トピックス

トピックス

【耳寄り情報】酒飲みの黒帯、玉袋筋太郎さん著書「美しく枯れる。」が発売

玉袋筋太郎「美しく枯れる。」 テレビやYouTubeなどで見せる、飲みっぷりの良さや玉ちゃん節が気持ちいい呑兵衛の黒帯こと玉袋筋太郎さんの書籍「美しく枯れる。」が3月28日に発売されます。 出版社内容情報 「50...
トピックス

【耳寄り情報】ちいかわコラボ泡盛「菊之露ブラウン」限定発売

菊之露ブラウン 南島酒販は、「ちいかわ」と菊之露酒造のコラボ泡盛「菊之露ブラウン」を発売しました。この泡盛は宮古島のミネラル豊富な水で仕込まれ、ラベルにはナガノ氏が描いた「くりまんじゅう」と「シーサー」が描かれています。720mlで...
トピックス

【酒場情報】創業60年の神田「徳兵衛」が移転2周年イベント開催

神田「徳兵衛」 御茶ノ水駅前の半地下で約60年前に開業し、2年前神田に移転した三冷ホッピーが飲める「徳兵衛」さんが、移転2周年を記念しイベントを開催します。 お会計2,000円につき1回引けるハズレなしのくじ引き「徳兵...
スポンサーリンク
トピックス

【酒のつまみ話】2024 Miss SAKE Japan ファイナリスト20名がお披露目

2024 Miss SAKE Japan 2013年の創設以来、日本酒の魅力や文化を国内外に広めるアンバサダーを選出してきた「Miss SAKE」コンテストの2024年度ミス日本酒ジャパンファイナリスト各都道府県代表計20名が発表さ...
トピックス

【酒のつまみ話】タカラ「焼酎ハイボール」アジア・オセアニア各国を中心に輸出開始

タカラ「焼酎ハイボール」 海外事業を展開する宝酒造インターナショナルは、海外専用商品としてタカラ「焼酎ハイボール」<ドライ>、<レモン>を新発売し、アジア・オセアニア各国を中心に輸出を開始します。 アジア・オセアニア地区では、...
トピックス

【管理人のつぶやき】なんだこれは!「一頭買いパズルシリーズ」が面白い

一頭買い黒豚パズル ヨドバシカメラのおもちゃ売り場をふらふら歩いていると… 楽しそう! バンダイナムコのだいぶイカれたパズルが売っている だいぶ変態な担当がいるんだろうなー、、会って色々聞いてみたい ...
トピックス

【酒のつまみ話】ビックカメラが日本酒AIソムリエ「KAORIUM for Sake」を導入

KAORIUM for Sake ビックカメラの店舗内に日本酒ソムリエAI「KAORIUM for Sake」を導入、このAIは、顧客の好みに合った日本酒を推薦し、新しい購買体験を提供します。従来の購買障壁を取り除き、販売員の負担を...
トピックス

【酒のつまみ話】「日本酒×コーヒー」が話題。お酒と珈琲の世界が不思議に混じりあった独特な味わい。

酒珈琲 「酒珈琲」はブラジル産の生豆を日本酒に漬け込み、風味を豆に移した後に焙煎することで作られます。特に「酒珈琲 純米吟醸」は、安政4年創業の泉橋酒造とのコラボレーションから生まれました。このプロジェクトは、海老名市にある両社の出...
トピックス

【新商品】吞兵衛に人気タカラ「焼酎ハイボール」シリーズの「特製コーラ割り」が数量限定発売

タカラ「焼酎ハイボール」5%<特製コーラ割り> 甘くなくて食事に合う!辛口チューハイ アルコール分5%タイプに、コーラフレーバーが明日3月12日(火)から全国で数量限定発売されます。  “タカラ「焼酎ハイボール」”は、チューハ...
トピックス

【耳寄り情報】初心者からマニアまで楽しめる「ジャパニーズクラフトウイスキー読本」が発売

日本が世界に誇る名品の数々を紹介 ジャパニーズクラフトウイスキー読本 雑誌「TVガイド」を発行する株式会社東京ニュース通信社は、「日本が世界に誇る名品の数々を紹介 ジャパニーズクラフトウイスキー読本」 を4月2日(火)に発行いたしま...
トピックス

【酒のつまみ話】いいちこ?下町のナポレオン?ネーミングの秘密

下町のナポレオン「いいちこ」 1979年の発売以来、多くの焼酎ファンに愛されている大分県産の本格麦焼酎「いいちこ」。名前は豊前地方の方言で「いいですよ」という意味の「いいちこ」から来ていて、このネーミングは地元での公募によって決定さ...
キャンペーン

【キャンペーン】イオン×サッポロビール。新幹線新旧オールスターコレクションコースターが当たる!

新幹線新旧オールスターコレクションコースターキャンペーン イオンで販売されているサッポロキャンペーン商品(エビスビール・黒ラベル)を買うと抽選で「新幹線新旧オールスターコレクションコースター」が当たるキャンペーンを実施中。 ...
トピックス

【閉鎖】下高井戸のシンボル「下高井戸駅前市場」が3月いっぱいで閉鎖

下高井戸駅前市場 戦後の混乱期に始まり、1956年に地元住民の生活を支えるための施設として営業を開始した「下高井戸駅前市場」が3月に閉鎖します。 鮮魚店や豆腐屋など昔ながらの店舗が集まり、地域コミュニティの中心地となっ...
トピックス

【酒のつまみ話】全世界で唎酒師(ききさけし)が5万人突破!

唎酒師 全国清酒・焼酎協会は、1991年の認定開始以来、日本酒ソムリエと言われる「利き酒師」の認定者数が全世界で5万人を超えたと発表しました。 利き酒師は、日本酒の楽しみ方を高めることを目的に、日本酒のサービスと販売の訓練を受けた専...
トピックス

【耳寄り情報】ICHI-GO-CAN×JR東日本。「山形新幹線E8系・E3系」のコラボ缶を新発売!

日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN®」×JR東日本グループ 2024年3月16日から運行開始する山形新幹線新型車両E8系デビューおよび2024年4月1日から6月30日まで開催される「山形県春の観光キャンペーン」に合わせて、山形の...
トピックス

【耳寄り情報】今週末の『ご当地よいどれ市 2024』に高さ2.6mの「巨大酒ガチャ」が登場

巨大酒ガチャ オンライン酒屋「クランド」は、2024年3月8日から13日に東京ドームシティ プリズムホールで開催される『ご当地よいどれ市 2024』にて、2.6mの「巨大酒ガチャ」を限定出展します。このガチャでは1回2,400円で、...
トピックス

【テレビ】今週日曜放送の「なりゆき街道旅」で青梅の澤乃井へ

澤乃井 小沢酒造 今週日曜の3月10日のお昼12時から放送される、フジテレビ「なりゆき街道旅」で東京青梅にある澤乃井 小澤酒造さんが登場するそうです。 澤乃井HP 澤乃井 小沢酒造 小澤酒造株式会社...
トピックス

【火災】西東京市保谷駅前の「わがまま」が火災により全焼

保谷「わがまま」 3月5日(火)の早朝、西東京市保谷駅前で長年の住民に愛されてきた居酒屋「わがまま」さんが、火災により全焼しました。怪我人は報告されておらず、消防当局は現在、火事の原因を調査中である。 創業から32年の歴史を持...
イベント

【トークイベント】BS11『おやじ京都吞み』番組初のトークイベント開催!

『おやじ京都吞み』トークイベント「おやじに乾杯!」 京都大好きの角野卓造さんと京都に移住した近藤芳正さんの個性派俳優2人が、うまい酒と肴を求め、京都を呑み歩く番組『おやじ京都吞み』(KBS京都/BS11)主催のトークショーを3月30...
トピックス

【アパレル】名酒場「丸千葉」×「Sd coffee」グッズの第二弾が登場

「丸千葉」×「Sd coffee」 南千住にある人気酒場「丸千葉」と北千住の「スズキデンキコーヒー」のコラボグッズ第2弾が発売されました。第二弾は「昭和の本気ジャージ」が登場。さらに、先日販売され完売した漁業系キャップの新色や(第一...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP