トピックス【耳寄り情報】大垣・桑名間を企画列車「枡酒列車」が運行 枡酒列車 養老鉄道では、大垣市の特産である木枡を利用した企画列車「枡酒列車」を運転します。 この列車は、車内で養老鉄道沿線の蔵元が醸造する日本酒をオリジナルデザインの木枡を利用して飲んでいただくことのできる楽しい企画列車です。... 2024.01.17トピックス耳寄り情報
トピックス【管理人のつぶやき】白州のハイボールシェリーカスク缶を飲んでみた 去年飲んだ「山崎ハイボール缶」は美味かったなー、 パッケージは黒金でオーラもあったし、一杯当たりを計算してみたらだいぶお得だったし すぐにこんな感じで↓高く売られちゃうし、もうちょっと買っておけばよかったかな サントリー... 2024.01.16トピックス管理人のつぶやき
トピックス【耳寄り情報】世界初!本物のスライスレモン入り缶チューハイ6月に限定発売 アサヒビールから、ふたを開栓するとレモンスライスが浮き上がってくる世界初の缶チューハイ『未来のレモンサワー』を、首都圏・関信越エリアの1都9県にて6月11日から数量限定で発売。 『未来のレモンサワー』は、レモンの味わいや香り... 2024.01.15トピックス耳寄り情報
トピックス【酒のつまみ話】5種類あるアルコール体質。あなたはどれでしょう。 アルコール体質には5つの型があることをご存知でしょうか?自分の「アルコール体質」を知ることで、自分に合った楽しいお酒との付き合い方を考えてみましょう。 続きはコチラ↓↓↓ nomity 自分のアルコールに関する体... 2024.01.14トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】共に100年越え。江井ヶ嶋酒造とゴンチャロフの老舗コラボ商品 ウイスキー「あかし」や「白玉焼酎」で有名な「江井ヶ嶋酒造」の『神鷹 大吟醸35』を使用した「神鷹 大吟醸35 ボンボンチョコレート」、『ホワイトオークシングルモルトあかし』を使用したボンボンチョコレートを含むアソート「ボンボンコレクション... 2024.01.14トピックス耳寄り情報
トピックス【酒のつまみ話】日本酒の魅力を発信するアンバサダー「Mr SAKE」の募集開始 応募者総数1000名以上!日本の伝統ある文化「日本酒」の魅力を発信するアンバサダーを輩出する一般社団法人Miss SAKEが選出。 Mr SAKEについて 2017年よりスタートしたMr SAKEは誰よりも日本酒を中心とした日... 2024.01.13トピックス酒のつまみ話
トピックス【酒蔵情報】今代司酒造の酒蔵見学 予約システムがバージョンアップ!キャンセル待ちが可能に キャンセル待ち機能の導入で、連休や行楽シーズンでも予約がより取りやすく。見学以外にも、オリジナルグッズ、ノンアルコール甘酒の試飲など、お酒好きでなくとも楽しるコンテンツがいっぱい! 40年以上続く酒蔵見学 新潟県の玄関口である... 2024.01.13トピックス酒場情報
トピックス【閉店】千福・みなみ・ファミリーレストランいけだなど佐賀市内の老舗食堂閉店相次ぐ 佐賀市内では昨年10月以降、古くから営業する食堂や喫茶店、レストランの閉店が相次いでおります。 佐賀市役所近くの愛敬通りでは昨年12月末、創業50年の老舗食堂「千福」さんが。同じく創業50年の本庄町・空港通りにある食堂「みなみ」さん... 2024.01.13トピックス閉店
トピックス【酒場情報】2023年飲食店の倒産件数は前年から7割増、「居酒屋」「カフェ」は過去最多に 帝国データバンクは、2023年に発生した「飲食店」の倒産動向について調査・分析を行い、昨年発生した「飲食店」倒産件数は768件。過去10年で最も少なかった前年(452件)から1.7倍に急増しました。 新型コロナの感染拡大に伴う緊急事... 2024.01.12トピックス酒場情報
トピックス【耳寄り情報】タカラ「焼酎ハイボール」から「高知産直七割り」を数量限定発売 呑兵衛に人気の缶酎ハイ 「タカラ焼酎ハイボール」の"高知産直七割り"を1月30日(火)に、全国で数量限定発売します。和柑橘シリーズは、タカラ「焼酎ハイボール」の辛口な味わいと相性が良く、お客様に人気の限定フレーバーシリーズです。 「... 2024.01.12トピックス耳寄り情報
トピックス【酒蔵だより】気仙沼の酒蔵「男山 本店」で求人募集 大正元年創業、宮城県気仙沼市の酒蔵「男山 本店」が求人を募集しております。日本酒に関する専門的な知識や経験は必要ありません!酒造りに興味がある方は是非! 【概要】 ■仕事内容①直営店業務・営業関連事務・出荷作業等②気仙... 2024.01.11トピックス酒蔵だより
トピックス【新商品】ハイサワーから新商品「ハイサワークール」が新登場予定 武蔵小山が誇る、東京瓶炭酸メーカー博水社さんの「ハイサワー」から新しいフレーバーが登場予定です。1980年のハイサワーレモン誕生以来、うめやグレープフルーツ、ハイッピー、最近ではスンチーなど様々な種類が発売されてきましたが、今回は見た目も... 2024.01.11トピックス耳寄り情報
イベント【耳寄り情報】太田和彦『日本居酒屋遺産』の完結を記念し新宿「ビームス ジャパン」でイベントを開催! 太田和彦氏が執筆した書籍『日本居酒屋遺産』の“東日本編”・“西日本編”の完結を記念し、1月10日(水)〜1月31日(水)より「ビームス ジャパン」(新宿)、「ビームス ジャパン 京都」および「BEAMS公式オンラインショップ」にて太田和彦... 2024.01.10イベント耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】奈良の酒蔵「梅乃宿酒造」からオリジナルトークゲーム付きセット(福箱)を発売 あらごし梅酒で有名な梅乃宿酒造さんは、帰省時や新年会などでのお酒の席をもっと楽しく過ごしていただくためのオリジナルトークゲーム付きセット(福箱)を2024年1月5日より公式オンラインショップにて期間・数量限定で発売してます。 【梅乃... 2024.01.09トピックス耳寄り情報
トピックス【新番組】大人気グルメドラマ「#居酒屋新幹線」待望のシーズン2が放送 2021~2022年にMBS/TBSドラマイズム枠ほかにて放送され大好評を博した、眞島秀和主演グルメドラマ「#居酒屋新幹線」のシーズン2が放送決定。2024年1月9日(火)よりMBS/TBSドラマイズム枠にて放送スタート!2024年2月1... 2024.01.08トピックス耳寄り情報
トピックス【酒のつまみ話】飲酒後は何時間で運転できる?アルコール分解時間の目安と計算方法と罰則 飲んでお酒はどれくらいで体から抜けていくのでしょう。寝たり、汗をかいたりでアルコールの抜け方はどう変わってくるのでしょう。 アルコールの分解時間「アルコール4gあたり1時間」で計算すれば、検知器で検出される可能性が殆どないと言われて... 2024.01.07トピックス酒のつまみ話
トピックス【新番組】町の名店で美味しい料理でビールを飲む番組「食べて!飲んで!Mr.コウジ名店探訪」スタート “Mr.コウジ”こと俳優・山本耕史さんが、本物の味を求めて三千里。グルメを極めるために、町の“美味しい名店”で“美味しい料理”と“美味しいビール”を飲む番組が始まります。 1月8日(月)の初回放送では、世田谷・三軒茶屋にある大衆酒場... 2024.01.07トピックス耳寄り情報
トピックス【能登半島地震】能登の酒造りを追ったチャリティー映画上映会を開催 株式会社常磐植物化学研究所は、被災者の皆様を支援するため、能登という風土が醸し出す酒造りの世界を追ったオムニバスドキュメンタリー映画『一献の系譜』のチャリティー映画上映会を開催いたします。チケットの売り上げは全額、支援団体へ寄付いたします... 2024.01.07トピックス
トピックス【酒のつまみ話】ワインエキスパート髭男爵ひぐち君に聞く1000円台~失敗しないおすすめワイン 手軽に買えるワインで初心者がデイリーで飲むなら、どこでどんなものを買えばいいのか。ワインエキスパートの資格を取得し、現在、イベントやオンラインサロンなどを通して日本ワインの普及に務めているお笑いコンビ・髭男爵のひぐち君に選び方のポイントな... 2024.01.06トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】クラフトビールが好きな人のためのレストラン検索サイトが公開 クラフトビールが好きな人のためのレストラン検索サイト「ピンタップ」を10月に公開されました。従来のレストラン検索では見付けづらかったビールの美味しい店舗情報が探せるビールファン待望の検索サイトで、「ビールの種類が多い店に行きたい」「ブルー... 2024.01.06トピックス耳寄り情報