トピックス【新デザイン】ハイサワーのリターナブル瓶ロゴが青から赤へ 博水社の看板商品「ハイサワー」の、リターナブル瓶のロゴがお馴染みの青から、コーポレートカラーの赤へと変更になります。 でも違和感ないですよね! グラスやグッズ周りは赤のロゴを使用しているからなんですねー♪ 当分、... 2024.11.03トピックス製品情報
キャンペーン【キャンペーン】祝100周年!オエノングループインスタグラムキャンペーン! 居酒屋でお馴染みの鍛高譚や瓶チューを送り出すオエノングループが100周年を迎え、めでたくオエノングループ商品詰め合わせセットが当たるインスタグラムキャンペーンを実施! キャンペーン概要 <参加方法> ①【 @oenon_... 2024.11.03キャンペーントピックス
閉店【閉店】幡ヶ谷の老舗焼き鳥店「鳥伊那」が半世紀の歴史に幕 幡ヶ谷「鳥伊那」 1971年(昭和46年)創業。幡ヶ谷の老舗やきとり店「鳥伊那」さんが10月末に閉店しました。半世紀以上の営業お疲れ様でした。 toriina1971 @binbinstory MA... 2024.11.03閉店開店閉店
トピックス【酒のつまみ話】カンパーイ!お酒の席での習慣 「グラスを合わせる理由」とは? 日本で「乾杯」が普及したのは明治時代から。酒の席で毒殺が頻繁に起きていたため、グラスをぶつけ合い毒が入っていないことを証明する意味で誕生したという。 詳しくはコチラ↓ sirabee 『10月はずっとP5倍!【第... 2024.11.02トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】サントリーウイスキー「響40年」100本限定抽選販売 響40年 サントリー(株)は、サントリーウイスキー「響40年」を100本限定で抽選販売します。11月5日(火)から募集を開始し、2025年5月27日(火)に発売します。 サントリーウイスキー「響」ブランドは、1989年に創業9... 2024.11.02トピックス製品情報
イベント【週末イベント】鹿児島県内の100を超える蔵元の焼酎が大集合!天文館で「焼酎ストリート」開催! 焼酎ストリート 今日と明日、県内の100を超える蔵元の焼酎を飲むかとができる「焼酎ストリート」が鹿児島天文館で開催されます。蔵元と焼酎トークで盛り上がって好きな一杯を見つけよう! 開催概要 ●会場天文館G3/セン... 2024.11.02イベント
ブログ【ブログ/煮込ミスト】親子二代!名護を存分に楽しめる居酒屋「やどろく」 沖縄本島北部の名護市 美ら海水族館から車で30分ほど。新庄ファイターズのキャンプ地であり、1〜2年後には巨大テーマパーク「ジャングリア」が完成し、俄然勢いづいている沖縄本島北部に位置する城下町「名護」。 知名商店で昼過... 2024.11.02ブログ
youtube【YouTube】池袋の老舗酒場10選!王道の老舗、ヤミ市発祥、朝から飲める店、角打ちも登場! 居酒屋だけでも700軒以上ある都内有数の歓楽街・池袋。 ヤミ市由来の横丁には昭和で時間がとまったような大衆酒場が元気に営業しています。 今回はそんな池袋から 居酒屋を中心にお酒が進む老舗飲食店を10軒ご紹介します。 居酒屋の... 2024.11.01youtube
イベント【イベント情報】鳥取に集まれ!純米酒の魅力を体感できる日本酒の祭典『燗椀グランプリinとっとり』初開催 燗椀(かんわん)グランプリinとっとり 肌寒くなるこの季節、日本酒ファンがこぞってたしなむ、「燗酒(かんざけ)」。温めることで米の香りが立ち、原材料の質と造り手のこだわりをより感じることができます。そんな鳥取県が誇る純米酒の魅力を感... 2024.11.01イベント
トピックス【商品情報】ロングセラー!タカラcanチューハイから”柚子”が数量限定発売 タカラcanチューハイ〈柚子〉 宝酒造株式会社は、“タカラcanチューハイ〈柚子〉”を、11月19日(火)に全国で数量限定新発売します。 “タカラcanチューハイ”は、1984年1月24日に誕生した、元祖辛口プレミアムチュー... 2024.11.01トピックス製品情報
