zekkei-sakaba

トピックス

【耳寄り情報】共に100年越え。江井ヶ嶋酒造とゴンチャロフの老舗コラボ商品 

ウイスキー「あかし」や「白玉焼酎」で有名な「江井ヶ嶋酒造」の『神鷹 大吟醸35』を使用した「神鷹 大吟醸35 ボンボンチョコレート」、『ホワイトオークシングルモルトあかし』を使用したボンボンチョコレートを含むアソート「ボンボンコレクション...
閉店

【閉店】「すかいらーく1号店」が誕生から53年で閉店

1970年(昭和45年)、日本のファミリーレストランの先駆けとして誕生した「すかいらーく1号店」が1月8日(月・祝)に53年の歴史に幕を引きました。現在は「ガスト国立店」として営業しておりました。50年以上にわたり愛され続けてきたこちらの...
トピックス

【酒のつまみ話】日本酒の魅力を発信するアンバサダー「Mr SAKE」の募集開始

応募者総数1000名以上!日本の伝統ある文化「日本酒」の魅力を発信するアンバサダーを輩出する一般社団法人Miss SAKEが選出。 Mr SAKEについて 2017年よりスタートしたMr SAKEは誰よりも日本酒を中心とした日...
スポンサーリンク
トピックス

【酒蔵情報】今代司酒造の酒蔵見学 予約システムがバージョンアップ!キャンセル待ちが可能に

キャンセル待ち機能の導入で、連休や行楽シーズンでも予約がより取りやすく。見学以外にも、オリジナルグッズ、ノンアルコール甘酒の試飲など、お酒好きでなくとも楽しるコンテンツがいっぱい! 40年以上続く酒蔵見学 新潟県の玄関口である...
トピックス

【閉店】千福・みなみ・ファミリーレストランいけだなど佐賀市内の老舗食堂閉店相次ぐ

佐賀市内では昨年10月以降、古くから営業する食堂や喫茶店、レストランの閉店が相次いでおります。 佐賀市役所近くの愛敬通りでは昨年12月末、創業50年の老舗食堂「千福」さんが。同じく創業50年の本庄町・空港通りにある食堂「みなみ」さん...
ブログ

【ブログ/syupo】静かに愛され70余年。大ぶりの串が名物。東向島『もつ焼き酒場 隅田』

東向島駅から5分ほど歩いた住宅街の中にぽつんと佇む一軒の赤ちょうちん『もつ焼き酒場 隅田』は、実は70年以上続くこの界隈きっての老舗酒場です。親しみやすいご夫婦が切り盛りされており、のんびりとした下町酒場のひとときが楽しめます。 続...
トピックス

【酒場情報】2023年飲食店の倒産件数は前年から7割増、「居酒屋」「カフェ」は過去最多に

帝国データバンクは、2023年に発生した「飲食店」の倒産動向について調査・分析を行い、昨年発生した「飲食店」倒産件数は768件。過去10年で最も少なかった前年(452件)から1.7倍に急増しました。 新型コロナの感染拡大に伴う緊急事...
トピックス

【耳寄り情報】タカラ「焼酎ハイボール」から「高知産直七割り」を数量限定発売

呑兵衛に人気の缶酎ハイ 「タカラ焼酎ハイボール」の"高知産直七割り"を1月30日(火)に、全国で数量限定発売します。和柑橘シリーズは、タカラ「焼酎ハイボール」の辛口な味わいと相性が良く、お客様に人気の限定フレーバーシリーズです。 「...
閉店

【閉店】埼玉県坂戸市の老舗町中華「すえ広」が閉店

埼玉県坂戸市の407号線沿いにある老舗町中華「すえ広」さんが、昨年末の12月30日(土)に閉店しました。44年間お疲れ様でした。 情報はコチラから↓↓↓ 号外ネット 【中華 すえ広】〒350-0219 埼玉県坂戸...
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】体が定期的に欲しくなる「みたかや酒場」の濃厚にこみ

年に何度か必ず訪れる魅力たっぷりの名酒場「みたかや酒場」さん。コッテリの牛煮込みなど毎回頼んでしまう定番メニューのほか、その日ごとで変わるオススメ黒板メニューも充実。いつも迷いに迷ってなんだかんだお気に入りの定番メニューを頼み、気づいたら...
トピックス

【酒蔵だより】気仙沼の酒蔵「男山 本店」で求人募集

大正元年創業、宮城県気仙沼市の酒蔵「男山 本店」が求人を募集しております。日本酒に関する専門的な知識や経験は必要ありません!酒造りに興味がある方は是非! 【概要】 ■仕事内容①直営店業務・営業関連事務・出荷作業等②気仙...
トピックス

【新商品】ハイサワーから新商品「ハイサワークール」が新登場予定

武蔵小山が誇る、東京瓶炭酸メーカー博水社さんの「ハイサワー」から新しいフレーバーが登場予定です。1980年のハイサワーレモン誕生以来、うめやグレープフルーツ、ハイッピー、最近ではスンチーなど様々な種類が発売されてきましたが、今回は見た目も...
閉店

【ブログ/syupo】渋谷『富士屋本店サクラステージ』遂にオープン!

渋谷や三軒茶屋、日本橋浜町で立ち飲み店やグリルバーを展開する「富士屋本店」が、2024年1月9日(火)、渋谷の新施設「渋谷サクラステージ」内に新店をオープン。一階は立ち飲み、地階はハレの日にも使えるオシャレなビストロレストランです。渋谷を...
イベント

【イベント】横浜赤レンガ倉庫で鍋料理&地酒の祭典「酒処 鍋小屋」開催

今週末の2024年1月13日(土)から1月28日(日)までの計16日間、日本各地のご当地鍋や地酒などが堪能できる冬の恒例イベント『酒処 鍋小屋2024』を横浜赤レンガ倉庫で実施。今回のテーマは、『ご当地 鍋・日本酒・肴』。今年は会場規模を...
イベント

【耳寄り情報】太田和彦『日本居酒屋遺産』の完結を記念し新宿「ビームス ジャパン」でイベントを開催!

太田和彦氏が執筆した書籍『日本居酒屋遺産』の“東日本編”・“西日本編”の完結を記念し、1月10日(水)〜1月31日(水)より「ビームス ジャパン」(新宿)、「ビームス ジャパン 京都」および「BEAMS公式オンラインショップ」にて太田和彦...
閉店

【閉店】「カンちゃんの人情酒場」がお別れの会を開催し、その後閉店

2023年年12月29日に76歳で亡くなった元プロレスラーのキラー・カーンこと小澤正志さんの「お別れの会」が本人が経営していた居酒屋「カンちゃんの人情酒場」で1月9日(火)から27日(土)まで開催しております。常連客からの要望を受けて、店...
ブログ

【ブログ/syupo】「アニメ×居酒屋」アニメや特撮に登場した酒場一覧

実在する街が登場するアニメでは、その街にある飲食店も登場することがあります。モデルとなったお店は、ファンの間で作品の「聖地」となり、聖地巡礼として居酒屋が従来とは異なる客層で賑わうことが増えてきました。「アニメの聖地になった酒場(居酒屋に...
トピックス

【耳寄り情報】奈良の酒蔵「梅乃宿酒造」からオリジナルトークゲーム付きセット(福箱)を発売

あらごし梅酒で有名な梅乃宿酒造さんは、帰省時や新年会などでのお酒の席をもっと楽しく過ごしていただくためのオリジナルトークゲーム付きセット(福箱)を2024年1月5日より公式オンラインショップにて期間・数量限定で発売してます。 【梅乃...
開店

【オープン】北千住「徳多和良」が1月9日に新業態で復活

2023年10月13日に閉店した北千住「割烹くずし 徳多和良」が、立ち飲みから座りの居酒屋として、”割烹くずし”を取り「徳多和良」の店名で2024年1月9日(火)に再出発します。 平日の月~金曜日の12時~14時(なくなり次第終了、...
閉店

【閉店】国立市の人気うどん店「はたご屋」が年末に閉店

1986年(昭和61年)創業のJR国立駅南口にある人気うどん店「はたご屋」さんが昨年末の12月31日に閉店しました。37年間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ いいね!国立 【はたご家】〒186-0002 東...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP