開店閉店

閉店

【閉店】函館の「小判寿司」が閉店

北海道大学函館キャンパスの目の前、お持ち帰り寿司「小判寿司」さんが健康上の理由で閉店しました。創業から42年お疲れ様でした。 X @ty79hakodate 【小判寿司】〒041-0821 北海道函館市港町3丁目18−...
閉店

【閉店】創業から40年。新潟の人気焼肉店『金盛軒』が閉店

新潟市にある丼や麺類もある焼肉店『金盛軒』が閉店します。「後継者不足」や「度重なる物価の高騰」など様々な要因が重なり閉店に至ったようです。在庫がなくなり次第閉店します。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ ni...
閉店

【閉店】創業から約1世紀 苫小牧の老舗酒屋「福士商店」が閉店

1928年(昭和3年)創業。苫小牧の老舗酒店「〆二(しめに)福士商店」さんが9月30日(土)に閉店しました。苫小牧駅前で雑貨や食品を売る商店を開業の後、酒屋へと業態を変えトータルで95年間。閉業後は建物も取り壊されるようで、地元の方には寂...
スポンサーリンク
閉店

【閉店】「アサヒビール園 博多店」が35年の営業に幕

平成元年創業「アサヒビール園 博多店」が10月31日(火)を最後に35年の営業に幕を下ろします。 1921年(大正10年)に誕生したアサヒビール博多工場は2025年末に操業を停止し、佐賀県の鳥栖市へ移転し2026年からは新工場「アサ...
閉店

【閉店】小伝馬町の本格立ち食い蕎麦「田そば」が閉店

うにや松茸など高級食材を使用し、2,000円台の「気まぐれ」メニューが有名な小伝馬町「田そば」さんが10月31日(火)に閉店します。 閉店に伴い今月から営業時間が平日の11時~15時となるようです。「店舗解体」が理由なのでど...
開店

【リニューアル】鶴橋の「いり船寿司」が10月2日に移転オープン

昭和40年(1965年)創業。大阪鶴橋にある人気寿司店「いり船寿司 本店が」9月28日(木)に閉店。その6軒となりに10月2日(月)にリニューアルオープンしました。 リニューアルオープンした場所は「入船寿司 支店」があったところで、...
閉店

【閉店】那覇市首里の人気定食屋「あやぐ食堂」が10月末に閉店

創業昭和54年(1979年)の那覇市首里にある沖縄そば・丼物・ちゃんぷるなど、メニュー豊富でコスパ抜群の人気食堂「あやぐ食堂」が10月31日(火)に閉店します。45年間お疲れ様でした。 X @jwGp8X9J1Sr1pep ...
閉店

【閉店】愛媛県新居浜市の人気町中華「王龍」が10月15日に閉店

昭和47年(1972年)創業。愛媛県新居浜市にある老舗町中華「王龍」さんが10月15日(日)に閉店します。51年間お疲れ様でした。 X @Ikuyoyamasaki 【王龍】〒792-0012 愛媛県新居浜市中須賀町1...
開店

【オープン】武蔵境の超人気魚屋「おさかな家さん」が北口にもオープン

武蔵境の南口にある創業100年を超える魚屋「おさかな家さん」は毎朝豊洲へ出向き、新鮮な魚介を仕入れて販売している地元では有名な魚屋さん。コスパ抜群の海鮮丼を求め、連日人でごった返しているほど。 そんな人気の「おさかな家さん」...
閉店

【閉店】富岡市の老舗レストラン「新洋亭」が本日で閉店

群馬県富岡市にある1925年(大正14年)創業の老舗レストラン「新洋亭」さんが9月30日(土)に100年近い歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ様でした。 X モリスン調査団 【新洋亭】〒370-2316 群馬県富岡市富...
休業

【休業】沖縄のほね汁の名店「グランド食堂」が休業へ

創業37年。ほね汁が大人気の食堂「グランド食堂」が本日9月30日(土)でいったん閉店します。建物の老朽化からの立ち退きのためで、新店舗物件を現在探しています。一刻も早い再開を期待したいですね。 Instagram グ...
閉店

【閉店】有明海の幻の魚「エツ」料理の100年割烹「津田屋」が閉店

有明海湾奥部にだけ生息する佐賀名産の魚「エツ」料理で有名な、佐賀市諸富町の筑後川河口近くにある日本料理店「割烹 津田屋」が10月22日に閉店します。 津田屋HP 昭和元年(1926年)ごろ、仕出し屋から始まり1...
閉店

【閉店】昼から飲れる旭川「花むら」さんが9月25日に閉店しました。

旭川駅前ビルの1階にある昼から飲める食堂「花むら」さんが9月25日(月)に50年の歴史に幕を下ろしました。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ 号外NET 旭川 【味の店 花むら】〒070-0030 北海...
閉店

【閉店】板橋の老舗酒屋「まるたけ酒店」が閉店のため全品半額セールを実施

板橋区南町の昭和5年創業の老舗酒店「まるたけ酒店」が閉店します。閉店に伴い店内商品全品半額の閉店セールを今週末の9月30日(土)10月1日(日)の2日間行います。 詳しくはコチラ↓↓↓ いたばしTIMES 販売日...
閉店

【閉店】館山のフラワーライン沿い「味華」が9月末に閉店

千葉県館山市の房総フラワーライン沿いにある、創業昭和56年(1981年)の中華料理店「味華」さんが9月30日(土)に閉店します。43年間お疲れ様でした。 Instagram yawaraogawa 【味華】〒294-0...
トピックス

【酒場情報】まだ間に合う!今月閉店してしまう名店

9月30日(土)までに閉店するお店 残念ながら9月も閉店してしまう名店が多くあります。行列覚悟で、最後に名店の味や雰囲気を焼き付けに行きましょう。 新宿二丁目「クイン」 創業50年以上。新宿二丁目を半世紀以上見守ってきた...
閉店

【閉店】大阪市大正の老舗焼肉「バラエティーミート ミヤコ」さんが9月15日に閉店しました

大阪府大阪市大正区にある創業60年以上の人気焼き肉店「バラエティーミート ミヤコ」さんが9月15日(金)に、店主の腰痛を理由に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 Instagram naoki.kobayashi.kstn...
閉店

【閉店】谷中の老舗洋食店「キッチンマロ」さんが9月末に閉店

千駄木にある創業54年の人気老舗洋食屋「キッチンマロ」さんが今月9月末に、ご主人の体力の限界により閉店します。長い間お疲れ様でした。 @hirunekobooks 【キッチン マロ】〒113-0022 東京都文京区千駄...
閉店

【閉店】7月から休業していた京都「大宮京珉」が閉店へ

京都の四条大宮にある老舗町中華「大宮京珉」さんが、7月中旬に店主の体調不良のため休業に入っておりましたがそのまま閉店することになりました。創業から60年、長い間お疲れ様でした。 X @Kyotopi_jp 【大宮京珉】...
閉店

【閉店】水道橋の「加賀屋」が閉店

創業50年以上、「加賀屋 水道橋店」が先週9月15日(金)に閉店しました。 6月にはときわ台店、中野店も閉店しており「加賀屋」さんの閉店が続いております。 水道橋で50年以上。3階建てのビルも建...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP