zekkei-sakaba

Uncategorized

【お知らせ】酒場マップが使いやすくなりました!

「絶景酒場MAP」が新しくなりました。 ロード時間の改善。瓶ビールが可愛くダンスします。 メニューを開閉式にし、マップを大きく表示しました。 「閉業」をデフォルトで非表示にし、「閉業」ボタンを押すと今はなき名酒場が現れ...
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】男鹿で煮込み定食とクラフトサケ「稲とアガベ」を飲んでみる

秋田の人気居酒屋「永楽食堂」 秋田駅前にある「永楽食堂」さん。日本酒がとにかく豊富で「飲み比べセット」がお得で楽しい。好きな3種類を選んでグラスに注いでくれてお値打ち900円! 移転前の永楽食堂 移転した永楽食堂 ...
Uncategorized

【お知らせ】本日夜中に絶景酒場マップのメンテナンスを行います

28日(木)の0時~8時まで「絶景酒場MAP」のメンテナンス作業を行います。ご不便おかけしますが宜しくお願いいたします。
スポンサーリンク
トピックス

【酒のつまみ話】相性にこだわった!翠ジンソーダ専用ポテチが発売

KANPAI POTATO 翠ジンソーダ専用 国分関信越株式会社は、さんとりーの翠ジンソーダに合うポテチ「KANPAI POTATO 翠ジンソーダ専用」を発売。 開発背景 新しい生活様式が浸透するなかで、自宅でお酒とおつ...
イベント

【試飲イベント】新発売『アサヒGINON』先行試飲イベントを3月28日からミッドタウン日比谷で4日間限定開催

ビール好きだけが入れるGINON BAR 4月2日から全国発売する『アサヒGINON(ジノン)』の先行試飲イベント「ビール好きだけが入れるGINON BAR」を、3月28日から3月31日まで東京ミッドタウン日比谷で開催します。 ...
休業

【休業】長野県塩尻市「食堂SS」が4月末でいったん閉店、長期休業へ

塩尻市「食堂SS」 長野県塩尻市の国道19号沿いにある定食メニュー豊富な「食堂SS」さんが4月29日からスタッフ高齢のため、休業に入ることになります。「食堂SS広丘店」は引き続き営業を続けるようです。 @gol...
ブログ

【ブログ/syupo】新潟『中華飯店 聖龍』日本酒が進む焼売。駅前で半世紀続く奇跡の町中華

新潟『中華飯店 聖龍』 新潟市中央区東大通1丁目。新潟駅からは徒歩5分の場所に、素晴らしい大衆中華があります。昭和53年創業、新潟駅周辺で働く人なら一度は食べたことがある人気店。ラーメンが有名ですが、特製のシューマイも絶品で、320...
Uncategorized

【お知らせ】本日夜中に絶景酒場マップのメンテナンスを行います

27日(水)と28日(木)の0時~8時まで「絶景酒場MAP」のメンテナンス作業を行います。ご不便おかけしますが宜しくお願いいたします。
トピックス

【書籍】ウイスキー275銘柄を徹底解剖『知れば知るほどおいしい! ウイスキーを楽しむ本 最新版』発売

知れば知るほどおいしい! ウイスキーを楽しむ本 最新版 2022年刊行『知れば知るほどおいしい! ウイスキーを楽しむ本』の最新版が登場! ジャパニーズ、スコッチ、アイリッシュ、バーボン、テネシーなど、世界中の銘酒から厳選した275銘...
イベント

【週末イベント】あべのハルカス開業10周年記念 「酒万博」を初開催

酒万博 日本酒・ワイン・ウイスキー・焼酎にビール! 約40店舗、約400銘柄の多彩なお酒を楽しめる1週間 あべのハルカス近鉄本店では、3月27日(水)から4月2日(火)まで「酒万博」を初開催します。  「酒万博」は、20...
閉店

