閉店【閉店】相鉄線横浜駅構内の「星のうどん」が3月末に閉店 横浜「星のうどん」 自社製麺工場から毎日出荷されるうどんと博多風出汁が最高に美味しい、相鉄線横浜駅構内にある1986年(昭和61年)創業の「星のうどん」さんが3月31日(日)に閉店します。37年間お疲れ様でした。 尚、... 2024.03.07閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】天神『藤よし』焼とりと活魚が名物、屋台から始まった老舗居酒屋 天神『藤よし』 戦後、屋台として創業し、1961年より西中洲で営業を続けている歴史ある居酒屋『藤よし』。天神・中洲エリアを代表する老舗居酒屋のひとつです。玉ねぎを挟んだ福岡式の焼とりが看板料理ですが、カワハギの活造りや郷土料理のごま... 2024.03.07ブログ
トピックス【火災】西東京市保谷駅前の「わがまま」が火災により全焼 保谷「わがまま」 3月5日(火)の早朝、西東京市保谷駅前で長年の住民に愛されてきた居酒屋「わがまま」さんが、火災により全焼しました。怪我人は報告されておらず、消防当局は現在、火事の原因を調査中である。 創業から32年の歴史を持... 2024.03.06トピックス酒場情報閉店
イベント【トークイベント】BS11『おやじ京都吞み』番組初のトークイベント開催! 『おやじ京都吞み』トークイベント「おやじに乾杯!」 京都大好きの角野卓造さんと京都に移住した近藤芳正さんの個性派俳優2人が、うまい酒と肴を求め、京都を呑み歩く番組『おやじ京都吞み』(KBS京都/BS11)主催のトークショーを3月30... 2024.03.06イベント耳寄り情報
閉店【閉店】横浜市鳥浜の老舗蕎麦屋「丸川食堂」が50年の歴史に幕 横浜市金沢区「丸川食堂」 1974年(昭和49年)創業。横浜市金沢区の南部市場と鳥浜の間にある老舗蕎麦店「丸川食堂」さんが3月末に閉店します。長い間お疲れ様でした。 閉店の貼紙 大切なお客様皆様へ閉店のお知らせ昭和49年... 2024.03.06閉店開店閉店
ブログ【ブログ/パリッコ】堀切菖蒲園の名酒場で出会った「幸福の黄色いカレーライス」 堀切菖蒲園「隠れ家 やまさん」 うまくて安い。親父ギャク連発のご主人に、明るい女将さん。そして、全員がまるで旧知の友達であるように盛り上がる、店のお客さんたち。すべてが完璧で、まるで理想郷のような酒場「隠れ家 やまさん」。近所になく... 2024.03.06ブログ
トピックス【アパレル】名酒場「丸千葉」×「Sd coffee」グッズの第二弾が登場 「丸千葉」×「Sd coffee」 南千住にある人気酒場「丸千葉」と北千住の「スズキデンキコーヒー」のコラボグッズ第2弾が発売されました。第二弾は「昭和の本気ジャージ」が登場。さらに、先日販売され完売した漁業系キャップの新色や(第一... 2024.03.05トピックス耳寄り情報
イベント【週末イベント】お酒が楽しめる今週末のイベント3選 ご当地よいどれ市2024 東京ドームシティ プリズムホールで、2024年3月8日(金)~13日(水)の期間、 日本全国のオイシイが大集結した『ご当地よいどれ市2024』を開催。今回、初開催となる本イベントは、東京ドームで開催していた... 2024.03.05イベント
閉店【閉店】熊本の老舗らーめん店「山水亭」が閉店し系列のお好み焼き「大文字」へ 1976年(昭和51年)創業。熊本の人気らーめん店「山水亭」が2月29日(木)に閉店しました。尚、その跡地には、系列店であるお好み焼き店「大文字」が4月中旬にオープンします。 大文字グループInstagram daim... 2024.03.05閉店開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】王子の「宝泉」で世界一カタい生ホッピー! 飲兵衛の街「王子」 同じ北区の赤羽に隠れてあまり目立っていないが、シブい大衆酒場がいくつも点在する、呑兵衛の聖地「王子」。 赤羽のせんべろ総大将「いこい」3号店が王子にオープンし、老舗酒場「山田屋」がリニューアルすれば、赤羽と... 2024.03.05ブログ
