イベント

【イベント情報】全国から厳選46蔵、230種類以上の和酒が集合!「第27回和酒フェスin 中目黒」開催

「第27回和酒フェスin 中目黒」 3月29日(土)・30日(日)に中目黒GTタワー前広場で「第27回 和酒フェス in 中目黒」が開催されます。2部制(12:00~14:10、15:00~17:10)です。 ユネスコ...
ブログ

【山崎蒸溜所】ウイスキー館の新たな楽しみ方をご紹介!

山崎蒸溜所ウイスキー館の楽しみ方についてご紹介します。山崎蒸溜所に初めて来場される方はもちろん、何度も来場されている方もお楽しみいただける情報をお届けします! 続きはコチラ↓ サントリー
開店

【2号店】五反田の名酒場「かね将」の2号店がオープン

五反田「酒場 かね将」 五反田の人気酒場「かね将」の2号店が4月1日(火)にオープン予定です。場所は本店のはす向かい!かね将交差点の誕生です! 名物の「牛すじトマト煮込み」のほか、人気「マグロの皮焼き」がグランドメニュ...
スポンサーリンク
トピックス

【耳寄り情報】紫蘇焼酎「鍛高譚」オリジナルショートドラマを制作

オエノングループ の商品「しそ焼酎「鍛高譚」・TAN TAKA TAN SHISO梅酒」の認知拡大および愛着醸成を目的に、ショートドラマ制作。制作した作品は、鍛高譚のInstagram公式アカウント(しそ焼酎 鍛高譚(たんたかたん)【公式...
閉店

【閉店】大阪鮓の四谷「八竹」が100年の歴史に幕

大阪鮓の四谷 八竹 1924年(大正13年)創業、茶巾ずしと大阪鮓の専門店、四谷「八竹」さんが、食材費や人件費の高騰といった外部環境の変化に加え、社員の高齢化や新規雇用難また、設備の老朽化などの内部的な課題が重なり、3月31日(月)...
イベント

【イベント情報】日本橋エリアに実力日本酒蔵が集う「第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2025」開催

「第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2025」 4月12日(土)に、日本橋の居酒屋を周り日本酒を飲み歩くイベント「第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2025」が開催されます。 ★ 全国より約50の実力日本酒蔵が日本橋エ...
トピックス

【新商品】金賞受賞ウイスキー使用「大山ミズナラハイボール」含む2種のハイボール缶が全国発売!

鳥取県の松井酒造から「大山 ミズナラハイボール」と「大山 サクラハイボール」の2種類のハイボール缶を全国発売開始しました。 ◆商品情報「大山 ミズナラハイボール」 「大山 ミズナラハイボール」  品目:ウイスキー...
閉店

【閉店】茅ヶ崎の人気蕎麦店「猪口屋」が3月10日に閉店

茅ヶ崎「蕎房 猪口屋」 茅ヶ崎市一中通り沿いにある人気蕎麦店「猪口屋」さんが3月10日(月)に閉店します。新しい形でリスタートする日が来る事をお待ちしています。 chokoyakyoubou 予約はインスタDMで...
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】地下にある隠れ家で30分1本勝負!熊本「ことみ」

熊本「食酔 ことみ」 熊本一の繁華街「下通り」にある酒屋さんからおすすめのお店があると聞き、やってきたのは相撲町通りの雑居ビル「下通りセンタービル」の地下にある「ことみ」さん。 階段を降りる途中から、店中の盛り上がりが...
トピックス

【耳寄り情報】養老鉄道が「枡酒列車」運行

枡酒列車 養老鉄道では、大垣市の特産である木枡を利用した企画列車「枡酒列車」を運転します。 この列車は、車内で養老鉄道沿線の蔵元が醸造する日本酒をオリジナルデザインの木枡を利用して飲んでいただくことのできる楽しい企画列車です。...
トピックス

