zekkei-sakaba

閉店

【閉店】貴重なホッピーハウス、新三郷「うねめ」が閉店

新三郷「ホッピーハウス うねめ」 今や残るところわずかとなってしまった「ホッピーハウス」の7号店である、新三郷「やきとり うねめ」さんが7月20日(土)に閉店します。 生ホッピー 7号店とは7番目に出来たというわけではな...
イベント

【注目商品】突如閉店した”ワセ飯”の代表格「メルシー」のカップラーメンが販売中

エースコック「早稲田メルシー もや大」 1958年(昭和33年)創業。安くて美味い、早稲田大学の学生の腹を満たしてきた"ワセメシ"の老舗町中華「メルシー」さんが先日、後継者問題などで突如閉店しました。 半世紀以上に渡って早稲田...
休業

【休業】立川の老舗中華「四つ角飯店」が火災により休業

1927年(昭和2年)創業。間もなく100年になる立川の老舗中華料理店「四つ角飯店」さんが6月25日(火)、火災が発生し当分の間お休みいたします。 @yotsukadohanten 公式Xでは「営業再開の目処が立ち次第...
スポンサーリンク
ブログ

【ブログ/syupo】宇部新川『もつそば亭』空港近接で便利。地元で人気の韓国料理酒場

宇部新川『もつそば亭』 旅先では思いも寄らない不思議な酒場に出会うことがあります。今回ご紹介する宇部市昭和町にある『もつそば亭』もそのひとつ。韓国料理と地元食材でもてなしてくれる酒場で、店の名物が「もつ鍋・もつそば」です。 ...
トピックス

【クラファン】刺傷事件に遭った練馬の「ホワイトはうす」店主さんが存続のためクラファン開始

2005年より続く練馬の焼鳥店「ホワイトはうす」の店長兼料理人が6月6日(木)不審者に刺され、休業を余儀なくされています。店長の復帰又は通常営業に戻るまでの運転資金を募るためクラウドファンディングを開始しております。 ...
トピックス

【ショートドラマ】新飲み方「いい茶こ」登場!ショートドラマで体験セットが当たるキャンペーンも

大分県の三和酒類株式会社は、いいちこと緑茶を合わせた新しい飲み方「いい茶こ」を紹介するため、居酒屋を舞台にした縦型ショートドラマ『いい茶こ酒場ストーリーズ』4本を公開しました。このドラマは居酒屋での小さな人間模様を描いた30秒の動画で、若...
閉店

【閉店】東中野の老舗町中華「生駒軒」が6月29日閉店

東中野「生駒軒」 1968年(昭和43年)創業。東中野にある人気町中華「生駒軒」さんが6月29日(土)に閉店しました。56年間お疲れ様でした。 @okochamalunch MAP 〒164-0003 東京...
イベント

【イベント情報】「仙臺横丁フェス」が今週開催、横町の雰囲気と食文化を堪能

仙臺横丁フェス 「仙臺横丁フェス」が7月5日~7日に仙台市青葉区の勾当台公園市民広場で開催されます。2018年に初開催され、今年で5回目を迎えます。会場には横町の雰囲気を演出するちょうちんや長テーブル、畳席が設けられ、昭和歌謡のBG...
開店

【リニューアルオープン】横須賀の老舗「やきとり忠孝」が統合し再開

横須賀「やきとり忠孝」 神奈川県横須賀市にある1958年(昭和33年)創業の老舗「やきとり忠孝」さんの中央店と衣笠店が4月13日(土)に完全閉店し、6月24日(土)統合し再出発しました。オープンおめでとうございます! ...
ブログ

【ブログ/syupo】下北沢『焼鳥さかえ』シモキタで現存する最古の酒場。

下北沢『焼鳥さかえ』 劇場とライブハウス、古着屋にカフェ。サブカル多き若者の街として知られる下北沢にも、老舗の酒場があります。今回は、現役最古の酒場『焼鳥  さかえ』をご紹介します。いまでこそ硬派な雰囲気の酒場ですが、70年前の『さ...
トピックス

【クラファン】金沢の名店「倫敦屋酒場」マスターが『人情安宅の関』文庫版を発刊!小松をはじめ加賀や能登の地域振興を願ってクラウドファンディングをスタート

小松、加賀応援の願いを込め「人情安宅の関」改訂文庫版を刊行 金沢の名店「倫敦屋酒場(ロンドンヤバー)」のマスターである戸田宏明さんが、『人情安宅の関』の文庫版を発刊しました。このプロジェクトは、石川県小松市の地域振興を目指し、クラウ...
トピックス

【耳寄り情報】大人気イベント! 「のせでんビール電車」を5年ぶりに運行!

のせでんビール電車 能勢電鉄では、2024 年7 月30 日(火)~2024 年8 月1 日(木)の3 日間、「のせでんビール電車」を5 年ぶりに運行します。キリンビール神戸工場直送のキリン一番搾りと、沿線人気店イタリア家庭料理「た...
閉店

【閉店】神戸市春日野道の老舗寿司店「神東寿司」が6月22日に閉店

神戸市「神東寿司」 創業から50年ほど。神戸市春日野道にある老舗寿司店「神東寿司」さんが6月22日(土)に閉店しました。次の展開が決まり次第、インスタグラムで報告するとのことです。ひとまず長い間お疲れ様でした。 shi...
トピックス

【酒蔵情報】水谷酒造の復興への歩み

水谷酒造 愛知県愛西市の「水谷酒造」さんは2024年5月9日に発生した火災により大きな被害を受けました​。火災後の被害状況の報告では、設備の損傷と生産への影響が明らかになりました​。 6月29日の発表では、再建に向けた計画と今...
耳寄り情報

【耳寄り情報】鹿児島の酒造メーカー監修! 「メガジャンボ一升瓶抱き枕」をMakuakeで販売開始

メガジャンボ一升瓶抱き枕 鹿児島の大見商事株式会社は、焼酎の一升瓶を模した抱き枕「メガジャンボ一升瓶抱き枕」をMakuakeで販売開始しました。焼酎生産量が減少している背景から、焼酎業界を応援する目的で企画されました。商品は4種類の...
閉店

【閉店】シウマイの老舗「小洞天」日本橋本店がレストラン営業を終了

小洞天 日本橋本店 1944年(昭和19年)創業。老舗レストラン「小洞天日本橋本店」は7月31日(水)にレストラン営業を終了する事となりました。レストラン営業は終了となりますが、当店にてシュウマイ販売を実施致します。 ...
イベント

【イベント情報】全国のブルワリーが集結する「大江戸ビール祭り」がパワーアップ!町田シバヒロで7月31日から開催

大江戸ビール祭り2024夏 株式会社東京クラフトビールマニア(東京都中央区)による「大江戸ビール祭り実行委員会」は2024年7月31日(水)から2024年8月12日(月)に町田シバヒロにて、入場無料のクラフトビールイベント『大江戸ビ...
トピックス

【新商品】若年層にビールの楽しさを伝える「サッポロ WITH BEER ホワイトエール」数量限定発売

サッポロ WITH BEER ホワイトエール サッポロビールは、若年層のビール市場参入を目指し、苦手意識を解消するために開発した「サッポロ WITH BEER ホワイトエール」を2024年6月25日に数量限定で全国発売しました。大学...
開店閉店

【閉店】川越の人気蕎麦店「はすみ」が8月に閉店

川越「はすみ」 埼玉県川越市にある人気手打ちそばのお店「はすみ」さんが8月9日(金)に閉店します。30年以上の営業大変お疲れ様でした。 手打ちそば 川越はすみ 店舗情報 手打ちそば 川越はすみ 時間:11...
youtube

【YouTube】完全保存版!角打ち100連発 東京の角打ち可能な限り全部紹介する!!

居酒屋の達人by 塩見なゆ 東京都内にある角打ちは計108軒!(コンビニのイートインや商業施設等を除く。塩見なゆ調べ) あの街もこの街も、こんなに素敵な酒屋さんがありました! 離島までぎゅっとまとめてご紹介します。 お酒好き、立ち飲...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP