまし...
閉店

【閉店】川口の老舗町中華「珍来」が閉店

川口「珍来」 川口駅前の老舗町中華の「珍来 川口店」さんが"しばらく休業"の貼紙が店頭に貼りだされ閉めているようですが、公式サイトには「閉店」を記載されています。 赤羽マガジン MAP 〒332-0017 ...
ブログ

【ブログ/酒噺】北の横丁をめぐるディープな八戸案内

全国で、思わずその場で缶を開けたくなるほど魅力的な「焼酎ハイボールのお供」を見つけるこの連載。今回は、青森県八戸市にUターン移住し、八戸市の情報を発信するウェブメディア『はちまち』の編集長も務めるライターの栗本千尋さんがアテンドします。 ...
トピックス

【酒のつまみ話】おつまみとお酒のベストマッチを決める「第一回 ドつまみ総選挙」開催中

ドン・キホーテ×サントリー「第一回ドつまみ総選挙」 全国のドン・キホーテ系列店で11月1日より「第一回ドつまみ総選挙」開催中です。お酒離れが進むZ世代にお酒の新たな楽しみ方を提案するイベントです。ドン・キホーテの「情熱価格」の8つの...
閉店

【閉店】松本の老舗食堂「白雪」が74年の歴史に幕

松本「御食事処 白雪」 長野県松本市にある老舗食堂「白雪」さんが10月末に、スタッフ高齢のため閉店しました。74年間本当にお疲れ様でした。 @akiakitter00 @yamauchi1155 M...
ブログ

【ブログ/syupo】横須賀中央『立花食堂』ここは昼飲み天国!軍港都市の百年食堂

横須賀の上町商店街で約100年営業を続けてきた食堂です。大正時代の食堂の名残を感じさせる立派な建物で、丼ぶりや定食が楽しめるほか、お酒やおつまみも充実しているため居酒屋利用も可能。日中から時間を気にすることなくお酒が楽しめます。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP