イベント

イベント

【イベント情報】酒販業界主催「酒屋角打ちフェス」が今週末に開催

酒屋角打ちフェス 今週末の2月16日(金)~18日(日)の3日間、今回で8回目の「酒屋角打ちフェス」が上野恩賜公園・竹の台広場(噴水広場)で開催されます。 開放的な空間でお酒のプロである酒販店がセレクトした自慢のお酒のほか、料...
イベント

【イベント情報】なんばグルメとお酒を愉しむ10日間「星空スタンド」が開催

星空スタンド 南海電気鉄道主催、「星空スタンド」が本日からなんばカーニバルモールで開催されます。なんばを愛するグルメ店が集まり日替わりで出店、日本酒ターミナルでは「SAKE BOXさかした」「かどや酒店」などの酒屋が厳選した100種...
イベント

【イベント情報】週末に「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2024 in 横浜」開催

「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2024 in 横浜」 週末の2月11日(日)にパシフィコ横浜で、ウイスキー、ジン、焼酎、泡盛などの大規模試飲イベント「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2024 in 横浜」が開催されます。...
スポンサーリンク
イベント

【イベント情報】世界200社のクラフトビールが横浜に集結「JAPAN BREWERS CUP 2024」

JAPAN BREWERS CUP 2024 ビールの審査会とビールフェスティバルの融合した冬季における日本最大規模のクラフトビールイベント。品評会での結果を当日中に発表し、ビール職人達が認めた味わいをお客さんにすぐに楽しんでもらう...
イベント

【イベント情報】両国駅「幻のホーム」で「おでんで熱燗ステーション」開催中

おでんで熱燗ステーション 30年前に定期旅客列車の発着が廃止され、現在はほとんど使用されることがない、JR両国駅の3番線ホーム。そんな「幻のホーム」をロケーションに、こたつでおでんと熱燗(あつかん)、そして横で走っている総武線を楽し...
イベント

【イベント情報】冬の味覚の祭典!「地酒&地肴」と「ご当地鍋」で温まる週末

代々木公園で同時開催 この冬、東京・代々木公園で同時開催される『冬祭!地酒&地肴2024』と『ご当地鍋フェスティバル』に、寒さを忘れさせるほどの暖かさと楽しさが待っています。北海道から九州まで、30蔵以上の日本酒と、それぞれの地域が...
イベント

【イベント情報】新潟の酒蔵が大集合!「にいがた酒の陣2024」のチケット販売開始

にいがた酒の陣2024 2024年3月9日(土)10日(日)の二日間、新潟市にある朱鷺メッセウェーブマーケットで開催される「にいがた酒の陣2024」のチケットが1月20日(土)に発売開始しました。 新潟の酒蔵が大集合する一大酒...
イベント

【イベント情報】岸和田城で日本酒体験イベント「岸和田城と日本酒」

岸和田城と日本酒 岸和田市で歴史のある「井坂酒造場」と「寺田酒造」が参加し、酒蔵講座や飲み比べ、物販など地元の伝統的な日本酒を楽しむことができます。参加する酒蔵が提供する様々な種類の日本酒を試飲する絶好の機会です。 概...
イベント

【イベント情報】都内最大級のおでんイベント『おでん&地酒フェス』が今週末開催

昨年6月に10万人を動員した『下町ハイボールフェス』の第2弾として、「全国各地のご当地おでんやお店自慢のだしや具材を使用したおでんをつまみにお酒を楽しもう!」をテーマにした都内最大級のおでんイベント『おでん&地酒フェス』を今週1月18日(...
イベント

【イベント】横浜赤レンガ倉庫で鍋料理&地酒の祭典「酒処 鍋小屋」開催

今週末の2024年1月13日(土)から1月28日(日)までの計16日間、日本各地のご当地鍋や地酒などが堪能できる冬の恒例イベント『酒処 鍋小屋2024』を横浜赤レンガ倉庫で実施。今回のテーマは、『ご当地 鍋・日本酒・肴』。今年は会場規模を...
イベント

【耳寄り情報】太田和彦『日本居酒屋遺産』の完結を記念し新宿「ビームス ジャパン」でイベントを開催!

太田和彦氏が執筆した書籍『日本居酒屋遺産』の“東日本編”・“西日本編”の完結を記念し、1月10日(水)〜1月31日(水)より「ビームス ジャパン」(新宿)、「ビームス ジャパン 京都」および「BEAMS公式オンラインショップ」にて太田和彦...
イベント

【イベント】瀬戸内の美味しいグルメが上野に集結「牡蠣フェス2024」開催

今週末の1月6日(土)から8日(月・祝)までの3日間、上野公園で「牡蠣フェス2024」が開催されます。直径2mの大鍋で作る『巨大牡蠣鍋』が登場し、各日先着200名に無料でふるまわれます。また、牡蠣の食べ比べや、全国40銘柄の日本酒が取り揃...
イベント

【イベント】宮城県の酒蔵「一ノ蔵」元日に「新春初蔵出し」開催

年明けの令和6年1月1日午前七時より、奥州一之宮「鹽竈神社(宮城県)」東表参道入口にて、恒例の「一ノ蔵 新春初蔵出し」を開催いたします。当日は鈴木社長を筆頭に、若手・ベテラン入り混じった社員が、元日早朝から縁起物の干支ラベル酒と干支枡のセ...
イベント

【イベント情報】通勤電車の車内がビアホールに変身!「ほくそう新春ビール列車」

北総鉄道では、京成トラベルサービスの主催で、2024年1月27日(土)に特別列車「ほくそう新春ビール列車」を運行いたします。 このイベントは2023 年9月に第1回を実施し、好評だったこともあり第2弾の開催が決定。通勤電車の車内がビ...
イベント

【イベント情報】福生の石川酒造で「感謝デー」今日から3日間開催

東京都福生市にある「石川酒造」で12月22日(金)~24日(日)の3日間「感謝デー」を開催。恒例「酒粕詰め放題」や「マルシェ」「抽選会」などコンテンツ目白押し。 ■日程2023年12月22日(金)~24日(日) ■内容酒粕詰め...
イベント

【イベント情報】新宿住友ビル三角広場で「ベルギービールウィークエンド」開催中

12月6日(水)から12月10日(日)まで、新宿住友ビル三角広場でベルギービールの祭典「ベルギービールウィークエンド 2023 新宿」が開催されています。 豊洲、名古屋、横浜、大阪、六本木と回り新宿で6会場目。音楽やゲーム、...
イベント

【イベント情報】旧月桂冠本社の建物で大人な利き酒会「伏見の清酒×クリスマス」

月桂冠株式会社の本店として、1993年まで使用されていた大正ロマン薫る建造物「伏見夢百衆」をクリスマス期間に貸し切り、4日間限定の日本酒にちなんだ3つの「特別なおもてなしプログラム」を開催します。12月22日(金)~12月25日(月)4日...
イベント

【イベント情報】日本酒一合缶®角打ち「旅する日本酒店」を武蔵小金井、武蔵境で期間限定でオープン

日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN®」JR東日本スタートアップ株式会社は、株式会社JR中央線コミュニティデザインと共創し、全国各地の日本酒が楽しめる一合缶の体験店舗を武蔵小金井、武蔵境で12月15日(金)より期間限定オープンします。 ...
イベント

【イベント情報】トキ鉄列車に揺られながら、地元の日本酒を堪能!「にいがた地酒列車」が12月2日に運行

全国有数の豪雪地帯である上越地域の清らかな水と、ミネラルに富んだ糸魚川地域の水で醸される味わい豊かな日本酒全20蔵を堪能できる「にいがた地酒列車」が今週末の12月2日(土曜日)に特別運行します。贅沢な時間、羨ましい! 詳しくはコチラ...
イベント

【イベント】西荻窪で「ぽん酢サワー」のハシゴ酒イベント

Mizkanが、大衆酒場を中心に巷で話題の「ぽん酢サワー」で、荻窪のよさに出会うきっかけを作るはしご酒イベント「荻窪で乾杯」とコラボレーション。イベント期間中は、来場者向けの「ぽん酢サワーグッズ」のプレゼントキャンペーンを実施。 参...
スポンサーリンク
タイトルとurlをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP