イベント【週末イベント】高知の19酒蔵の日本酒とグルメが楽しめる屋外イベントが名駅3丁目で開催 高知県の全19酒蔵(TOSA NAKAMA 19)の日本酒が呑めるイベントが、名駅三丁目エリアの憩いの場「sanagi(サナギ)」で開催されます。 イベント当日は「司牡丹」「安芸虎」「豊能梅」からは蔵元さん、また高知酵母の第一人者も... 2025.02.13イベント
イベント【イベント情報】「美の国あきた地酒と特産品フェア」をまるまるひがしにほんで開催中 「美の国あきた地酒と特産品フェア」 東⽇本の「ヒト・モノ・情報」が⼤宮に集合!⼤宮駅東⼝から徒歩1分のところにある、交流・発信・活性化を促す地⽅創⽣の場「まるまるひがしにほん(東⽇本連携センター)」で、「美の国あきた地酒と特産品フェ... 2025.02.08イベント
イベント【週末イベント】国内外のクラフトビールが大集合!「JAPAN BREWERS CUP 2025」横浜で開催 JAPAN BREWERS CUP 2025 ビールの審査会とビールフェスティバルが融合した、冬季における日本最大規模のクラフトビールイベント「JAPAN BREWERS CUP 2025」が今週末3日間、横浜ハンマーヘッドCIQホ... 2025.02.06イベント
イベント【週末イベント】宮城の日本酒と旬の牡蠣で楽しむ「松島 牡蠣×燗酒フェスティバル」開催。 第1回 松島 牡蠣×燗酒フェスティバル 日本三景 松島にある観光複合施設「宮城県松島離宮」では、2月2日(日)より「第1回 松島 牡蠣×燗酒フェスティバル」を開催します。期間中、松島の旬である牡蠣と宮城の燗酒10種の飲み比べをお楽し... 2025.01.31イベント
イベント【週末イベント】みんなで福を呼び込もう!「澤乃井園の節分祭」開催 東京を代表する酒蔵「小澤酒造」が今週末2月1日(土)に、「澤乃井園の節分祭」を開催します。 鬼は外~福は内~澤乃井園にこわ~い鬼がやってくる!みんなで福を呼び込みましょう! 小澤酒造 澤乃井 純米大吟醸(... 2025.01.30イベント
イベント【イベント情報】九州各地から25の焼酎蔵が集結する「冬に焼酎お湯割りを飲むイベント」中目黒で開催 「冬に焼酎お湯割りを飲むイベント」 本格焼酎・泡盛を中心に国酒のPRイベントを企画・運営する株式会社KURAKARAでは、2025年2月15日(土)、中目黒GTタワー前広場を会場に『冬に焼酎お湯割りを飲むイベント』(主催:冬に焼酎お... 2025.01.28イベント
イベント【イベント情報】新潟県内の80酒蔵が出展する『にいがた酒の陣2025』3月に開催 にいがた酒の陣2025 新潟県酒造組合主催の人気日本酒イベント「にいがた酒の陣2025」が、3月8日(土)・9日(日)に朱鷺メッセで開催されます。 県内80蔵が出展し、約500種の日本酒を試飲可能。2004年に組合設立... 2025.01.20イベント
イベント【新商品】東海イオン限定 ISEKADO×清水清三郎商店コラボのハードセルツァー発売 SAKEKASU Hard Seltzer 作 ISEKADO(有限会社二軒茶屋餅角屋本店、三重県伊勢市)は、東海エリアのイオンリテール限定の、「SAKEKASU Hard Seltzer 作」を1月18日(土)より発売します。 ... 2025.01.20イベント製品情報
イベント【バスツアー】秩父ワイン!イチローズモルト!秩父錦!秩父の3酒類を楽しむ旅 ワインソムリエと行く秩父の3酒類を楽しむ旅 2月15日(土)出発で大宮発着日帰りバスツアー『ワインソムリエと行く秩父の3酒類を楽しむ旅』の参加申込受付を開始しました。 ★1酒目【ワイン:秩父ワイン】往路のバス車内で、秩父ワイン... 2025.01.16イベント
イベント全国各地のご当地おでんが上野恩賜公園に大集結! 『おでん&地酒フェス2025』1月16日(木)~19日(日)開催 おでん&地酒フェス2025 立ち飲みフェス実行委員会(実行委員長:猪口 朋彦)は、昨年1月に10万人を動員した『おでん&地酒フェス2024』をパワーアップし、東京・上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)で2025年1月16日(木)~... 2025.01.15イベント
イベント【イベント情報】阪急電鉄×JR西日本 共同企画。回して周ろう「ガチャガチャ呑み エモい居酒屋編」 ガチャガチャ呑み エモい居酒屋編 阪急電鉄株式会社と西日本旅客鉄道株式会社では、両社の沿線にある「エモい居酒屋」で利用できるクーポンが当たるイベント「ガチャガチャ呑み エモい居酒屋編」を1月24日(金)~3月31日(月)に開催します... 2025.01.14イベント
イベント【イベント情報】収穫からブレンディング体験ができる「焼酎トレイル in 奄美大島・龍郷」 焼酎トレイル in 奄美大島・龍郷 サトウキビの収穫体験からスタートし、"焼酎のブレンディング体験"でオリジナルの黒糖焼酎が作れる「焼酎トレイル in 奄美大島・龍郷」が2月9日(日)に開催します。申込期限は1月31日(金)。 ... 2025.01.13イベント
イベント【セミナー】アルファベット順にスコッチを飲む「シングルモルトマラソン 第13回」開催! シングルモルトマラソン 第13回 2025年1月30日(木)19:00から「完全版シングルモルトスコッチ大全」(小学館)をテキストに土屋守が各蒸留所の歴史や最新トレンドを解説し、その掲載ボトルをアルファベット順に飲むセミナー「シング... 2025.01.09イベント
イベント【イベント情報】日本酒造組合中央会「日本酒イベントカレンダー 2025年1月版」を発表 日本酒イベントカレンダー 2025年1月版 全国約1,600の酒類(日本酒、本格焼酎・泡盛、本みりん)メーカーが所属する日本酒業界最大の団体である日本酒造組合中央会(以下、中央会)は、都内や各地方で開催される日本酒に関するイベントや... 2025.01.06イベント
イベント【酒のつまみ話】ドン・キホーテ×チロルチョコ!あの「国民的お菓子」がお酒になっていた? ドン・キホーテの「チロルチョコのお酒 コーヒーヌガー」!チョコの風味とコーヒーの風味のバランスが絶妙で。ロックはもちろん牛乳割りやホットで飲めての味方色々楽しめる! 続きはコチラ↓ buzz feed 2024.12.21イベント酒のつまみ話
イベント【イベント情報】和酒フェスが日本橋に初登場!「第1回 プレミアム和酒フェスin日本橋」開催 第1回 プレミアム和酒フェスin日本橋 「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録を記念し、特別な和酒フェスが日本橋に初登場!厳選された30蔵120種以上の日本酒が勢揃い。冬の新酒や贈答品にぴったりの限定酒もご用意。「上善如水」「〆張... 2024.12.17イベント
イベント【イベント情報】『未来のレモンサワー』有料試飲イベント 12月11日から12月15日まで道頓堀で開催 未来のレモンサワー The River Side BAR 12月17日から近畿・東海・北陸エリアの2府11県で発売する『未来のレモンサワー』の有料試飲イベント「未来のレモンサワー The River Side BAR」を、12月11... 2024.12.12イベント
イベント【イベント情報】今週末土曜「ニッポンクラフトビアフェスティバル 2024 in すみだ」開催 ニッポンクラフトビアフェスティバル 2024 in すみだ 日本最大級のクラフトビールイベント「ニッポンクラフトビアフェスティバル」(NCBF)が東京・錦糸町で開催!全天候型の屋内会場で安心して楽しめるこのイベントには、日本各地の職... 2024.12.10イベント
イベント【酒のつまみ話】くるみスモークチップ”で燻製したポテトチップス「KOIKEYA The燻塩 冬の燻製」 数量限定発売 KOIKEYA The燻塩 冬の燻製 湖池屋は、ポテトチップスを丸ごと燻製した「KOIKEYA The燻塩」シリーズより、くるみスモークチップで燻製した冬限定の味わい「KOIKEYA The燻塩 冬の燻製」を、2024年12月5日(... 2024.12.07イベントトピックス
イベント【イベント情報】偕楽園帰りは大工町で!「DAIKUMACHI NIGHT(ダイクマチ ナイト)」を開催 DAIKUMACHI NIGHT 12月2日から翌年3月31日まで、水戸市の繁華街「大工町」で夜の時間も楽しめる「DAIKUMACHI NIGHT」を開催中です。 期間中、大工町周辺は「梅」や「大工町」にちなんだ提灯や... 2024.12.04イベント