閉店

閉店

【閉店】立石「鳥房」は8月末にいったん閉店

立石駅北口再開発により続々と閉店や移転が決まっておりますが、「鳥房」さんは8月末まで営業し、その後は近くに移転します。 【鳥房】〒124-0012 東京都葛飾区立石7丁目1−3 天下泰平酒場さんの向かいにある空...
閉店

【閉店】ジョイフル三の輪商店街の「釜飯 玄」さんが閉店

串煮込みで有名な名酒場弁慶さんを入る時のあのコーナーにある「釜飯 玄」さんが閉店の貼り紙を出されてそうです。27年間お疲れ様でした。 ジョイフル三の輪商店街 公式Twitter↓↓↓ ジョイフル三の輪商店街 公式Twi...
閉店

【閉店】美味い!安い!デカい!広島の「食事処たこつぼ」が7/31(月)で閉店

広島県安佐南区伴東にある「食事処たこつぼ」さんが今月31日(月)に閉店します。35年間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ まるごとGO! 【たこつぼ】〒731-3164 広島県広島市安佐南区伴東7丁目...
閉店

【閉店】休業中だった立石「蘭州」が閉店を発表

北口の再開発エリアにある立石でも指折りの人気店「蘭州」さん。店主の腰痛がひどく、暫く休業中でしたが閉店を発表されました。 【閉店のお知らせ】新店舗が決まらない為、一旦閉店します。今まで有難うございました。蘭州 ...
閉店

【閉店】長崎「濱かつ」1号店が建物の老朽化のため7/30閉店へ

酒場かどうかはおいといて。リンガーハットグループは1962年に長崎市でとんかつ専門店「とんかつ濵かつ」として創業しました。そんな創業1号店「濵かつ本店」が建物の老朽化のため7月30日(日)に閉店します。最後の29日・30日には感謝価格メニ...
閉店

【閉店】市民酒場の流れを汲む鶴見「巴屋」が28日に84年の歴史に幕を下ろします。

1939年(昭和14年)創業の鶴見にある老舗酒場「巴屋」さんが7月28日閉店します。 戦時中、横浜にできた市民酒場の流れを受け継ぐ数少ない名酒場がまたひとつなくなります。2代目のご夫婦、長い間お疲れ様でした。 ...
閉店

【閉店】目黒の町中華「ぱっくん亭」が7月いっぱいで閉店

1984年創業。目黒の人気町中華「ぱっくん亭」がご主人の体力の限界により7月末に閉店します。 38年間、お疲れ様でした&ありがとうございました。 【ぱっくん亭】〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目13−...
閉店

【閉店】福井「レストランふくしん」7月末

福井のソースカツ丼の名店「レストランふくしん」が50年の節目で7月末に閉店します。連日大行列ができているようですね。 詳しくはこちら↓ 毎日新聞 場所はこちら↓
閉店

【閉店】仙台「しぶき亭 苦竹本店」が7月末に閉店。

創業41年。仙台にある人気かつ丼店「しぶき亭 苦竹本店」が7月末に閉店いたします。「しぶき亭東口本店」は引き続き営業するようです。 詳しくはコチラ↓↓↓ creators 【しぶき亭 苦竹本店】〒983-0036...
閉店

【閉店】香住漁港の名店「三七十鮨」が20日に閉店

創業から50年。兵庫県の香住漁港にある観光客や漁師に人気の「三七十(ミナト)鮨」が昨日7月20日に閉店しました。 詳しくはコチラ↓↓↓ 神戸新聞NEXT 【三七十鮨】〒669-6544 兵庫県美方郡香美町香住区香...
閉店

【閉店】福島県の人気ジンギスカン食堂「ひさご食堂」が7月23日にまさかの閉店

福島県でも指折りの人気食堂「ひさご食堂」が7月23日(日)、56年の営業に幕を下ろします。遠方からわざわざ名物生ラムジンギスカンを食べに訪れる人も多い福島を代表する名食堂でしたが、体力の限界のようで先日閉業を発表されました。長い間お疲れ様...
閉店

【閉店】ときわ台に続き中野の「加賀屋」も閉店

中野駅北口にある「加賀屋」が健康上の理由で7月15日(土)に閉店しました。 詳しくはコチラ↓↓↓ なかのく通信 【中野 加賀屋】〒164-0001 東京都中野区中野5丁目58−9 6月30日にときわ...
閉店

【閉店】生ホッピーが飲める名酒場 立石『秀』7月21日(金)まで

生ホッピーで有名な立石『秀』さんが7月21日に閉店します。移転は未定とのことです。今は常連さんで貸し切りの日々が続いてますのでなかなか難しいかもしれませんね。 【秀】〒124-0012 東京都葛飾区立石7丁目2−11 ...
閉店

【閉店】名古屋「盛香倫 今池店」7月22日に閉店

1959年創業。今池を代表する町中華「盛香倫 今池店」が7月22日(土)に閉店します。大須店は引き続き営業するのでご安心を。 詳しくはこちら↓↓↓ 盛香倫
閉店

【閉店】立石『丸よし』

立石北口の再開発により「もつ焼き丸よし」さんが閉店しました。手書きの「残念…」の言葉が沁みますね… ■もつ焼き 丸よし東京都葛飾区立石4丁目26−11
閉店

【閉店】長与千種の体育会系酒場「Ring Side」

酒場かどうかは置いといて。船橋にある元女子プロレスラー長与千種さんが経営する体育会系酒場RingSideが7月1日(土)をもって閉店。2012年8月から11年間「元気の出る酒場」として近隣や体育会系の人々を楽しませてきました。 お店...
閉店

【閉店】立石『安達太良』が6月30日に閉店

立石北口地区再開発のため6月30日(金)に41年の歴史に幕を下ろしました。新店舗は検討中とのことです。 ■安達太良〒124-0012 東京都葛飾区立石4丁目26−5
閉店

【閉店】餃子の王将FC1号店が閉店

6月30日(金)。京都市上京区の「餃子の王将 中立売店」さんが52年の歴史に幕を下ろしました。「餃子の王将」発祥の地の京都で、個人経営のフランチャイズ(FC)第1号店。体力面の不安もあり閉業となりました。半世紀以上営業を続けられ、FCとは...
閉店

【閉店】秋津「一心水産」7月16日(日)まで

秋津と通称「西のホッピー通り」にある名酒場「一心水産」が7月16日(日)で閉店します。 一心水産 秋津店↓
閉店

【閉店】豊橋の老舗角打ち「立呑あさひ」がまさかの閉店

昭和2年創業。もうすぐで100年酒場だった豊橋の老舗角打ち「立呑あさひ」が6月いっぱいで閉店されました。 この投稿をInstagramで見る tomonori tani(@briveries)が...
タイトルとurlをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP