開店閉店

閉店

【閉店】川崎市髙津のもつ煮込み専門店「タイガーワン」が閉店

「タイガーワン」が閉店 国道246号沿いにある川崎市高津区のもつ煮込み専門店「タイガーワン」さんが閉店しました。暫く店主の体調不良により休業中でしたが、回復の目途が立たず賃貸契約が切れしまうためいったん閉店することになりました。元気...
閉店

【閉店】動物園前商店街の「ホルモン中ちゃん」が閉店

「ホルモン中ちゃん」が閉店 大阪市西成区の動物園前商店街にある鉄板ホルモン焼きの人気店「ホルモン中ちゃん」さんが閉店しました。現在は「酒処KADOYA」の看板が出ており、間もなくオープンするようです。 情報はコチラから ...
休業

【移転】御徒町の人気やきとん店「ま~ちゃん」が移転のためいったん閉店

「やきとん ま~ちゃん」が移転 御徒町にある人気やきとん店「ま~ちゃん」さんが3月上旬に立ち退きのため閉店します。移転先も決まっており、住所は台東区東上野1-22-6で今の店舗からも近いようなのでよかったですね! 再オ...
スポンサーリンク
閉店

【閉店】長野県初のふぐ料理専門店「一喜宇」が半世紀の歴史に幕

権堂「一喜宇」閉店 1974年(昭和49年)創業。今年で50年を迎える長野市にある老舗ふぐ料理店「一喜宇」さんが3月31日(日)に閉店します。長野県で最初のふぐ料理専門店としてオープンし半世紀。長い間お疲れ様でした。 ...
閉店

【閉店】北習志野の人気町中華店「50番」が閉店

北習志野「50番」 千葉県船橋市北習志野の団地近くにある人気町中華「五十番」さんが1月末に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 情報はコチラから "X" @HazamaUS MAP 住所:〒2...
閉店

【閉店】中山道沿いの老舗町中華「赤城屋」が2月12日に閉店

中華食堂 赤城屋 板橋区本蓮沼近くの中山道(国道17号)沿いにある、麺類、一品、お酒も豊富な老舗町中華「赤城屋」さんが2月12日(月・祝)に閉店します。長い間お疲れさまでした。 情報はコチラから "X" @san...
休業

【休業】亀戸の老舗「エチゴヤ」が火災の為休業

「エチゴヤ」が休業 明治初期(1800年代後半)に和菓子店として創業、1951年に現在の洋食&中華食堂として業態を変え、ポテサラとんかつやチキン南蛮が人気の老舗店「エチゴヤ」さんから1月29日(月)に火災が発生。貼り紙によると「厨房...
閉店

【閉店】休業中だった津市「にっこう亭」が閉店

「キッチンにっこう亭」が閉店 モーニング、ランチ、デザートと地元で人気の老舗店「キッチンにっこう亭」さんが閉店しました。昨年11月にマスターが骨折し休業中でしたが、復帰が困難となり閉店されるそうです。47年間お疲れ様でした。 ...
閉店

【閉店】埼玉県高坂の人気食堂「めぐみ食堂」が閉店

「めぐみ食堂」が閉店 埼玉県東松山市高坂にある老舗食堂「めぐみ食堂」さんの女将さんが亡くなり、閉店することになりました。長い間お疲れ様でした。 情報はコチラから "X" @kajuboogie MA...
閉店

【閉店】藤沢名店ビルの老舗「みのるうなぎや」が閉店

藤沢「みのるうなぎや」 神奈川県藤沢駅南の「藤沢名店ビル」の地下にある、1948年(昭和23年)創業の行列必至のうなぎ店「みのるうなぎや」さんが閉店しました。長い間お疲れ様でした。 情報はコチラから "X" @m...
閉店

【閉店】大分市高城にある老舗洋食屋『若木屋』が2月末に閉店

若木屋が閉店 大分市高城にある、チキンステーキやフライ定食など、ボリュームのあるランチが人気の老舗洋食屋『若木屋』さんが2月29日(木)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ log-oita ...
閉店

【閉店】熊本市の人気定食店「いちにいさん」が2月2日に閉店

「いちにいさん」が閉店 餃子やちゃんぽん、揚げ物、煮込みなど多くのメニューでランチは賑わい、夜は飲める定食屋として人気の「味処いちにいさん」さんが2月2日(金)に、建物の老朽化に伴い閉店します。長い間お疲れ様でした。 ...
開店

【オープン】立石江戸っ子の遺伝子を継ぐ「ご縁球」がオープン

立石「ご縁球」 2023年7月29日に惜しまれながら閉店した立石「江戸っ子」で働いていたが方のお店、「ご縁球」さんが東立石に1月16日(火)オープンしました。煮込み、ボールなど江戸っ子で人気のメニューもラインナップ!江戸っ子の常連さ...
閉店

【閉店】六本木「藪そば」が1月いっぱいで閉店

六本木「薮そば」が閉店 六本木ドン・キホーテの横にある人気そば店「藪そば」さんが1月31日(水)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 情報はコチラから↓↓↓ みなとく通信 六本木 藪そば MAP ...
開店

【オープン】佐賀の老舗酒販店「旭屋」が立ち飲み屋をオープン

立ち飲み屋「オト酒店」 佐賀市鍋島町蛎久にある老舗酒販店「旭屋」さんが、新たな展開として、佐賀市八幡小路の住宅街の中に、立ち飲み屋「オト酒店」さんを12月にオープンしました。品揃えが佐賀の日本酒がメインである「旭屋」に対して、「オト...
閉店

【閉店】田町「森永プラザビル」取り壊しのためうなぎ屋「大乃」が閉店

田町「大乃」が閉店 大洋、巨人、ヤクルトでプレーした元プロ野球選手、大野雄次さんが引退後に開いたうなぎ屋「大乃」さんが「森永プラザビル」取り壊しのため、1月末で閉店します。24年間お疲れ様でした。 情報はコチラから ...
閉店

【閉店】弘前市の人気酒場「八十八夜」が閉店

弘前市「八十八夜」が閉店 1980年(昭和55年)創業。青森県弘前市西弘にある「はっぱち」の愛称で人気だった「八十八夜」さんが43年の歴史に幕を下ろしました。店主が昨年12月半ばに倒れ、1月14日にお亡くなりになられ閉店となりました...
閉店

【閉店】山形県南陽市にあるホルモン焼きの名店「かっぱ」が閉店

「ホルモン焼き かっぱ」が閉店 山形県の南陽市にある、週末は予約の取れない知る人ぞ知るホルモン焼きの名店「かっぱ」さんが1月31日(水)に、半世紀上の歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ様でした。 情報はコチラから ...
閉店

【閉店】伊勢市の老舗天ぷら店「西田てんぷら店」が120年の歴史に幕

西田てんぷら店が閉店 明治の創業以来、3代に渡り120年以上営業し続けてきた三重県伊勢市の老舗天ぷら店「西田てんぷら店」が1月31日(水)に閉店します。 情報はコチラから "X" @kirakira_MZ...
閉店

【閉店情報】まだ間に合う。今月閉店してしまう名店

今月で閉店する名店 2024年になり新たな1年のスタート月ですが、残念ながら今月も全国で閉店する名店があります。行列覚悟で、最後に名店の味や雰囲気を焼き付けに行ってみてはいかがでしょう。 横浜「ウインドジャマー」 横浜中...
スポンサーリンク
タイトルとurlをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP