トピックス【酒蔵だより】設置から70年超。「灘五郷」のシンボル鉄塔看板撤去。 菊正宗鉄塔看板 1953年12月から約70年、日本一の日本酒生産量を誇る「灘五郷」のシンボルにもなっていた菊正宗工場内にある鉄塔看板が、安全性を考慮して今月撤去されます。 2019年には大関の看板も撤去されましたね。 ... 2024.12.19トピックス酒蔵だより
トピックス【酒のつまみ話】堀江貴文氏ら、北海道大樹町でウイスキー蒸留の新会社を設立 北海道大樹町で堀江貴文さんらが、町産原料のみを使ったウイスキー製造販売会社「タイキ・コズミック・グレン・ディスティラリー」を設立。晩成温泉周辺に蒸留所を建設し、2025年から製造、2028年発売を目指す。 大樹町産のデントコーンやピ... 2024.12.18トピックス酒のつまみ話
トピックス【酒のつまみ話】酒造りがはかどる!中埜酒造株式会社へアシストスーツ導入。 マッスルスーツSoft-Light 愛知県半田市に本社を置く中埜酒造は、東京理科大学発スタートアップの株式会社イノフィスが開発したサポーター型アシストスーツ「マッスルスーツSoft-Light」を製造現場に導しました。 このス... 2024.12.17トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】『散歩の達人』1月号は下北沢『珉亭』で出会ったあの二人が表紙 『散歩の達人』1月号「下北沢・三軒茶屋・池尻大橋」 松重豊が監督・脚本を務め、2025年1月10日から公開となる『劇映画 孤独のグルメ』。その主題歌「空腹と俺」を担うのは、40年来の友人である甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)だ。二人... 2024.12.16トピックス耳寄り情報
トピックス【書籍】「居酒屋作家」太田和彦、最新エッセイ『80歳、不良老人です。』12月20日発売 80歳、不良老人です。 資生堂の宣伝部制作室のアートディレクターを務め、BS11で放送中の「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」に出演中の作家、太田和彦。最新エッセイ『80歳、不良老人です。』(亜紀書房)が12月20日に発売される。... 2024.12.15トピックス
トピックス【酒のつまみ話】ビールは冷温、赤ワインは常温がうまい科学的な理由 お酒の味は、心や体の状態、温度、料理との組み合わせで大きく変わります。冷たいビールやレモンサワーは苦味や酸味が際立ち、爽快感を楽しめますが、赤ワインやエールビールは常温の方が香りやコクが引き立ちます。 料理とお酒を合わせる際は、味の... 2024.12.14トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】累計1万3,000人に乗車いただいた「天空のこたつ観覧車」が今年も登場 天空のこたつ観覧車 「こたつ×おでん×熱燗」の組み合わせが楽しめる天空のこたつ観覧車は高さ日本一の123mを誇る大観覧車・オオサカホイールで12月2日(月)-2025年2月28日(金)の期間で絶賛開催中! 開催概要 ... 2024.12.14トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】アイリッシュウイスキー『THE BUSKER』のハイボール缶がローソン店舗限定で全国発売開始 THE BUSKER highball アイリッシュウイスキーブランド『THE BUSKER』(以下、バスカー)のハイボール缶が、2024年12月17日(火)より全国のローソン・ナチュラルローソン店舗で限定販売されることをお知らせい... 2024.12.13トピックス製品情報
トピックス【酒のつまみ話】爆上がりしていたジャパニーズウイスキー投資ブームが下落 オークファンはネットオークション市場におけるウイスキーの取引動向を発表。調査期間は2020年10月~2024年10月で、日本のウイスキーは2021年10月に取引数15,287件、平均落札額50,731円でピークを迎えたが、2024年10月... 2024.12.12トピックス酒のつまみ話