トピックス【復興応援酒】金沢市の「福光屋」が能登半島地震復興支援酒2種を再発売 復興支援酒 金沢で最も長い歴史を持つ酒蔵「福光屋」は、能登半島地震の復興支援を目的として、「福正宗 かがやき金沢 純米吟醸 純金箔入」及び「ひゃくまんボトル」を再販売します。これらの商品の売上の一部は、復興支援金として石川県酒造組合... 2024.03.04トピックス酒蔵だより
トピックス【耳寄り情報】桜花賞馬が集結!大関「上撰ワンカップ桜ラベル」が限定発売 上撰ワンカップ180mlG-OneCup(桜ラベル) 大関と日刊スポーツ新聞西日本とのコラボ商品「G-OneCup」の第3弾として、桜を制した名馬をラベルにデザインした「上撰ワンカップ180mlG-OneCup(桜ラベル)」を202... 2024.03.04トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】大分市鶴崎の老舗定食屋「モンテ」が閉店 鶴崎「モンテ」 大分市鶴崎にある創業40年の人気定食屋「食事処 モンテ」さんが、店主の体調不良を理由に閉店しました。長い間大変お疲れ様でした。 閉店の貼紙 お知らせとお詫びお店の再開を待っていて下さったお客様には大変心苦... 2024.03.04閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】王子『立ち飲み いこい王子音無川店』開店前徹底取材 王子『立ち飲み いこい王子音無川店』 赤羽で半世紀以上にわたって親しまれてきた老舗立ち飲み酒場『いこい』が、2024年3月1日にJR王子駅前に3号店をオープン。こちらの店舗でも、酎ハイ230円、瓶ビール大瓶490円、刺身180円~と... 2024.03.04ブログ
トピックス【耳寄り情報】いいちこがLINE公式アカウント開設無料LINEスタンプ配布中 「いいちこ」無料LINEスタンプ配布中 「いいちこ」で有名な三和酒類株式会社は、今年発売45周年を迎えLINE公式アカウントを新しく開設いたしました。本アカウントは、最新の商品情報からイベント・キャンペーンのお知らせ、「いいちこ」の... 2024.03.03トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】山形市の老舗らーめん店「やぶ幸」が閉店 山形市「やぶ幸」 山形市の人気のラーメンと蕎麦の店「やぶ幸」が2月28日(水)に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 情報はコチラから @yramen_1285 MAP 住所:〒990-2462 山形... 2024.03.03閉店開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】大雪でも満席!地元の人達が集う八戸の名店「鬼門」 魚介が美味い街「八戸」 「せんべい汁」なんかはよく聞きますが、八戸と言えば何と言っても新鮮な魚介!地元の人に聞くと、魚なら安くてうまい「鬼門」に行ってみて、と言うことで口開けでお邪魔しました。 ちなみに、八戸は馬ととも... 2024.03.03ブログ
ブログ【玉ちゃんねる】ジェット船で伊豆大島へ。最高の宿と最高の酒場に出会う いちいち呑むシリーズ 玉ちゃんねる「いちいち呑むシリーズ」伊豆大島前編。玉ちゃんに、ぽっかりあいた休日。。。ということで東京者ならではの? 一泊二日旅へ。陸海空を使う呑み旅を是非ご覧ください。 玉ちゃんねる 玉ち... 2024.03.02ブログ
トピックス【管理人のつぶやき】いつまでもあると思うな親と名酒場in盛岡 盛岡の角打ち 角打ちと言えば北九州が真っ先に思いつくが 盛岡にも素晴らしい角打ちがある いつか来たいと思っていた「もっきり」 細重酒店 駅からけっこう歩いたな ん? これだーーーー! ... 2024.03.02トピックス管理人のつぶやき
酒場情報【酒場情報】高知市グリーンロードの屋台が3月いっぱいで閉店になる可能性が グリーンロードの屋台 夜になると続々と出現する、高知名物であるグリーンロードの屋台が3月いっぱいで出店できなくなるという。 松ちゃん 先日、訪れた日に開いていたのは「松ちゃん」さんのみで、中に入り店員さんと話して... 2024.03.02酒場情報閉店開店閉店