イベント【週末イベント】お酒が楽しめる今週末のイベント3選 ご当地よいどれ市2024 東京ドームシティ プリズムホールで、2024年3月8日(金)~13日(水)の期間、 日本全国のオイシイが大集結した『ご当地よいどれ市2024』を開催。今回、初開催となる本イベントは、東京ドームで開催していた... 2024.03.05イベント
イベント【週末イベント】京都・伏見エリア一帯を回遊して1日楽しめる「伏見 酒フェス」が開催 「伏見 酒フェス〜FUSHIMI SAKE FES.〜」 伏見酒造組合は、毎年3月に実施してきた「日本酒まつり」のエリア・事業規模を拡大し、「伏見 酒フェス〜FUSHIMI SAKE FES.〜」として2024年3月2日(土)に初開... 2024.02.29イベント
イベント【週末イベント】しぞーかおでん100%!「静岡おでん祭2024」が3日間開催 静岡おでん祭2024 静岡市独自の食文化「静岡おでん」をメインに、静岡を満喫できるイベント「静岡おでん祭2024」が、静岡市葵区役所前 青葉シンボルロードで開催されます。真っ黒なスープのおでんから、独特なおでん種や食べ方まで、静岡お... 2024.02.28イベント
イベント【週末イベント】4年ぶりの開催!福島県の酒蔵が、醤油、味噌が大集合! 「ふくしまの酒・味噌醤油まつり」 3月2日(土)、3日(日)の2日間、福島の酒・味噌・醤油が「ビッグパレットふくしま」に集結します。4年ぶりとなるこのイベントは、ふくしまの美味しいグルメが味わえるほか、お笑いライブもあり親子で楽しめ... 2024.02.26イベント
イベント【週末イベント】暖冬でも楽しめる!「こたつ de ビールフェス in 立川」が開催 こたつ de ビールフェス in 立川 冬の寒さを忘れさせる「こたつ de ビールフェス in 立川」が明日から2日間開催!屋外に設置されたこたつで、温かさを感じながらビールや様々なフードを楽しめます。 約15社のフー... 2024.02.23イベント
イベント【週末イベント】チョーヤの梅を使った梅スイーツ祭「CHOYA 大阪梅の陣2024」を開催 CHOYA 大阪梅の陣2024 今週末から開催される「万博記念公園 梅まつり」にチョーヤ梅酒が出店。利き梅酒イベント&梅みくじ!チョーヤの梅を使った梅スイーツ祭「CHOYA 大阪梅の陣2024」を2月23-25日、3月2-3日の5日... 2024.02.21イベント
イベント【イベント情報】全国各地から“じまん酒”が集結する「ご当地よいどれ市2024」開催 ご当地よいどれ市2024 東京ドームシティ プリズムホールで、2024年3月8日(金)~13日(水)の期間、 日本全国のオイシイが大集結した『ご当地よいどれ市2024』を開催。今回、初開催となる本イベントは、東京ドームで開催していた... 2024.02.20イベント
イベント【週末イベント】酒好きにはたまらない四国・酒の祭典「四国 酒まつり」が開催 第25回 四国酒まつり 四国の銘酒が一堂に会する地酒試飲会と地元酒蔵の開放を特徴とする広域交流イベント「四国酒まつり」が今週末開催されます。 四国の歴史ある酒蔵が集結し、隠れた酒処とも称される徳島県三好市の阿波池田で開... 2024.02.19イベント
イベント【イベント情報】両国駅『幻の3番線ホーム』で一足早いお花見イベント「いい茶こ 桜ステーション」 いい茶こ 桜ステーション 普段立ち入ることができないJR両国駅の幻の3番線ホームで、ひと足早いお花見イベント「いい茶こ 桜ステーション」が開催されます。いいちこと緑茶を組み合わせた緑茶ハイ「いい茶こ」を、満開の桜が一面に広が... 2024.02.16イベント
イベント【イベント情報】新潟万代シテイで『鍋&日本酒』と『餃子』のイベントが同時開催! 新潟市の万代シテイで『まるっと新潟鍋とぽかぽか日本酒の祭典2024』と『餃子の陣2024』が今週末に同時開催します。 『まるっと新潟鍋とぽかぽか日本酒の祭典2024』 新潟の豊富な食材を堪能できる「まるっと新潟鍋とぽか... 2024.02.15イベント
