ブログ【ブログ/煮込ミスト】地下にある隠れ家で30分1本勝負!熊本「ことみ」 熊本「食酔 ことみ」 熊本一の繁華街「下通り」にある酒屋さんからおすすめのお店があると聞き、やってきたのは相撲町通りの雑居ビル「下通りセンタービル」の地下にある「ことみ」さん。 階段を降りる途中から、店中の盛り上がりが... 2025.03.03ブログ
トピックス【耳寄り情報】養老鉄道が「枡酒列車」運行 枡酒列車 養老鉄道では、大垣市の特産である木枡を利用した企画列車「枡酒列車」を運転します。 この列車は、車内で養老鉄道沿線の蔵元が醸造する日本酒をオリジナルデザインの木枡を利用して飲んでいただくことのできる楽しい企画列車です。... 2025.03.02トピックス耳寄り情報
トピックス【メジャー契約】L.Aドジャースと二階堂がパートナーシップ契約を締結 二階堂酒造(大分県)は、MLBロサンゼルス・ドジャースとパートナーシップ契約を締結し、日本の焼酎として初めてドジャースの公式焼酎に採用された。「大分むぎ焼酎二階堂」は、ドジャースタジアム内の複数エリアで提供され、「ニカソー」やシグネチャー... 2025.03.02トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】昭和初期に創業した長岡の老舗料理店「割烹 魚石」が廃業 長岡「割烹 魚石」 新潟県長岡市の老舗割烹料理店「割烹 魚石」さんが2月20日(木)に80年の歴史に幕を下ろしました。長い間本当にお疲れさまでした。 gatachira MAP 〒940-0023 新潟県長... 2025.03.02閉店開店閉店
トピックス【耳寄り情報】相乗りタクシーでめぐる 東広島の酒蔵とお酒の歴史 一般社団法人ディスカバー東広島は、協賛・協業企業と連携し、広島県東広島市の西条を起点に、市内の酒処や観光スポットをめぐるモビリティサービスの実証実験を実施します。相乗りタクシーを活用して酒処や観光スポット間の移動を提供し、2025年3月1... 2025.03.01トピックス耳寄り情報
トピックス【祝1周年】王子の「いこい」が一周年でステッカー配布 立ち飲み いこい王子音無川店 王子にある「いこい」さんの3号店が3月1日(土)で1周年を迎えます。周年を記念し、2種のオリジナルステッカーを配布いたします。 @tachinomi__ikoi おめでとうございます... 2025.03.01トピックス酒場情報
閉店【閉店】コロナ禍に多くのメディアの取材に応じた新橋「根室食堂」が閉店 新橋「根室食堂」 新橋駅前にある、コロナ禍では多くのメディアから取材された「根室食堂」さんが、コロナ禍以降の赤字が回復せず3月末に閉店します。長い間お疲れ様でした。 abema times 2025.03.01閉店開店閉店
キャンペーン【キャンペーン】サッポロビール×北海道ぎょれん共同企画「ホタテ冷凍貝柱」が当たるキャンペーン サッポロビール×北海道ぎょれん共同企画キャンペーン サッポロビールと北海道ぎょれんの共同企画、北海道エリア限定「北海道ぎょれん ホタテ冷凍貝柱」が当たる「ちょっと贅沢に、北海道の味覚を味わおうキャンペーン」を実施。 応募期間は... 2025.02.28キャンペーントピックス
トピックス【耳寄り情報】Calbee×COEDOコラボビール第2弾「フルグラ®」のオーツ麦をアップサイクルした『LOOP-穀黒-(Imperial Milk Stout)』 LOOP-穀黒-(Imperial Milk Stout) カルビーとCOEDOのコラボビール企画第2弾。COEDOを販売元として「フルグラ®」の製造過程で規格外としてはじかれたオーツ麦を使用した『LOOP-穀黒-(Imperial... 2025.02.28トピックス耳寄り情報
ブログ【ブログ/syupo】桜木町・野毛『萬福』クセになる美味しさ 老舗町中華の名物カレー焼麺 昭和43年からやっている野毛の大衆中華『萬福』。絵に書いたようなレトロな店でしたが老朽化のため2023年に移転し、明るく清潔な店に生まれ変わりました。それでも、お客さんは昔のままで17時前から中華屋飲みを楽しむ黒帯ノンベエさんたちで賑わっ... 2025.02.28ブログ