【メジャー契約】L.Aドジャースと二階堂がパートナーシップ契約を締結

二階堂酒造(大分県)は、MLBロサンゼルス・ドジャースとパートナーシップ契約を締結し、日本の焼酎として初めてドジャースの公式焼酎に採用された。「大分むぎ焼酎二階堂」は、ドジャースタジアム内の複数エリアで提供され、「ニカソー」やシグネチャー...
閉店

【閉店】昭和初期に創業した長岡の老舗料理店「割烹 魚石」が廃業

長岡「割烹 魚石」 新潟県長岡市の老舗割烹料理店「割烹 魚石」さんが2月20日(木)に80年の歴史に幕を下ろしました。長い間本当にお疲れさまでした。 gatachira MAP 〒940-0023 新潟県長...
トピックス

【耳寄り情報】相乗りタクシーでめぐる 東広島の酒蔵とお酒の歴史

一般社団法人ディスカバー東広島は、協賛・協業企業と連携し、広島県東広島市の西条を起点に、市内の酒処や観光スポットをめぐるモビリティサービスの実証実験を実施します。相乗りタクシーを活用して酒処や観光スポット間の移動を提供し、2025年3月1...
トピックス

【祝1周年】王子の「いこい」が一周年でステッカー配布

立ち飲み いこい王子音無川店 王子にある「いこい」さんの3号店が3月1日(土)で1周年を迎えます。周年を記念し、2種のオリジナルステッカーを配布いたします。 @tachinomi__ikoi おめでとうございます...
閉店

【閉店】コロナ禍に多くのメディアの取材に応じた新橋「根室食堂」が閉店

新橋「根室食堂」 新橋駅前にある、コロナ禍では多くのメディアから取材された「根室食堂」さんが、コロナ禍以降の赤字が回復せず3月末に閉店します。長い間お疲れ様でした。 abema times
キャンペーン

【キャンペーン】サッポロビール×北海道ぎょれん共同企画「ホタテ冷凍貝柱」が当たるキャンペーン

サッポロビール×北海道ぎょれん共同企画キャンペーン サッポロビールと北海道ぎょれんの共同企画、北海道エリア限定「北海道ぎょれん ホタテ冷凍貝柱」が当たる「ちょっと贅沢に、北海道の味覚を味わおうキャンペーン」を実施。 応募期間は...
トピックス

【耳寄り情報】Calbee×COEDOコラボビール第2弾「フルグラ®」のオーツ麦をアップサイクルした『LOOP-穀黒-(Imperial Milk Stout)』

LOOP-穀黒-(Imperial Milk Stout) カルビーとCOEDOのコラボビール企画第2弾。COEDOを販売元として「フルグラ®」の製造過程で規格外としてはじかれたオーツ麦を使用した『LOOP-穀黒-(Imperial...
ブログ

【ブログ/syupo】桜木町・野毛『萬福』クセになる美味しさ 老舗町中華の名物カレー焼麺

昭和43年からやっている野毛の大衆中華『萬福』。絵に書いたようなレトロな店でしたが老朽化のため2023年に移転し、明るく清潔な店に生まれ変わりました。それでも、お客さんは昔のままで17時前から中華屋飲みを楽しむ黒帯ノンベエさんたちで賑わっ...
トピックス

【蔵開き】月桂冠のお酒が大集合!「月桂冠 酒蔵まつり」3月15日開催

月桂冠 酒蔵まつり 2025年3月15日(土)10:00から16:00まで、月桂冠大倉記念館を無料開放して「月桂冠 酒蔵まつり」開催します。 当日は、記念館および公式通販限定酒など、月桂冠の多彩なラ...
トピックス

【耳寄り情報】ボトルを12本入れて運べる保冷ワインキャリーバッグ 「Bottle Flyer PRO2」がリニューアル

Bottle Flyer PRO2(ボトルフライヤー・プロツー) 2017年より販売を開始しているワインボトルや日本酒の四合瓶を12本入れて安全かつ軽々と運べる、キャスター付き保冷バッグBottle Flyer (ボトルフライヤー)...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP