youtube【玉ちゃんねる】赤坂 焼肉「金樹」嫉妬する旨さ 焼肉激戦区赤坂の極ウマ焼肉店「金樹」へ。 予約が取りづらい名店で 肉はもちろんフィニッシュホールドもとにかくヤバい店です。 玉ちゃんねる 2024.06.04youtube
トピックス【コンテスト】白鶴酒造の「ZIMA」「BLUE MOON」アンバサダーを大募集! 「ZIMA」「BLUE MOON」のアンバサダーを6月3日(月)から募集 2023年に創業280年を迎えた、老舗酒造の「白鶴酒造」を通じて日本に再上陸した、フレッシュでクリアな味わいが特徴の「ZIMA」、香り豊かで独創的な無濾過のホ... 2024.06.04トピックス耳寄り情報
トピックス【お知らせ】酒場MAPに酒場13軒が新たに追加されました 新たに下記13軒を「絶景酒場MAP」追加しました。 ■塩見なゆ 池袋「中田屋」小倉「かんぐん」飯田橋「鳥城酒蔵」大船「活魚料理かんのん」久留米「牟田食堂」早稲田「志乃ぶ」椎名町「北の誉」 ■玉袋筋太郎 阿佐ヶ谷「や... 2024.06.04トピックス
閉店【閉店】高架下にある綾瀬の名店「らいでん」が閉店 綾瀬「らいでん」 足立区綾瀬の高架下にある創業39年の名酒場「らいでん」さんが、店主の体調不良により閉店しました。長い間お疲れ様でした。 @YnSAdVI82T71788 MAP らいでん 住所:〒1... 2024.06.04閉店開店閉店
トピックス【耳寄り情報】氷点下の冷たさにする缶ビール急速冷却器「KINKIN COLD」発売 缶ビールや缶ジュースがすぐ冷える急速冷却器ライソン『至高の缶クーラー”KINKIN COLD”』を2024年5月28日に発売いたしました。 氷と塩を入れて電動でクルクル回すだけでぬるい缶ビールを急速で冷やす卓上冷却器です。たった5分... 2024.06.03トピックス耳寄り情報
イベント【イベント情報】アサヒ『未来のレモンサワー』を五感で体感できるイベントが渋谷で開催 『未来のレモンサワー』 アサヒビールは、6月11日から首都圏・関信越エリア1都9県で発売する『未来のレモンサワー』を五感で体感できるイベントを6月3日以降順次展開します。「本物で、未知との出会いを。」をテーマに「渋谷PARCO」「b... 2024.06.03イベント
閉店【閉店】秋田の名店「れすとらん ちんくる」が5月に閉店 秋田「れすとらん ちんくる」 秋田県畜産会館内の洋食屋「れすとらん ちんくる」さんが、5月31日(金)に閉店しました。長い間お疲れさまでした。 @ricopinkotani @yumepy_11 M... 2024.06.03閉店開店閉店
トピックス【耳寄り情報】営業マンはどこだ!キンミヤ非売品ステッカーを配布中 キンミヤの宮崎本店公式Instagramより↓ 宮﨑本店では、日頃のご愛顧に感謝を込めて、キンミヤを愛していただいているお客様に、非売品の特製ステッカーをご用意しております。弊社の営業マンにお会いした際にお気持ちでお配りしたり、イベ... 2024.06.02トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】小岩の大衆酒場「藤よし」が閉店 小岩「藤よし」 小岩の岩井整形外科病院の前にある居酒屋『藤よし』さんが閉店し、既に軒先テントや提灯、看板も撤去されています。32年間お疲れ様でした。 @koiwa_dx MAP 〒133-0056 東京都江... 2024.06.02閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】早稲田『志乃ぶ』昭和29年創業、白木のカウンターで樽酒とおでんを楽しむ 早稲田『志乃ぶ』 早稲田大学に囲まれた路地に、今年創業70年を迎えた老舗の大衆割烹があります。店の名は『志乃ぶ』。おでんが看板料理で夏も提供しています。刺身やめそこ(鰻焼き)も評判で、長年愛用する常連さんでいつも賑わっています。 ... 2024.06.02ブログ
イベント【イベント情報】日本最大級の日本酒イベント『日本酒フェア2024』が今年も池袋サンシィンシティで開催! 日本酒フェア2024 日本の伝統的な酒文化を体験できる一大イベント「日本酒フェア2024」が7月5日(金)6日(土)の2日間池袋サンシャインシティで開催されます。 全国から選りすぐりの蔵元が集まり、多様な日本酒の試飲が... 2024.06.01イベント
トピックス【アパレル】立石宇ち多゛のアイテム販売状況 立石の名酒場「宇ち多゛」さんのキャップやTシャツの販売状況はコチラ。 キャップ ・ネイビー ・エンジ ・ブラック ・ロイヤルブルー ニットキャップ・ブラック ・カーキ ハット ・グリーン(SMサイズのみ) ・イエ... 2024.06.01トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】スタミナラーメン蔵王の巣鴨店が5月に閉店。 スタミナラーメン蔵王 昼から深夜まで飲める、巣鴨町中華の代表格「スタミナラーメン蔵王 巣鴨店」さんが5月10日(金)に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 池袋タイムズ MAP スタミナラーメン 蔵王 巣鴨... 2024.06.01閉店開店閉店
ブログ【ブログ/スズキナオ】大阪環状線をスズキナオが降りて歩いて飲んでみる「大阪城公園」編 第12回「大阪城公園」駅散策 1924年に大手前公園として開園し、1931年に改称、現在では大阪随一の観光名所としても名高い大阪城公園。そして、その最寄駅の「大阪城公園駅」。今回は、大阪人ならずとも名前を知っている駅でありながら、実... 2024.06.01ブログ
開店【オープン】店内で1,000種類以上が試飲できる!?『リカーマウンテンSHIBUYA313』が出店決定! リカーマウンテンSHIBUYA313 全国で189店舗の店舗展開を行う酒専門小売チェーン 株式会社リカーマウンテン(本社:京都市)は2024年6月14日(金)午前11時、東京都渋谷区に「リカーマウンテンSHIBUYA313」を新規オ... 2024.05.31開店開店閉店
トピックス【耳寄り情報】大垣市の特産である木枡を利用した企画列車「冷酒列車」運行 冷酒列車 養老鉄道では、大垣市の特産である木枡を利用した企画列車「冷酒列車」を運転します。 この列車は、車内で養老鉄道沿線の蔵元が醸造する日本酒をオリジナルデザインの木枡を利用して飲んでいただくことのできる楽しい企画列車です... 2024.05.31トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】宜野湾市普天間の老舗「三角食堂」が本日閉店 宜野湾市「三角食堂」 1965年(昭和40年)創業、沖縄県宜野湾市普天間にある老舗「三角食堂」さんが5月31日(金)に、区画整理のため58年の歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ様でした。 @__inumi__ ... 2024.05.31閉店開店閉店
ブログ【ブログ/酒噺】新宿西口の異世界「思い出横丁」で、昭和の香りを楽しむ噺 東京・沿線ぶらり酒 街を結ぶ沿線には、その地ならではの名酒場と酒文化がある――。本企画では、首都圏沿線の路線ごとに、奥深いカルチャーを探っていきます。ナビゲーターは『古典酒場』の倉嶋紀和子編集長。各沿線に縁のあるゲストとともに、街と... 2024.05.31ブログ
トピックス【管理人のつぶやき】ホッピーのお膝元、赤坂でのむ樽詰ホッピー 類さんのトークショーはさておき 一番のお目当てはホッピーブース くーー!ワクワクするなー 野外でホッピー飲むのって特別美味いんだよなー まずは樽詰めの白ホッピーといきますか 野毛のホッピー仙人... 2024.05.30トピックス管理人のつぶやき
トピックス【アパレル】アベイルから大関の「ワンカップ」グッズが6月1日より発売 アベイル×大関ワンカップ しまむらグループのアベイルが灘の日本酒メーカー大関の「ワンカップ」とコラボ。ポーチ付きのTシャツやクッションを6月1日(土)から全国のアベイル店舗とECサイトで発売します。ワンカップ好きのお父さんへ、父の日... 2024.05.30トピックス耳寄り情報