耳寄り情報

トピックス

【耳寄り情報】『旅するポケット酒場 ~日本酒編~』 の販売を開始

カプセルの中に新しいお酒との出会いを詰めこんだ新感覚体験『旅するポケット酒場 ~日本酒編~』が販売されました。 価格は1回500円(税込)。カプセルには、SAKE DIPLOMA資格を持つスタッフが厳選した50mlのパウチ入り日本酒...
トピックス

【耳寄り情報】西武鉄道「ビール特急レッドアロー号」

西武鉄道は、2025年7月26日に開催される「第44回川越百万灯夏まつり」に合わせ、「ビール特急レッドアロー号」と「本川越駅Laviewホームバル」の2つのイベントを開催します。 「ビール特急レッドアロー号」では、7月25日...
トピックス

【耳寄り情報】タリスカー史上最高酒齢の46年熟成ウイスキー「タリスカー 1976」6月11日(水)より数量限定発売

タリスカー 1976 MHD モエ ヘネシー ディアジオは、世界No.1スモーキーシングルモルト「タリスカー」より、ブランド史上最高酒齢となる46年熟成の「タリスカー 1976」を2025年6月11日から数量限定で発売しました。 ...
スポンサーリンク
トピックス

【耳寄り情報】布袋寅泰氏とのコラボウイスキー。シングルモルト長濱「AVANT-GARDE」登場

AVANT-GARDE(アヴァンギャルド) ギタリストの布袋寅泰氏と長濱浪漫ビールがコラボレーションしたウイスキー「シングルモルト長濱 AVANT-GARDE」が6月27日に発売されます。 このウイスキーは、布袋氏のア...
トピックス

【カスクオーナー】山形県の月光川ウイスキープライベートカスク募集中

山形県の月光川蒸留所は2025年4月より、プライベートカスクの販売をしています。 樽単位でウイスキーを購入し、オリジナルウイスキーを造れる最近よく耳にする「カスクオーナー」。2025年度は、アメリカンオーク材にオロロソシェリ...
トピックス

【耳寄り情報】島根一畑電車のビール電車「酔電」今年も運行

島根の「ばたでん」のビール電車「酔電(すいでん)」の季節がやってきました!電車に揺られてほろ酔い気分、冷たいビールで酷暑を乗り切りましょう! 例年通り、日時を指定しての「貸切運行」、松江発着2便・出雲発着1便の「定期往復便」に加え、...
トピックス

【コメ不足】酒米不足で苦しむ酒蔵に光明、政府が備蓄米の放出を検討

政府は、酒米の高騰や不足に直面する日本酒メーカーや加工業者を支援するため、備蓄米の放出を検討しています。小泉農水大臣は「酒米が高い」「足りない」との現場の声を受け、「何かしらの対応を考えなければいけない」と述べ、現在91万トンある備蓄米の...
イベント

【耳寄り情報】奄美の西平酒造「TOKYO上陸大作戦」開催中

鹿児島県奄美大島にある「西平酒造」が東京で黒糖焼酎を広めるためのイベント「西平酒造 東京上陸大作戦」を開催しております。 主な内容は3つあり、1つ目は2025年6月4日から6月30日までGINZA SIXで開催されるポップアップスト...
トピックス

【耳寄り情報】期間限定!お酒を呑む人のためのお守り

お酒を呑む人の御守 静岡県賀茂郡河津町にある「川津来宮神社」が6月1日〜8月31日迄、期間限定の「お酒を呑む人の御守」水色を頒布いたします。ついつい飲み過ぎてしまい次の日後悔してしまうあなた!川津来宮神社社務所又はホームページよりお...
トピックス

【書籍】自宅で楽しむ本格カクテル「THE Cocktail Bible 500」発売

THE Cocktail Bible 500 日本文芸社は、2025年6月2日、バーテンダー北村聡氏によるカクテルレシピ本「THE Cocktail Bible 500」を発売しました。本書は、定番からオリジナルまで500種類のカク...
トピックス

