イベント【耳寄り情報】高知発のキモかわご当地キャラ「はりまとやばし」× 土佐鶴酒造のコラボカップ酒が発売 はりまとやばし×土佐鶴酒造 土佐鶴酒造は、高知発のキモかわご当地キャラ「はりまとやばし」とコラボしたカップ酒を、7月24日(水)に土佐鶴オンラインショップで販売開始しました。 商品情報 名称 : は... 2024.07.29イベント耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】長崎市「納涼ビール電車」が今年も開催 納涼ビール電車 今年で30回目となる、路面電車に乗りながらビールを楽しめる「納涼ビール電車」が今年も運行されます。6種類のドリンクが飲み放題、弁当がついて1人4,950円で、崇福寺から浦上車庫までの間を往復する1時間半のコースです。... 2024.07.28トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】フジロックフェスティバル’24でハイネケン初のノンアルコールビール フジロックフェスティバル'24 ハイネケンブース フジロックのビールと言えばハイネケン! 7月26日から28日に開催されるFUJI ROCK FESTIVAL '24で、初となるイエロークリフエリアを含む計五箇所にハイネケンブ... 2024.07.24トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】神戸~大阪鉄道開業150周年記念オリジナルラベルの日本酒一合缶®「福寿」を数量限定で発売 神戸駅~大阪駅間で鉄道が開業し、今年は150周年となる節目の年です。日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN®」は、開業150周年を記念したデザインの一合缶®を7月23日(火)より数量限定で順次発売開始致します。 商品詳細 ... 2024.07.23トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】第1弾!「地球の歩き方 広島編」コラボラベル日本酒が発売 地球の歩き方オリジナル日本酒(広島・賀茂泉酒造) 日本酒の企画や販売を行う日本テクノロジーソリューション株式会社は、「地球の歩き方 広島」とのコラボラベル日本酒である、「地球の歩き方オリジナル日本酒(広島・賀茂泉酒造)」を7月18日... 2024.07.22トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】JINRO 100年に一度しか味わえない特別な焼酎を発売 イルボク・ジンロ1924ヘリテージ Jinroは、100年に一度しか味わえない特別な焼酎を発売しました。この限定焼酎は、韓国の伝統的な製法を用いて、非常に希少な素材から作られています。味わいは複雑で深みがあり、非常に滑らか。この焼酎... 2024.07.20トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】栃木県最古の酒蔵へ「大人の酒~学(しゅーがく)旅行」開催 日本酒尽くしの日帰りツアー 東武鉄道株式会社、東武トップツアーズ株式会社、第一酒造株式会社、日本名門酒会本部・株式会社岡永は、日本酒を通じて佐野市をPRし、沿線を活性化するために連携します。 9月7日に開催されるツアーでは、栃... 2024.07.19トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】玉ちゃんねる公式グッズのキーホルダーが発売 吞兵衛に大人気のYouTube「玉ちゃんねる」の公式オンラインショップ「tamazon」にキーホルダーが登場。 煮込みを食べる際に行う「水質調査」や「酢味噌ニアン」「上モノ」の3種類!キーホルダーとしてはもちろん、ボトルタグや千社札... 2024.07.18トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」が北海道へ 「出張マルエフ横丁」を北海道篇 「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」の一環として、『アサヒ生ビール』の世界観を体験できる「出張マルエフ横丁」を北海道で7月16日から順次開催します。イベントカー「マルエフカー」が各都市を巡... 2024.07.17トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】新宿と池袋を結ぶ観光列車「西武 旅するレストラン『52席の至福』」運行 52席の至福 西武鉄道は2024年8月17日(土)に観光列車「西武 旅するレストラン『52席の至福』」をビールトレインとして特別運行します。 列車内では、秩父発のクラフトビール「8月15日の瀞とろあかり」、「12月3日のホーリ... 2024.07.15トピックス耳寄り情報
イベント【耳寄り情報】人気企画!第5回 北条鉄道「ビール列車」を今年も運行 第5回 北条鉄道「ビール列車」を運行します 兵庫県加西市と小野市を結ぶ北条鉄道は、8月17、18、24、25日に「ビール列車」を運行します。ビール列車内では、生ビールを楽しみながら昭和歌謡ショーを観賞できるイベントが開催されます。ビ... 2024.07.08イベントトピックス耳寄り情報
トピックス【耳より情報】東京-新大阪間の新幹線で新潟の地酒&食を堪能「THE NIIGATA プレミアム清酒新幹線」運行決定 THE NIIGATA プレミアム清酒新幹線 新潟県日本酒振興室では、2024年8月24日(土)、新潟のプレミアムな日本酒と厳選された食材による料理を堪能できるイベントを、東海道新幹線「のぞみ」の貸切車両で行います! 東京-新... 2024.07.07トピックス耳寄り情報
トピックス【クラファン】金沢の名店「倫敦屋酒場」マスターが『人情安宅の関』文庫版を発刊!小松をはじめ加賀や能登の地域振興を願ってクラウドファンディングをスタート 小松、加賀応援の願いを込め「人情安宅の関」改訂文庫版を刊行 金沢の名店「倫敦屋酒場(ロンドンヤバー)」のマスターである戸田宏明さんが、『人情安宅の関』の文庫版を発刊しました。このプロジェクトは、石川県小松市の地域振興を目指し、クラウ... 2024.07.01トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】大人気イベント! 「のせでんビール電車」を5年ぶりに運行! のせでんビール電車 能勢電鉄では、2024 年7 月30 日(火)~2024 年8 月1 日(木)の3 日間、「のせでんビール電車」を5 年ぶりに運行します。キリンビール神戸工場直送のキリン一番搾りと、沿線人気店イタリア家庭料理「た... 2024.07.01トピックス耳寄り情報
耳寄り情報【耳寄り情報】鹿児島の酒造メーカー監修! 「メガジャンボ一升瓶抱き枕」をMakuakeで販売開始 メガジャンボ一升瓶抱き枕 鹿児島の大見商事株式会社は、焼酎の一升瓶を模した抱き枕「メガジャンボ一升瓶抱き枕」をMakuakeで販売開始しました。焼酎生産量が減少している背景から、焼酎業界を応援する目的で企画されました。商品は4種類の... 2024.06.30耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】奈良酒を世界へ。NARASAKE180mlミニ缶を海外販売用に企画 NARASAKE180ml 株式会社高速オフセットは、奈良の日本酒を海外展開するため「NARASAKE 180ml缶」を企画しました。このプロジェクトでは、奈良の2つの蔵元と協力し、4種類の日本酒をミニ缶に詰めました。缶は軽量で割れ... 2024.06.27トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】6月いっぱいで閉店する池袋「かるかや」の缶バッジガチャ発売 5月に開催した「謎の店」ポップアップで完売した「かるかや」のうどんバッジのガチャが再登場します。通常メニューに加え現在の限定メニュー、「のっけうどん」 と「梅おろしうどん」をプラスしました。 ■タイトル:手打ちうどん讃岐かる... 2024.06.26トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】夏の風物詩「納涼ビール電車」が豊橋市で運行開始 「納涼ビール電車」 愛知県豊橋市、毎年夏の風物詩「納涼ビール電車」が6月14日から運行しております。豊橋鉄道が1993年から提供しているこの企画は、駅前電停から運動公園前までの9.4キロを往復し、路面電車で揺られながらおつまみ弁当と... 2024.06.24トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】ふるさと納税でお酒を楽しもう!2024年6月版「お酒」の還元率ランキング ふるさと納税2024年6月ランキング ふるさと納税返礼品の還元率を比較できるサイト『とくさと』から、2024年のふるさと納税でもらえるお酒の還元率とコスパランキングが発表されました。 日本酒 岡山県津山市 剣聖武蔵 大吟... 2024.06.23トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】大阪モノレールの日本酒列車「阿波徳島」の乗客募集中 「阿波徳島」 徳島県では、大阪モノレール(株)と連携し、「2025年大阪・関西万博」のオリジナルデザインをまとったラッピング列車内で、徳島県産食材を使ったお弁当や地酒を提供する観光列車を運行し、あわせて徳島県観光物産展を開催します。... 2024.06.19トピックス耳寄り情報