閉店【閉店】川崎の老舗とんかつ店「とんQ」が閉店 川崎「とんQ」閉店 1963年(昭和38年)創業。「ミシュランガイド ビブグルマン」にも記載された、川崎の老舗とんかつ店「とんQ」さんが1月29日(月)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 閉店の貼紙 開店辺来、お引き立... 2024.01.25閉店開店閉店
閉店【閉店】神奈川県藤沢の老舗町中華「大和家」が閉店 「大和家」が閉店 1973年(昭和48年)創業。藤沢駅の北口にあるご夫婦で営む老舗町中華「大和家」さんが1月27日(土)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 情報はコチラから "X" @mameT555 大... 2024.01.24閉店開店閉店
閉店【閉店】再開発で移転した立石「とんちゃん」が閉店 「とんちゃん」が閉店 立石北口再開発に伴い、すずらん通りにあった「とんちゃん」さんが、2022年12月に東立石4丁目に移転オープンしました。 旧とんちゃん それから約1年後。1月13日(土)に突然閉店しました。理由は「病... 2024.01.23閉店開店閉店
閉店【閉店】神保町の老舗らーめん店「たいよう軒」が1月26日に閉店 神保町「たいよう軒」が閉店 専修大学の近く、神保町の人気老舗らーめん店「東京ラーメン たいよう軒」さんが1月26日(金)に閉店します。 シンプルなラーメンとチャーハンが人気で、「ラーメン&半チャーハン」が750円。安く... 2024.01.22閉店開店閉店
開店【オープン】三鷹の名店「江ぐち」の後継「中華そば下連雀」が誕生 「中華そば 下連雀」開店 孤独のグルメの原作者、久住昌之さんの名作『孤独の中華そば「江ぐち」』で知られる、三鷹にある飲めるらーめん屋「中華そば 江ぐち」さんは2代目店主の逝去とテナント契約の終了に伴い、2010年1月31日に58年の... 2024.01.21開店開店閉店
閉店【閉店】長野市権堂の老舗町中華「桂林」が昨年末で閉店 権堂「桂林」が閉店 長野市の繁華街 権堂で長い間営業されていた老舗町中華「桂林」さんが、2023年12月末をで閉店してました。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ 号外NET 桂林 住所:〒380-... 2024.01.21閉店開店閉店
閉店【閉店】古き良き昭和を貫いてきた曙橋「定食酒場食堂」が閉店 定食酒場食堂が閉店 60円のラーメンや80円のナポリタン、288円の定食など昭和を貫いてきた曙橋の「定食酒場食堂」さんが1月31日(水)に建物の老朽が理由で閉店します。物件が見つかり次第再オープンを望まれてますが、現在移転先は見つか... 2024.01.20閉店開店閉店
閉店【閉店】新橋駅前ビルの老舗中華「玉林」が半世紀の歴史に幕 「玉林」が閉店 新橋駅前ビルの地下1階にある老舗中華料理店「玉林」さんが1月13日(土)に閉店しました。50年間お疲れ様でした。尚、同じ新橋駅前ビルにある姉妹店の「八京」さんは引き続き営業を続けます。 閉店の貼り紙 お... 2024.01.19閉店開店閉店
閉店【閉店】西東京市保谷駅前の「ねぶた茶屋」が3月に閉店 保谷「ねぶた茶屋」が閉店 西東京市の保谷駅北口にある創業28年の居酒屋「ねぶた茶屋」さんが3月10日(日)に閉店します。 今後は 建物が取り壊されスーパーの「いなげや」になるそうです。コロナ前は365日休まず営業... 2024.01.18閉店開店閉店
閉店【閉店】北海道江別市の老舗食堂「食事処アカギ」が50年の歴史に幕 江別の老舗「食事処アカギ」閉店 1973年(昭和48年)創業、北海道江別市にある豊富なメニューとボリュームある定食で人気だった老舗食堂「食事処アカギ」さんが閉店しました。50年間お疲れ様でした。 情報はコチラから ... 2024.01.17閉店開店閉店
閉店【閉店】高崎の人気ちゃんこ屋「えびすこ本場所」が今月で閉店 高崎市「えびすこ本場所」が閉店 群馬県高崎市にある、元力士がつくるちゃんこ鍋やうどん、定食、焼肉まで楽しめる地元の人気店「えびすこ本場所」さんが1月31日(水)に閉店します。 経営に関わるご家族の健康状態が理由のようで... 2024.01.16閉店開店閉店
開店【リニューアル】生麦の人気立ち飲み酒場「大番」が近くで復活 生麦「大番」がリニューアルオープン 昨年秋ごろ突如「都合により暫くお休みします」の貼り紙が貼られ休業していた神奈川県鶴見区生麦にある、魚介の美味しい立ち飲みの人気酒場「大番」さん。 元々の場所から国道15号を渡ったすぐ... 2024.01.16開店開店閉店
閉店【閉店】東京ソラマチ7階にある老舗そば店「小松庵」が閉店 1922年(大正11年)東京駒込に創業した蕎麦店「小松庵総本家」のソラマチ店が1月8日(月・祝)に閉店しました。駒込の本店のほか、姉妹店の新宿、丸の内、銀座店は引き続き営業。 小松庵総本家HP↓ 小松庵総本家 【... 2024.01.15閉店開店閉店
閉店【閉店】「すかいらーく1号店」が誕生から53年で閉店 1970年(昭和45年)、日本のファミリーレストランの先駆けとして誕生した「すかいらーく1号店」が1月8日(月・祝)に53年の歴史に幕を引きました。現在は「ガスト国立店」として営業しておりました。50年以上にわたり愛され続けてきたこちらの... 2024.01.14閉店開店閉店
トピックス【閉店】千福・みなみ・ファミリーレストランいけだなど佐賀市内の老舗食堂閉店相次ぐ 佐賀市内では昨年10月以降、古くから営業する食堂や喫茶店、レストランの閉店が相次いでおります。 佐賀市役所近くの愛敬通りでは昨年12月末、創業50年の老舗食堂「千福」さんが。同じく創業50年の本庄町・空港通りにある食堂「みなみ」さん... 2024.01.13トピックス閉店
閉店【閉店】埼玉県坂戸市の老舗町中華「すえ広」が閉店 埼玉県坂戸市の407号線沿いにある老舗町中華「すえ広」さんが、昨年末の12月30日(土)に閉店しました。44年間お疲れ様でした。 情報はコチラから↓↓↓ 号外ネット 【中華 すえ広】〒350-0219 埼玉県坂戸... 2024.01.12閉店開店閉店
閉店【ブログ/syupo】渋谷『富士屋本店サクラステージ』遂にオープン! 渋谷や三軒茶屋、日本橋浜町で立ち飲み店やグリルバーを展開する「富士屋本店」が、2024年1月9日(火)、渋谷の新施設「渋谷サクラステージ」内に新店をオープン。一階は立ち飲み、地階はハレの日にも使えるオシャレなビストロレストランです。渋谷を... 2024.01.11閉店開店閉店
閉店【閉店】「カンちゃんの人情酒場」がお別れの会を開催し、その後閉店 2023年年12月29日に76歳で亡くなった元プロレスラーのキラー・カーンこと小澤正志さんの「お別れの会」が本人が経営していた居酒屋「カンちゃんの人情酒場」で1月9日(火)から27日(土)まで開催しております。常連客からの要望を受けて、店... 2024.01.10閉店開店閉店
開店【オープン】北千住「徳多和良」が1月9日に新業態で復活 2023年10月13日に閉店した北千住「割烹くずし 徳多和良」が、立ち飲みから座りの居酒屋として、”割烹くずし”を取り「徳多和良」の店名で2024年1月9日(火)に再出発します。 平日の月~金曜日の12時~14時(なくなり次第終了、... 2024.01.09開店開店閉店
閉店【閉店】国立市の人気うどん店「はたご屋」が年末に閉店 1986年(昭和61年)創業のJR国立駅南口にある人気うどん店「はたご屋」さんが昨年末の12月31日に閉店しました。37年間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ いいね!国立 【はたご家】〒186-0002 東... 2024.01.09閉店開店閉店