閉店【閉店】「東京チカラめし」関東最後1店舗の新鎌ヶ谷店が11月4日に閉店 酒場ではありませんが、かつて首都圏を中心に130店舗以上展開していた「東京チカラめし」ですが、関東最後の一店舗となっている「新鎌ヶ谷店」も11月4日に閉店することとなりました。国内では大阪難波にある店舗のみとなりました。 サ... 2023.10.17閉店開店閉店
閉店【閉店】湊温泉の「きしめん かどや」が閉店 神戸市兵庫区にある「きしめん かどや」さんが閉店しました。長い間お疲れ様でした。 X @hold88 【かどや】〒652-0012 兵庫県神戸市兵庫区湊山町26−1 2023.10.16閉店開店閉店
閉店【リニューアル】へぎそばの老舗『小嶋屋総本店』の県央店が移転のため10月31日に閉店しリニューアルオープン 新潟県十日町市にある100年続く老舗のへぎそば店「小嶋屋 総本店」。新潟県内で8店舗展開しております。その一店舗、燕市の「県央店」が10月31日(火)に閉店し、11月中旬ごろ近くに「燕三条店」としてリニューアルオープンするそうです。 ... 2023.10.15閉店開店閉店
閉店【閉店】創業から半世紀以上。阿佐ヶ谷「松の寿司」が閉店 創業から56年。JR阿佐ケ谷駅の高架下にあった「鮨処 松の寿司」さんが9月30日(土)を最後に閉店しました。ご主人の体力の限界が理由のようです。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ 号外NET 【松の寿司... 2023.10.14閉店開店閉店
閉店【閉店】新橋の老舗中華「蘭苑飯店」が閉店 創業65年。昭和33年に銀座口側の新橋2丁目で創業し、移転を繰り返しながら昭和60年に今の場所で営業し始め39年目。ランチ時はサラリーマンでいっぱいになる新橋の老舗町中華「蘭苑飯店」さんが、人手不足に加えて、大規模店舗補修工事を必要とする... 2023.10.13閉店開店閉店
閉店【閉店】まだ間に合う!13日に閉店する2軒の名店 10月13日(金) 今週金曜日の10月13日に東京の名店2軒が閉店します。最後に行列覚悟で名店の味を焼き付けよう! 有楽町「マーブル」 1966年(昭和41年)に竣工した有楽町ビルヂングは建て替えのためいったん閉館します... 2023.10.11閉店開店閉店
閉店【閉店】新潟の老舗寿司屋「大谷寿し」が今月で閉店 創業から56年の新潟県新潟市にある「大谷寿し」さん。この夏に店主が体調を崩し、それが原因となり10月31日(火)を最後に閉店することとなりました。長い間お疲れ様でした。 X @hideo3141 【大谷寿し】〒950-... 2023.10.10閉店開店閉店
閉店【閉店】成田市の人気町中華「ひかり食堂」が15日閉店 千葉県成田市にある、1977年(昭和52年)創業の町中華「ひかり食堂」さんが10月15日(日)に閉店します。46年間お疲れ様でした。 X @8989gaburisuto 【ひかり食堂】〒286-0041 千葉県成田市飯... 2023.10.09閉店開店閉店
閉店【閉店】函館の「小判寿司」が閉店 北海道大学函館キャンパスの目の前、お持ち帰り寿司「小判寿司」さんが健康上の理由で閉店しました。創業から42年お疲れ様でした。 X @ty79hakodate 【小判寿司】〒041-0821 北海道函館市港町3丁目18−... 2023.10.08閉店開店閉店
閉店【閉店】創業から40年。新潟の人気焼肉店『金盛軒』が閉店 新潟市にある丼や麺類もある焼肉店『金盛軒』が閉店します。「後継者不足」や「度重なる物価の高騰」など様々な要因が重なり閉店に至ったようです。在庫がなくなり次第閉店します。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ ni... 2023.10.07閉店開店閉店
閉店【閉店】創業から約1世紀 苫小牧の老舗酒屋「福士商店」が閉店 1928年(昭和3年)創業。苫小牧の老舗酒店「〆二(しめに)福士商店」さんが9月30日(土)に閉店しました。苫小牧駅前で雑貨や食品を売る商店を開業の後、酒屋へと業態を変えトータルで95年間。閉業後は建物も取り壊されるようで、地元の方には寂... 2023.10.06閉店開店閉店
閉店【閉店】「アサヒビール園 博多店」が35年の営業に幕 平成元年創業「アサヒビール園 博多店」が10月31日(火)を最後に35年の営業に幕を下ろします。 1921年(大正10年)に誕生したアサヒビール博多工場は2025年末に操業を停止し、佐賀県の鳥栖市へ移転し2026年からは新工場「アサ... 2023.10.05閉店開店閉店
閉店【閉店】小伝馬町の本格立ち食い蕎麦「田そば」が閉店 うにや松茸など高級食材を使用し、2,000円台の「気まぐれ」メニューが有名な小伝馬町「田そば」さんが10月31日(火)に閉店します。 閉店に伴い今月から営業時間が平日の11時~15時となるようです。「店舗解体」が理由なのでど... 2023.10.04閉店開店閉店
閉店【閉店】那覇市首里の人気定食屋「あやぐ食堂」が10月末に閉店 創業昭和54年(1979年)の那覇市首里にある沖縄そば・丼物・ちゃんぷるなど、メニュー豊富でコスパ抜群の人気食堂「あやぐ食堂」が10月31日(火)に閉店します。45年間お疲れ様でした。 X @jwGp8X9J1Sr1pep ... 2023.10.03閉店開店閉店
閉店【閉店】愛媛県新居浜市の人気町中華「王龍」が10月15日に閉店 昭和47年(1972年)創業。愛媛県新居浜市にある老舗町中華「王龍」さんが10月15日(日)に閉店します。51年間お疲れ様でした。 X @Ikuyoyamasaki 【王龍】〒792-0012 愛媛県新居浜市中須賀町1... 2023.10.02閉店開店閉店
閉店【閉店】富岡市の老舗レストラン「新洋亭」が本日で閉店 群馬県富岡市にある1925年(大正14年)創業の老舗レストラン「新洋亭」さんが9月30日(土)に100年近い歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ様でした。 X モリスン調査団 【新洋亭】〒370-2316 群馬県富岡市富... 2023.09.30閉店開店閉店
閉店【閉店】有明海の幻の魚「エツ」料理の100年割烹「津田屋」が閉店 有明海湾奥部にだけ生息する佐賀名産の魚「エツ」料理で有名な、佐賀市諸富町の筑後川河口近くにある日本料理店「割烹 津田屋」が10月22日に閉店します。 津田屋HP 昭和元年(1926年)ごろ、仕出し屋から始まり1... 2023.09.29閉店開店閉店
閉店【閉店】昼から飲れる旭川「花むら」さんが9月25日に閉店しました。 旭川駅前ビルの1階にある昼から飲める食堂「花むら」さんが9月25日(月)に50年の歴史に幕を下ろしました。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ 号外NET 旭川 【味の店 花むら】〒070-0030 北海... 2023.09.28閉店開店閉店
閉店【閉店】板橋の老舗酒屋「まるたけ酒店」が閉店のため全品半額セールを実施 板橋区南町の昭和5年創業の老舗酒店「まるたけ酒店」が閉店します。閉店に伴い店内商品全品半額の閉店セールを今週末の9月30日(土)10月1日(日)の2日間行います。 詳しくはコチラ↓↓↓ いたばしTIMES 販売日... 2023.09.27閉店開店閉店
閉店【閉店】館山のフラワーライン沿い「味華」が9月末に閉店 千葉県館山市の房総フラワーライン沿いにある、創業昭和56年(1981年)の中華料理店「味華」さんが9月30日(土)に閉店します。43年間お疲れ様でした。 Instagram yawaraogawa 【味華】〒294-0... 2023.09.26閉店開店閉店