耳寄り情報【書籍】味覚をド直球な言葉で表現!! 『世界一やさしい ウイスキーの味覚図鑑』が12月6日発売 『世界一やさしい ウイスキーの味覚図鑑』 株式会社カンゼンは、約300銘柄のウイスキーを嗜んだオタクが「138本×3(飲み方)」の味覚を、「味覚アイコン」を駆使しながらド直球な言葉で表現した『世界一やさしいウイスキーの味覚図鑑』を1... 2024.12.11耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】白鶴酒造初のクラフトジン「KOBE HERBAL GIN 白風」2種を12月9日に新発売 KOBE HERBAL GIN 白風 白鶴酒造から、クラフトジン「KOBE HERBAL GIN 白風(コウベハーバルジン シラカゼ)」2種を2024年12月9日から直営店と関西エリアの酒販店・飲食店限定で先行発売します。当社初挑戦... 2024.12.11トピックス製品情報
トピックス【テレビ】人気飲み歩き番組「町中華で飲ろうぜ」に江頭2:50が乱入 「町中華で飲ろうぜ」 毎週月曜日夜10時からBS-TBSで放送中の人気番組「町中華で飲ろうぜ」。来週16日の回では、玉ちゃんとは30年来の親友と言う江頭2:50さんが乱入!、あの『浅草橋ヤング洋品店』以来、本格的な共演は実に28年ぶ... 2024.12.10トピックス
トピックス【耳寄り情報】スコットランド モルトウイスキー蒸留所ポスター 2025 発売 スコットランドのモルトウイスキー蒸留所を網羅した最新のポスターが「ウイスキーフェスティバル in 東京」より発売開始されます。ウイスキー文化研究所オンラインショップでは12月10日よりご購入いただけます。 オンラインショップ: ... 2024.12.08トピックス耳寄り情報
イベント【酒のつまみ話】くるみスモークチップ”で燻製したポテトチップス「KOIKEYA The燻塩 冬の燻製」 数量限定発売 KOIKEYA The燻塩 冬の燻製 湖池屋は、ポテトチップスを丸ごと燻製した「KOIKEYA The燻塩」シリーズより、くるみスモークチップで燻製した冬限定の味わい「KOIKEYA The燻塩 冬の燻製」を、2024年12月5日(... 2024.12.07イベントトピックス
トピックス【耳寄り情報】味覚をド直球な言葉で表現!! 『世界一やさしい ウイスキーの味覚図鑑』が発売 約300銘柄のウイスキーを嗜んだオタクが「138本×3(飲み方)」の味覚を、「味覚アイコン」を駆使しながらド直球な言葉で表現した『世界一やさしいウイスキーの味覚図鑑』が12月6日に刊行しました。 「138本×3(ストレート・... 2024.12.07トピックス
トピックス【テレビ】世界へ日本酒を広める中田英寿さんの活動が「BS-TBS」で12月14日に放送 中田英寿が世界へつなぐ日本酒〜SAKE COMPETITION 2024〜 中田英寿が上位日本酒と共に韓国へ、海外での流通量拡大の深層を探る! 日本酒を世界につなげる活動をおこなう中田英寿。この番組では、中田が力を入れ... 2024.12.05トピックス
トピックス【耳寄り情報】カプセルトイ「オリオンビール アクリルフレーム」発売 どこでも気軽に楽しめる、「オリオンビール」のアクリルフレームが新登場!沖縄感満載のアクリルフレームは、野外撮影にぴったり。カメラをかざせば、フォトジェニックな空間に!持ち歩きに便利なサイズで、鞄やポーチにつければオシャレアイテムに早変わり... 2024.12.05トピックス
トピックス【注意喚起】鉄道事業者共同でPR「暴力行為防止ポスター『酒の勢い、一発でもダメ!』」を駅構内、列車内に掲出。 忘年会シーズン!JRや地下鉄各社などで、この度、共同で「暴力行為防止ポスター『酒の勢い、一発でもダメ!』」を制作し、2024年12月2日(月)から、各鉄道事業者の駅構内、列車内に掲出。 この取り組みは、駅や列車内における駅係員や乗... 2024.12.04トピックス
トピックス【商品情報】伝統をつなぐ。サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」数量限定発売 箱根駅伝缶 サッポロビール(株)はサッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」を11月26日全国で数量限定発売します。 パッケージには選手たちが走る姿や出場20校と関東学生連合1チーム(合計21チーム)の襷(たすき)をデザインしまし... 2024.12.02トピックス製品情報
トピックス【耳寄り情報】「カクヤス公式アプリ」リニューアル&キャンペーン カクヤス公式アプリ 2024年11月27日(水)に都内某所にて、カンニング竹山さんと髭男爵のひぐち君を招いた「カクヤス公式アプリ」のリニューアルに関するメディア向け発表会を開催。「カクヤス公式アプリ」は、今年の10月に「店舗からお届... 2024.12.02トピックス耳寄り情報