イベント【イベント情報】京阪電車を貸切!「京都日本酒電車」が運行 京都日本酒電車 京都で特別な体験をお探しなら「京都日本酒電車」がおすすめです。2024年2月17日(土)と24日(土)の2日間、京都の銘酒10種類を楽しみながら、名店のお弁当を味わえるイベント「京都日本酒電車」が運行します。 ... 2024.02.14イベント
イベント【イベント情報】酒販業界主催「酒屋角打ちフェス」が今週末に開催 酒屋角打ちフェス 今週末の2月16日(金)~18日(日)の3日間、今回で8回目の「酒屋角打ちフェス」が上野恩賜公園・竹の台広場(噴水広場)で開催されます。 開放的な空間でお酒のプロである酒販店がセレクトした自慢のお酒のほか、料... 2024.02.13イベント
イベント【イベント情報】なんばグルメとお酒を愉しむ10日間「星空スタンド」が開催 星空スタンド 南海電気鉄道主催、「星空スタンド」が本日からなんばカーニバルモールで開催されます。なんばを愛するグルメ店が集まり日替わりで出店、日本酒ターミナルでは「SAKE BOXさかした」「かどや酒店」などの酒屋が厳選した100種... 2024.02.09イベント
イベント【イベント情報】週末に「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2024 in 横浜」開催 「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2024 in 横浜」 週末の2月11日(日)にパシフィコ横浜で、ウイスキー、ジン、焼酎、泡盛などの大規模試飲イベント「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2024 in 横浜」が開催されます。... 2024.02.08イベント
イベント【イベント情報】世界200社のクラフトビールが横浜に集結「JAPAN BREWERS CUP 2024」 JAPAN BREWERS CUP 2024 ビールの審査会とビールフェスティバルの融合した冬季における日本最大規模のクラフトビールイベント。品評会での結果を当日中に発表し、ビール職人達が認めた味わいをお客さんにすぐに楽しんでもらう... 2024.02.07イベント
イベント【イベント情報】両国駅「幻のホーム」で「おでんで熱燗ステーション」開催中 おでんで熱燗ステーション 30年前に定期旅客列車の発着が廃止され、現在はほとんど使用されることがない、JR両国駅の3番線ホーム。そんな「幻のホーム」をロケーションに、こたつでおでんと熱燗(あつかん)、そして横で走っている総武線を楽し... 2024.02.02イベント
イベント【イベント情報】冬の味覚の祭典!「地酒&地肴」と「ご当地鍋」で温まる週末 代々木公園で同時開催 この冬、東京・代々木公園で同時開催される『冬祭!地酒&地肴2024』と『ご当地鍋フェスティバル』に、寒さを忘れさせるほどの暖かさと楽しさが待っています。北海道から九州まで、30蔵以上の日本酒と、それぞれの地域が... 2024.01.25イベント
イベント【イベント情報】新潟の酒蔵が大集合!「にいがた酒の陣2024」のチケット販売開始 にいがた酒の陣2024 2024年3月9日(土)10日(日)の二日間、新潟市にある朱鷺メッセウェーブマーケットで開催される「にいがた酒の陣2024」のチケットが1月20日(土)に発売開始しました。 新潟の酒蔵が大集合する一大酒... 2024.01.24イベント
イベント【イベント情報】岸和田城で日本酒体験イベント「岸和田城と日本酒」 岸和田城と日本酒 岸和田市で歴史のある「井坂酒造場」と「寺田酒造」が参加し、酒蔵講座や飲み比べ、物販など地元の伝統的な日本酒を楽しむことができます。参加する酒蔵が提供する様々な種類の日本酒を試飲する絶好の機会です。 概... 2024.01.19イベント
イベント【イベント情報】都内最大級のおでんイベント『おでん&地酒フェス』が今週末開催 昨年6月に10万人を動員した『下町ハイボールフェス』の第2弾として、「全国各地のご当地おでんやお店自慢のだしや具材を使用したおでんをつまみにお酒を楽しもう!」をテーマにした都内最大級のおでんイベント『おでん&地酒フェス』を今週1月18日(... 2024.01.15イベント