【父の日】今代司酒造でオリジナル日本酒ボトルを作ろう

新潟の酒蔵「今代司酒造」は、2025年6月14日・15日に父の日イベントを開催します。参加者は、ガラスにも描けるキットパスを使い、純米大吟醸「今代司」の瓶に直接絵やメッセージを描いて、オリジナルの日本酒ボトルを作成できます。 ...
トピックス

【耳寄り情報】リカマンで「父の日特集セール」開催中

お父さんに贈りたいお酒が大集合! 全国に194店舗で酒の専門店をチェーン展開するリカーマウンテンは、5月31日(土)~6月15日(日)の期間、深夜営業店舗などを除く一部店舗で「父の日特集セール」を開催しております。 クラフト...
トピックス

【耳寄り情報】「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト2025関東甲信越篇」

『アサヒ生ビールワンサード』の限定発売や「出張マルエフ横丁」を開催 アサヒビールは、「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」の一環として、関東甲信越エリアで新展開を発表。 6月3日から、「マルエフ」と「黒生」を2:1で...
トピックス

【グッズ】栃木の蔵元がプリントされたTシャツが発売

栃木県宇都宮市の「嶋田屋酒店 宮みらい店」のオープンを記念し、トチギマーケットとコラボした「とちぎの地酒」Tシャツが2025年5月30日より発売。 栃木県内ほぼ全蔵元の代表銘柄27種をバックに一覧で掲載し、フロントには「He...
トピックス

【耳寄り情報】今年も豊橋鉄道「納涼ビール電車」が走る!

豊橋鉄道では、2025年6月13日(金)から9月21日(日)までの指定日に、事前申込制の「納涼ビール電車」を運行します。 通常便は期間中の毎週水・金・土・日曜と月曜祝日に運行(一部運休日あり)。昼便(日曜/最終日曜除く、駅前電停11...
トピックス

【耳寄り情報】“アウトドア仕様の米焼酎”「アルミパウチねっか」シリーズが登場!

アルミパウチねっか 人気アウトドアブランド「テンマクデザイン」と福島県只見町の米焼酎「ねっか」がコラボし、アルミパウチ入りの米焼酎「アルミパウチねっか」シリーズを2025年5月中旬より発売します。 この商品は、ねっかの定番4種...
トピックス

【耳寄り情報】白瀧酒造、新たな日本酒体験施設「shop & taproom Flow」を2025年6月2日オープン

白瀧酒造株式会社は、2025年6月2日に新たな日本酒体験施設「shop & taproom Flow」をオープンします。この施設はJR越後湯沢駅から徒歩5分の場所に位置し、ショップ、テイスティングカウンター、体験型ラウンジを備えて...
トピックス

【耳寄り情報】キリンが人生と共に成熟するウィスキー「人生を共に生きるウイスキー」を発表

「人生を共に生きるウイスキー」としてキリンビールが6月6日からクラウドファンディングを開始し、目標の金額に達成したら正式に事業化する。 購入から0年、1年、3年、5年、10年、15年、そして20年後と、計7回にわたり、それぞれの熟成...
トピックス

【復刻】「Jack Daniel’s 10Years Old」を100年以上ぶりに復刻、日本初上陸

Jack Daniel’s 10Years Old テネシーウイスキー「Jack Daniel's 10 Years Old」を2025年8月(予定)より、数量限定で一部のオーセンティックバーで提供を開始します。 1900年代...
トピックス

【耳寄り情報】丸の内TOEIが閉館!65年の感謝を込めたコラボクラフトビール「東映荒波IPA」を販売

【東映×銚子ビール】コラボビール 東映と銚子チアーズが連携し、クラフトビール「東映荒波IPA」を2025年5月22日に丸の内TOEIで発売します。このコラボレーションは、東映の映画オープニング「荒磯に打ち寄せる怒涛」の撮影地が千葉県...
スポンサーリンク
タイトルとurlをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP