トピックス【耳寄り情報】ORION×CHUMSの大人気コラボ、今年も沖縄のサンゴ礁保全をテーマに新作9アイテムが登場 ORION×CHUMS オリオンビールとアウトドアカジュアルブランド「CHUMS(チャムス)」がコラボしたオリジナルグッズを、2025年3月8日(土)より、オリオンビール公式通販にて発売します。 2021年からのコラボ企画。今... 2025.03.07トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】鳩サブレーグッズが本日限定で販売 居酒屋とは関係ないですが、吞兵衛もたまに食べたくなる「鳩サブレー」。株式会社豊島屋は、2025年3月6日(木)を「鳩サブローの日」として、オンラインストアで人気の鳩グッズ(鳩ホルダー、鳩三郎)を1日限定販売。 販売開始日時:... 2025.03.06トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】紫蘇焼酎「鍛高譚」オリジナルショートドラマを制作 オエノングループ の商品「しそ焼酎「鍛高譚」・TAN TAKA TAN SHISO梅酒」の認知拡大および愛着醸成を目的に、ショートドラマ制作。制作した作品は、鍛高譚のInstagram公式アカウント(しそ焼酎 鍛高譚(たんたかたん)【公式... 2025.03.04トピックス耳寄り情報
トピックス【新商品】金賞受賞ウイスキー使用「大山ミズナラハイボール」含む2種のハイボール缶が全国発売! 鳥取県の松井酒造から「大山 ミズナラハイボール」と「大山 サクラハイボール」の2種類のハイボール缶を全国発売開始しました。 ◆商品情報「大山 ミズナラハイボール」 「大山 ミズナラハイボール」 品目:ウイスキー... 2025.03.03トピックス製品情報
トピックス【耳寄り情報】養老鉄道が「枡酒列車」運行 枡酒列車 養老鉄道では、大垣市の特産である木枡を利用した企画列車「枡酒列車」を運転します。 この列車は、車内で養老鉄道沿線の蔵元が醸造する日本酒をオリジナルデザインの木枡を利用して飲んでいただくことのできる楽しい企画列車です。... 2025.03.02トピックス耳寄り情報
トピックス【メジャー契約】L.Aドジャースと二階堂がパートナーシップ契約を締結 二階堂酒造(大分県)は、MLBロサンゼルス・ドジャースとパートナーシップ契約を締結し、日本の焼酎として初めてドジャースの公式焼酎に採用された。「大分むぎ焼酎二階堂」は、ドジャースタジアム内の複数エリアで提供され、「ニカソー」やシグネチャー... 2025.03.02トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】相乗りタクシーでめぐる 東広島の酒蔵とお酒の歴史 一般社団法人ディスカバー東広島は、協賛・協業企業と連携し、広島県東広島市の西条を起点に、市内の酒処や観光スポットをめぐるモビリティサービスの実証実験を実施します。相乗りタクシーを活用して酒処や観光スポット間の移動を提供し、2025年3月1... 2025.03.01トピックス耳寄り情報
トピックス【祝1周年】王子の「いこい」が一周年でステッカー配布 立ち飲み いこい王子音無川店 王子にある「いこい」さんの3号店が3月1日(土)で1周年を迎えます。周年を記念し、2種のオリジナルステッカーを配布いたします。 @tachinomi__ikoi おめでとうございます... 2025.03.01トピックス酒場情報
キャンペーン【キャンペーン】サッポロビール×北海道ぎょれん共同企画「ホタテ冷凍貝柱」が当たるキャンペーン サッポロビール×北海道ぎょれん共同企画キャンペーン サッポロビールと北海道ぎょれんの共同企画、北海道エリア限定「北海道ぎょれん ホタテ冷凍貝柱」が当たる「ちょっと贅沢に、北海道の味覚を味わおうキャンペーン」を実施。 応募期間は... 2025.02.28キャンペーントピックス
トピックス【耳寄り情報】Calbee×COEDOコラボビール第2弾「フルグラ®」のオーツ麦をアップサイクルした『LOOP-穀黒-(Imperial Milk Stout)』 LOOP-穀黒-(Imperial Milk Stout) カルビーとCOEDOのコラボビール企画第2弾。COEDOを販売元として「フルグラ®」の製造過程で規格外としてはじかれたオーツ麦を使用した『LOOP-穀黒-(Imperial... 2025.02.28トピックス耳寄り情報
トピックス【蔵開き】月桂冠のお酒が大集合!「月桂冠 酒蔵まつり」3月15日開催 月桂冠 酒蔵まつり 2025年3月15日(土)10:00から16:00まで、月桂冠大倉記念館を無料開放して「月桂冠 酒蔵まつり」開催します。 当日は、記念館および公式通販限定酒など、月桂冠の多彩なラ... 2025.02.27トピックス酒場情報
トピックス【耳寄り情報】ボトルを12本入れて運べる保冷ワインキャリーバッグ 「Bottle Flyer PRO2」がリニューアル Bottle Flyer PRO2(ボトルフライヤー・プロツー) 2017年より販売を開始しているワインボトルや日本酒の四合瓶を12本入れて安全かつ軽々と運べる、キャスター付き保冷バッグBottle Flyer (ボトルフライヤー)... 2025.02.27トピックス耳寄り情報
トピックス【酒のつまみ話】国内初!アルコール依存症治療補助アプリ薬事承認取得 アルコール依存症治療補助アプリ 2025年2月13日、厚生労働省は国内初となるアルコール依存症の治療補助アプリを承認しました。 本アプリは、減酒を目標とする患者を対象に、心理社会的治療を支援するものです。患者は日々の飲酒量や体... 2025.02.26トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】世界に一つ、自分だけの味を見つける「ウイスキーブレンド体験」がOKINAWA BLUE新橋店で開始 久米仙酒造が運営する「OKINAWA BLUE新橋店」で新サービス「ウイスキーブレンド体験」を開始しました。 「ウイスキーブレンド体験」は、お客様ご自身でウイスキーをお好みの比率でブレンドし、世界に一つだけのオリジナルウイス... 2025.02.25トピックス耳寄り情報
トピックス【書籍】100歳まで食・酒を楽しむ強肝臓の作り方「肝臓大復活」発売 健康常識をアップデートして、内臓脂肪を最速で落とせ! ~実はこれ、すべて肝臓に悪い習慣です~ NG! 節酒のため、晩酌をジュースに変えたNG! アルコール度数の低いサワーで我慢NG! 二日酔い防止にウコンのサプリを摂るNG! ... 2025.02.25トピックス
トピックス【管理人のつぶやき】板橋駅西口が再開発で大量閉店している JR板橋駅の西口を降りると 「明星」「㐂多八」「伊勢元」 雰囲気のあるいい酒場が密集していたエリア 何回かお世話になった思い出のある場所 久しぶりに来てみるとこんな寂... 2025.02.24トピックス管理人のつぶやき
トピックス【耳寄り情報】2つの展覧会、50の蔵開き、100のうまみ体験を巡り味わう「発酵ツーリズム東海〜うまみの聖地巡礼〜」開催 発酵ツーリズム東海〜うまみの聖地巡礼〜 「発酵ツーリズム東海2025」は、岐阜・愛知・三重の発酵文化をテーマにした観光型展覧会&体験プログラムで、2025年5月17日~7月13日に開催されます。 岐阜市・半田市・三重県... 2025.02.23トピックス耳寄り情報
トピックス【テレビ】日本テレビ系「遠くへ行きたい」で会津若松の鶴乃江酒造へ 明日放送予定の日本テレビ系「遠くへ行きたい」 今回は塚地武雅(ドランクドラゴン)が雪の福島を旅する。まずは美しく雪化粧をした「鶴ヶ城」に感激し、天守閣から雪に覆われた城下町を一望する! 伝統の灯「会津絵ろうそく」を作り続ける職人の情... 2025.02.22トピックス耳寄り情報
キャンペーン【キャンペーン】昨年末撤去された灘五郷のシンボル「菊正宗 鉄塔看板」アクリルスタンドが当たるキャンペーン 菊正宗 推し活グッズプレゼントキャンペーン 1953年12月から70年間、日本一の日本酒生産量を誇る「灘五郷」のシンボルにもなっていた菊正宗工場内にある鉄塔看板が昨年末撤去されました。 その鉄塔看板アクリルスタンド... 2025.02.22キャンペーントピックス
トピックス【書籍】NHK-BSの人気番組「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」が書籍化! 六角精児の呑み鉄本線・日本旅 乗り鉄、撮り鉄、いろいろあれど、我が鉄道の旅は「呑み鉄」なり…。鉄道好きの六角精児さんが全国のローカル線を旅して酒蔵や地元の美味を楽しむという、2025年4月に放送開始から10周年を迎えるNHK‐BSの... 2025.02.21トピックス耳寄り情報