トピックス【蔵開き】月桂冠のお酒が大集合!「月桂冠 酒蔵まつり」3月15日開催 月桂冠 酒蔵まつり 2025年3月15日(土)10:00から16:00まで、月桂冠大倉記念館を無料開放して「月桂冠 酒蔵まつり」開催します。 当日は、記念館および公式通販限定酒など、月桂冠の多彩なラ... 2025.02.27トピックス酒場情報
トピックス【耳寄り情報】ボトルを12本入れて運べる保冷ワインキャリーバッグ 「Bottle Flyer PRO2」がリニューアル Bottle Flyer PRO2(ボトルフライヤー・プロツー) 2017年より販売を開始しているワインボトルや日本酒の四合瓶を12本入れて安全かつ軽々と運べる、キャスター付き保冷バッグBottle Flyer (ボトルフライヤー)... 2025.02.27トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】八重洲の老舗町寿司屋「扇寿司」が閉店 八重洲「扇寿司」 八重洲にある創業65年になる老舗寿司店「扇寿司」さんが閉店しました。八重洲1丁目は再開発エリアなのでその影響でしょうか…。長い間お疲れ様でした。 @yawata2chome MAP 〒10... 2025.02.27閉店開店閉店
ブログ【ブログ】ぬくぬくこたつで美食三昧、ストーブ列車で雪見酒! 冬だから乗りたい名物列車7選 冬の鉄道旅は、春や秋とはひと味違う崇高な美しさにあふれている。立春を過ぎても、まだまだ冬景色が残っている場所は日本のあちこちにある。 旅の途中には、秘湯や冬ならではの味覚も満載だ。今回は食べ鉄ライター・澄田直子さんに、本州・四国・九... 2025.02.27ブログ
トピックス【酒のつまみ話】国内初!アルコール依存症治療補助アプリ薬事承認取得 アルコール依存症治療補助アプリ 2025年2月13日、厚生労働省は国内初となるアルコール依存症の治療補助アプリを承認しました。 本アプリは、減酒を目標とする患者を対象に、心理社会的治療を支援するものです。患者は日々の飲酒量や体... 2025.02.26トピックス酒のつまみ話
イベント【週末イベント】焼酎好きな人、北九州に集まれ!「2025 焼酎祭り in 北九州」開催 2025 焼酎祭り in 北九州 今週末の日曜日、AIM(アジア太平洋インポートマート)ビル3F・G 展示場で約100種類の焼酎が集結した「2025 焼酎祭り in 北九州」が開催されます。 大口酒造や霧島酒造、濱田酒... 2025.02.26イベント
閉店【閉店まとめ】まだ間に合う!間もなく閉店してしまう名店 間もなく閉店する名店 残念ながら間もなく全国で閉店する名店があります。行列覚悟で、最後に名店の味や雰囲気を焼き付けに行ってみてはいかがでしょう。 多磨霊園「山越」 府中市の京王線多磨霊園駅近くにある、創業60年の老舗やき... 2025.02.26閉店開店閉店
トピックス【耳寄り情報】世界に一つ、自分だけの味を見つける「ウイスキーブレンド体験」がOKINAWA BLUE新橋店で開始 久米仙酒造が運営する「OKINAWA BLUE新橋店」で新サービス「ウイスキーブレンド体験」を開始しました。 「ウイスキーブレンド体験」は、お客様ご自身でウイスキーをお好みの比率でブレンドし、世界に一つだけのオリジナルウイス... 2025.02.25トピックス耳寄り情報
トピックス【書籍】100歳まで食・酒を楽しむ強肝臓の作り方「肝臓大復活」発売 健康常識をアップデートして、内臓脂肪を最速で落とせ! ~実はこれ、すべて肝臓に悪い習慣です~ NG! 節酒のため、晩酌をジュースに変えたNG! アルコール度数の低いサワーで我慢NG! 二日酔い防止にウコンのサプリを摂るNG! ... 2025.02.25トピックス
閉店【閉店】神戸市東灘区の角打ち「セラーハウスプラス本山店」が閉店 摂津本山「セラーハウスプラス本山店」 神戸を中心に展開する酒屋「カネキ酒販株式会社」が運営する「セラーハウスプラス本山店」さんが3月31日閉店します。長い間お疲れ様でした。 cellarhouse_p お店情報 ... 2025.02.25閉店開店閉店