トピックス【耳寄り情報】ニューエラやMA-1など黒ラベルのweb限定ショップ サッポロ黒ラベルのオリジナルグッズがオンラインで発売中で、ニューエラやMA-1など黒を基調とした大人なアイテムが数量限定で買うことができます。 SAPPORO THE SHOP↓↓↓ SAPPORO THE SHOP ... 2023.09.22トピックス耳寄り情報
イベント【イベント情報】関西21の蔵元が集う「OSAKA-JO SAKE SQUARE 2023」が今週末開催 今週末の9月23日(土)24日(日)、大阪城に関西の蔵元21蔵が集います。大阪府酒造組合と関西のFMラジオ局が主催。DJブースも設置される予定で、音楽を聴きながら楽しくお酒を味わえそうですね。 OSAKA-JO SAKE SQUAR... 2023.09.22イベント
閉店【閉店】水道橋の「加賀屋」が閉店 創業50年以上、「加賀屋 水道橋店」が先週9月15日(金)に閉店しました。 6月にはときわ台店、中野店も閉店しており「加賀屋」さんの閉店が続いております。 水道橋で50年以上。3階建てのビルも建... 2023.09.22閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】立石・青砥・高砂でお昼から通いたい店7選! 飲み屋の激戦区である葛飾区の昼から飲れる酒場7選! syupo「【昼飲み】立石・青砥・高砂でお昼から通いたい店7選!もつ焼の有名店から食堂まで」↓↓↓ syupo 2023.09.22ブログ
トピックス【管理人のつぶやき】閉店する北千住「徳多和良」を大行列ができる前に 北千住の「徳多和良」さんの閉店情報を聞いて直後の9月13日 5回来て3回フラれたこともあり、口開け30分前に来たけどもうこんなに並んでるー 一巡目は無理っぽいなー 銀行寄らなきゃ口開けでスッと入れたんじゃないかと... 2023.09.21トピックス管理人のつぶやき
休業【休業】西成の「やまき」が8月末から休業中 大阪府西成区の今池にある、鉄板ホルモン焼きの人気店「やまき」さんが8月末から『しばらくの間、休業させていただきます』の貼り紙が貼られ、現在もお休みしているそうです。 今や観光地化している「やまき」さん。常に大行列のうえにワン... 2023.09.21休業開店閉店
閉店【閉店】創業130年余の燕市「うすいや食堂」が9月18日に閉店しました 現在は三代目。新潟県燕市にある130年以上の老舗「うすいや食堂」が9月18日(月・祝)で閉店しました。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ kenoh.com 2023.09.21閉店開店閉店
トピックス【蔵開き】今週末に開催される蔵開き情報 蔵開き 9月22日(金)~24日(日) いよいよ秋の蔵開きシーズン!全国各地で蔵開きイベントが開催されております。 長野県「遠藤酒造場」 「2023 遠藤酒造場 秋の蔵開き」9月22(金)、23日(土)、24日(日) 3... 2023.09.20トピックス耳寄り情報
キャンペーン【キャンペーン】「絶品かっぱえびせん」シリーズのリニューアルキャンペーン カルビーの「絶品かっぱえびせん」シリーズの「浜御塩とわさび味」と「五島灘の塩と揚げにんにく味」が9月中旬からリニューアルします。 ビールに合う「絶品かっぱえびせん」は通常のかっぱえびせんよりも固めで大きく、つまみにぴったりの味に仕上... 2023.09.20キャンペーントピックス
閉店【閉店】久留米の老舗角打ち「ことぶきや酒店」が閉店 1950年(昭和25年)創業。久留米の老舗角打ち「ことぶきや酒店」が9月15日(金)閉店しました。長い間お疲れ様でした。 "X" @teruomi_irodori 【ことぶきや酒店】〒830-0031 福岡県久留米市六... 2023.09.20閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】創業60年大ぶり焼鳥の青砥『鳥新』 syupo「青砥『鳥新』祝、創業60年!名物、大ぶり炭火焼鳥には色付きの焼酎ハイボールが合う」↓↓↓ syupo 2023.09.20ブログ
開店【営業再開】四日市の「熊猫飯店」が高角町でオープン 先月8月に駐車場の問題で閉店した、麻婆豆腐や担々麺が人気の「熊猫飯店(くまねこはんてん)」さんが、10月上旬に高角町に移転し再開することになりました。 熊猫飯店のお知らせ↓↓↓ 熊猫飯店のお知らせ 新しい場所は、今年... 2023.09.19開店開店閉店
トピックス【耳寄り情報】安積蒸留所ウイスキー使ったロッテがチョコ「YOIYO」発売 「日本酒に酔うチョコレート」シリーズ「YOIYO(ヨイヨ)」第12弾として、安積蒸留所を運営する笹の川酒造とコラボレーションした商品を9月12日に発売しました。 \ポイント10倍アップ中!/【ロッテ公式】 YOIYO<安積蒸溜所> ... 2023.09.19トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】創業50年。草津の老舗酒場「竹生」が9月30日に閉店 JR草津駅東口。老舗酒場の「竹生-ちくぶ-」さんが9月30日(土)に半世紀の営業に幕を下ろします。 竹生HP 1階はカウンターと個室8室、2階は個室8室、最大62名様までの大人数貸切が可能な大箱居酒屋。季節の食材本来の味を... 2023.09.19閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】もつ焼きマニアなら一度は行きたい興津『桐林もつ焼』 syupo「興津『桐林もつ焼』モツマニアなら一度は行きたい宿場町の人気店!大将のワザを味わう」↓↓↓ syupo 2023.09.19ブログ
ブログ【ブログ/スズキナオ】淡路島岩屋にある立ち飲みスペース「ふろやのよこっちょ」 淡路島にある商店街の、銭湯横の立ち飲みスペース「ふろやのよこっちょ」。持ち込みが自由で、定番だった刺身の盛り合わせを提供する魚屋「林屋」が閉店してしまうと聞き、最終営業日の8月30日、フェリーに乗って淡路島に向かいました。 続きはコ... 2023.09.18ブログ
トピックス【耳寄り情報】全量芋焼酎「一刻者」<紫>数量限定発売 2015年の発売以来好評の“全量芋焼酎「一刻者」<紫>”を、10月10日(火)に数量限定で発売。販売予定数量:5,500ケース!ソーダ割りで行きたい気分ですねー。 詳しくはコチラ↓↓↓ 宝酒造HP 【送料無料※】... 2023.09.18トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】有楽町ビル取り壊しのため「竹むら」が今月閉店 有楽町ビルヂングの建て替え工事のため、夜は飲めるそば屋としてサラリーマンに人気だった「竹むら」さんが9月29日(金)に閉店します。 X @nanashimanako 6月いっぱいで「万世拉麺」が閉店し、来月13日に「カ... 2023.09.18閉店開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】南砂「山城屋酒場」の土曜日限定煮込みと女将さんのはるちゃん 1897年創業の山城屋酒場 120年を優に超える江東区南砂にある山城屋酒場さん。外観も然ることながら、一面に貼られた短冊が圧巻のザ・大衆酒場で、家から遠くても定期的に訪れたい名酒場です。 みんなから愛される「はるちゃん... 2023.09.17ブログ