トピックス【酒のつまみ話】宮崎県都城市ふるさと納税の返礼品「黒霧島1年分(365本)」受付開始! 宮崎県都城市が、2つの「日本一」である「肉と焼酎」への特化をコンセプトに、ふるさと納税をリニューアルしてから今年で10周年。リニューアル当初の目玉企画として話題を集めたのが、人気返礼品である黒霧島を365本お届けする「焼酎1年分」でした。... 2024.10.31トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】キンミヤ!コダマ!カプセルトイ「酒のある悦び グッズコレクション」“全6酒”が登場! 酒のある悦び グッズコレクション カプセルトイやフィギュアを展開するケンエレファントから、新作「酒のある悦び グッズコレクション」が2024年11月下旬に発売予定です。同シリーズは、全国の銘酒や居酒屋アイテムをモチーフにしたミニチュ... 2024.10.31トピックス
閉店【閉店】自由が丘の老舗やきとり店「阿波乃里 」が閉店 自由が丘「阿波乃里 」 創業から50年。自由が丘にある老舗やきとり店「阿波乃里」さんが閉店しました。2代に渡り半世紀、長い間お疲れさまでした。 自由が丘.netブログ MAP 〒152-0035 東京都目黒... 2024.10.31閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】日本橋発の東京ローカル、炭火焼とん『紅とん』の魅力を探る! 約20年前、東京・日本橋に第一号店をオープンした「新鮮和豚 炭焼き専門店 紅とん」。以来、そのおいしさが口コミで広がり、今では東京近郊を中心に20店舗以上を展開する人気店となりました。 そんな紅とんの魅力を、今回たっぷりとお伝えしま... 2024.10.31ブログ
トピックス【酒のつまみ話】箱根小涌園ユネッサンの「酒風呂」が進化し“シン・酒風呂”にアップデート! シン・酒風呂 箱根小涌園ユネッサンでは、2024年11月1日から「シン・酒風呂」が登場します。1984年から続く「酒風呂」は、日本らしい雰囲気で外国人旅行者の人気スポットとなっています。 今回、新たな魅力を加えるため、日本を象... 2024.10.30トピックス酒のつまみ話
トピックス【商品情報】北海道限定!「ご当地檸檬堂 道民のしそレモン」新発売 ご当地檸檬堂 道民のしそレモン コカ・コーラのレモンサワー専門ブランド「檸檬堂」から新シリーズ「ご当地檸檬堂」を展開し、第一弾として「ご当地檸檬堂 道民のしそレモン」を2024年10月28日より北海道限定で発売開始。 ... 2024.10.30トピックス製品情報
閉店【閉店】京都駅近くの老舗うどん屋「殿田」が閉店 1964年(昭和39年)創業。京都駅南にある老舗うどん屋「殿田」さんが10月27日(日)に閉店しました。60年間お疲れ様でした。 @Kyotopi_jp MAP 殿田食堂 〒601-8002 京都府京都市南... 2024.10.30閉店開店閉店
youtube【YouTube】静岡の名居酒屋10選!駿河は創業100年を超える名店揃う聖地 街道沿いには名酒場あり。日本の大動脈東海道を支えてきた静岡は名店ぞろいです。 再開発が続く大都市と比べこの街には古い町並みが残っています。 だからこそ老舗の名居酒屋が元気に営業中です。 さらに、なんといっても新鮮な海の幸が魅力。 静岡おで... 2024.10.30youtube
トピックス【耳寄り情報】本格焼酎&泡盛の日を記念し、若潮酒造×SAKEICEコラボアイス1,000食を無料提供! GLOW EP05 SAKEICE 11/1の本格焼酎&泡盛の日を記念して、若潮酒造株式会社とSAKEICEがコラボレーションします。 本格焼酎をもっと多くの方々に楽しんでもらうため、若潮酒造の人気焼酎「GLOW EP05」を... 2024.10.29トピックス耳寄り情報
トピックス【商品情報】サッポロ生ビール黒ラベル「北陸かにデザイン缶」限定発売 黒ラベル「北陸かにデザイン缶」 サッポロ生ビール黒ラベル「北陸かにデザイン缶」が10月29日、東海北陸7県にて数量限定発売されます。 この商品は、北陸エリアで毎年11月に解禁日を迎える蟹漁にあわせて発売します。また震災復興に向... 2024.10.29トピックス製品情報