【閉店】新潟の人気町中華「留美園」が閉店

新潟市にある「中国料理 留美園」さんが、店主長期入院のため閉店しました。創業から40年以上、長い間お疲れ様でした。 gata-chira MAP 〒951-8127 新潟県新潟市中央区関屋下川原町1丁目6...
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】秋田川反の100年酒場「江戸中」細部までこだわるおでん

秋田の川反エリア 秋田県有数の歓楽街、通称「川反(かわばた)」は秋田駅から歩くこと15分の場所。芸者の街として栄えた川反はコロナ禍で商店が激減。コロナ前に来た時より、明らかに街の賑わいは寂しくなっておりますが、歴史のあるお店が点在し...
イベント

【お花見イベント】ビールを片手に満開のお花見を楽しもう!「扇町桜まつり」

扇町桜まつり 2024年3月29日(金)から3月31日(日)までの3日間、大阪市の扇町公園で「扇町桜まつり」が開催されます。満開の桜並木の下、ビールを片手に和楽器演奏や大道芸のステージ、子供も楽しめる縁日などお楽しみコンテンツが盛り...
トピックス

【閉店情報】まだ間に合う!3月に閉店してしまう名店

今月で閉店する名店 残念ながら今月も全国で閉店する名店があります。行列覚悟で、最後に名店の味や雰囲気を焼き付けに行ってみてはいかがでしょう。 札幌すすきの「刺身居酒屋だんちゃん」 札幌市すすきのにある創業45年の人気酒場...
ブログ

【ブログ/syupo】矢口渡『鳥勢』120席が一瞬で満席になる老舗大衆酒場。街を代表する一軒

矢口渡『鳥勢』 矢口渡商店街には、大箱なのに予約が必要なほど混雑する酒場があります。店名は『鳥勢』。山形出身の大将が1980年(昭和55年)に立ち上げた店です。看板料理は焼鳥ですが、市場仕入れの魚介類の刺身も絶品! 続...
トピックス

【新商品イベント】キリンビールから新ビール発売前イベントを開催!東名阪で期間限定巨大ビール缶が出現?

キリンビール新商品 キリンビールの発売に合わせて、CMに出演する内村光良さん、天海祐希さん、今田美桜さん、目黒蓮さんのグラフィックで構成された巨大ビール缶を、3月23日(土)から設置。場所は、東京(渋谷ヒカリエ)・大阪(阪急ビッグマ...
閉店

【閉店】松江市の人気焼肉店「食道楽浜乃木店」が閉店へ

松江市「食道楽浜乃木店」 島根県松江市にある、1988年(昭和63年)オープンの人気焼肉店「食道楽浜乃木店」が設備の老朽化などを理由に、3月20日(水・祝)に閉店しました。36年間お疲れ様でした。松江駅南店と米子店の2店舗は今まで通...
ブログ

【ブログ/syupo】門前仲町『鳥信』辰巳新道で70年続く焼鳥の名店。余裕あるコの字が心地良し

門前仲町『鳥信』 門前仲町で焼鳥といえば『鳥信』がおすすめ。堂々とした立派なコの字カウンターで、中央に立つ大将の職人技がよくみえます。品数は絞っているものの、サイドメニューまで、どれもこだわりが光るものばかり。常連さんが多いのも頷け...
トピックス

【アパレル】立石宇ち゛「宇キャップ」のロイヤルブルーが発売されるもすぐに売り切れ

宇キャップ 立石「宇ち多゛」さんが今週「宇キャップ」のマイナーチェンジモデル、ロイヤルブルーを発売しましたが2~3日で売り切れました。 鮮やかなブルーのキャップを被れば5歳くらい若返りそうですねー。欲しかった! ...
イベント

【イベント情報】沖縄から世界へ!沖縄 BLUE ウイスキー初のファン感謝祭を開催。

沖縄 ISLAND BLUE 久米仙酒造株式会社は、沖縄県那覇市にあるホテルコレクティブで、明日3月24日に沖縄 ISLAND BLUE ウイスキーファンへの感謝を込めた初のレセプションパーティーを開催します。新商品のお披露目を含む...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP