zekkei-sakaba

トピックス

【トピックス】酒場に着て行きたい!絶景酒場のTシャツが完成!

絶景酒場Tee 酒場を愛するすべての人へ贈る、絶景酒場オリジナルTシャツが登場!絶景酒場のロゴを大胆にあしらい、日常から酒場まで幅広く活躍します。綿100%の上質な素材にこだわり、首まわりには「ダブルステッチ」を採用。よれない・透け...
閉店

【移転】門前仲町「ささ谷口屋」が引っ越しのため休業

門前仲町「ささ谷口屋」 串煮込みで有名な「ささもと系」の貴重なお店、門前仲町「ささ谷口屋」さんが移転のため9月16日(月・祝)に現店舗を閉店します。 Instagram sasa.taniguchiya 新店舗は...
youtube

【YouTube/syupo】創業100年を超える東京の酒場10。店の歴史や名物料理を徹底解説

開業5年以内に半数の店が閉店すると言われる過酷な飲食業界で、100年以上も愛され続ける酒場。大戦、景気後退、感染症も乗り越え、人々の心を繋ぎ続けてきました。 その秘訣は何なのか? 今回は、東京都内で100年以上の歴史を持つ老舗の居酒屋に注...
スポンサーリンク
閉店

【閉店】鴻巣市の人気町中華「一番亭」が閉店

鴻巣市「一番亭」 埼玉県鴻巣市にある老舗町中華「一番亭」さんが、体調不良を理由に39年の歴史に幕を下ろしました。長い間お疲れ様でした。 X @yuta721 MAP 一番亭 〒365-0064 埼玉県...
開店

【オープン】浜松町の人気中華立ち飲み「玉川屋」が蒲田に移転オープン

蒲田『玉川屋酒店』 浜松町の人気立ち飲み店「玉川屋」さんが9月1日(日)蒲田に移転オープンしました。看板には「ビールに合う炒飯と名物皿台湾」!おめでとうございます! Instagram tamagawa_no_hiro...
トピックス

【耳寄り情報】灘五郷8社による統一ブランド商品「灘の生一本」9月6日(金)に一斉発売

灘の生一本 兵庫県の酒どころ「灘五郷」にある酒造メーカー8社が、6日から統一ブランド商品「灘の生一本」の販売を開始します。参加するのは沢の鶴、剣菱、白鶴、菊正宗、櫻正宗、浜福鶴、白鹿、大関の蔵元で、それぞれのこだわりと味わいが楽しめ...
トピックス

【テレビ】NHKの「ドキュメント24時間」で赤羽の駄菓子屋を特集

ドキュメント24時間 2024年9月6日(金)の午後10時から放送、NHKの「ドキュメント24時間」で赤羽の街角にある駄菓子屋がフィーチャーされます。 ガムやチョコ、ラムネやスナック菓子などが所狭しと並ぶ。今回の舞台は...
閉店

【閉店】八戸の老舗大衆食堂「あじまさ」が8月に閉店

八戸「食堂 あじまさ」 アポロ11号が月面着陸した1969年(昭和44年)創業。八戸市白銀にある人気食堂「あじまさ」さんが、設備の老朽化などの理由で8月28日(水)に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 X @HASH...
youtube

【YouTube】中野で最古の居酒屋など、名店や大定番の酒場・バーをプロが徹底紹介!

お隣は日本最大の歓楽街・新宿。ですが、中野にはまた違った魅力があります。現在の中野セントラルパークは、長く警察学校など国の施設があり、中野の飲み屋街はそれらとともに繁栄してきました。 警察学校の跡地にやってきたのは、キリングループの本社。...
トピックス

【耳寄り情報】オリジナル扇子で残暑を乗り切れ!「キンミヤ扇子付きギフトセット」1,000セット限定販売

オリジナル扇子付きキンミヤギフトセット 金宮焼酎25度720mlが2本にオリジナル扇子が付いた「キンミヤ扇子付きギフトセット」を宮崎本店のオンラインショップ限定で1000セット発売されます。 Instagram miy...
閉店

【閉店】阿佐ヶ谷の人気町中華「光陽軒」が閉店

阿佐ヶ谷「光陽軒」 阿佐ヶ谷駅北口にある、五目焼きそばやオムライス、チャーハンなどボリューム満点で人気の町中華「光陽軒」さんですが、ご主人の体力低下が理由で閉店することとなりました。長い間お疲れ様でした。 X @kit...
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】昼飲みできる札幌の隠れた名店「七福食堂」

札幌「七福食堂」 東京の暑さに耐えきれず北海道へ。バスターミナルの地下に広がる食堂街にある1976年創業の老舗食堂「七福食堂」さん。なんて縁起のいい屋号なんだろう。 近くで働く労働者の胃袋を満たしてきた、チャーハンや定...
トピックス

【酒のつまみ話】2023年の焼酎メーカーの売上高ランキング

焼酎メーカー売上高ランキング 帝国データバンクから2023年の焼酎メーカー売り上げTOP50を発表しました。1位は12年連続の宮崎県「霧島酒造」。2位は大分県の「三和酒類」、3位も大分県の「二階堂酒造」 以下はコチラから↓ ...
トピックス

【耳寄り情報】「パックマン」日本酒缶「KURA ONE®」が限定コラボ

ゲームで人気の「パックマン」と小容量日本酒アルミ缶「KURA ONE®」とのコラボデザインを発表しました。8月29日からCampfireでクラウドファンディングを開始し、コラボ缶や非売品Tシャツ、ミシュラン獲得ピザブランド「CRAZY P...
閉店

【閉店】ホワイト餃子広島店が9月末に閉店

ホワイト餃子 広島店 広島県西区の横川にある、関東を中心に展開している「ホワイト餃子」の広島店が9月30日(月)に閉店します。在庫がなくなり次第閉店するという事です。 X @iRMR3kyC4lAuaf4 MAP...
トピックス

【耳寄り情報】北陸の観光列車「べるもんた」×「若鶴酒造株式会社」コラボレーション企画

べるもんた×若鶴酒造株式会社 若鶴酒造株式会社と観光列車「べるもんた」が、2024年10月から12月の北陸デスティネーションキャンペーン期間中にコラボレーション企画を実施します。特別なシングルカスクウイスキー「シングルカスク三郎丸 ...
閉店

【閉店】休業中だった堺市の人気食堂「はりまや」が閉店

堺「はりまや」 うどんや丼、オムライスなど安くて美味い、大阪府堺市東湊の人気食堂「はりまや」さんが、再開叶わず8月31日(土)に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 MAP 〒590-0822 大阪府堺市...
トピックス

【耳寄り情報】サントリー白州蒸溜所が明日リニューアル

明日9月1日(日)にサントリーは白州工場がリニューアルを完了します。品質向上を目指し、フロアモルティングや酵母培養プロセスを導入。5月には自然を体感できる「バードブリッジ」を設置し、9月1日からは地元食材を使用したレストラン「Hakush...
閉店

【閉店】明石の老舗「北京料理 大観亭」が本日閉店

明石「北京料理 大観亭」 兵庫県明石市西新町にある老舗町中華「北京料理 大観亭」さんが8月31日(土)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 号外NET MAP 〒673-0023 兵庫県明石市西新町3丁目1...
ブログ

【ブログ/syupo】郡山『元祖肉処 源氏』肉好き必見!ポークソテーの名店で洋食・昼飲み

郡山『元祖肉処 源氏』 ポークソテー、別名トンテキ。浅草、日本橋のような東京の歴史あるエリアや関西に名店と呼ばれる店がありそうですが、肉に強い福島県にも、遠方からわざわざ訪ねたくなる老舗の人気店があります。『元祖肉処 源氏』という力...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP