開店【復活オープン】サンフランシスコに移転した「江戸政」が「両国橋 江戸柳」としてオープン 両国橋 江戸柳 1924年創業、両国橋近くの100年酒場「江戸政」さんが2022年9月に突如閉店し、1年後にサンフランシスコに移転発表。そして今年、2024年11月15日(金)に元の場所へ戻り「両国橋 江戸柳」さんとしてひっそりとオ... 2024.12.12開店開店閉店
閉店【閉店】水天宮の老舗寿司店「都寿司」が閉店へ 水天宮「都寿司」 1887年(明治20年)創業。水天宮にある老舗寿司店「都寿司」さんが8月10日(土)に閉店することとなりました。5月に5代目店主の逮捕によりどうなるかと思っておりましたが、こういった形で130年以上の歴史を持つ名店... 2024.07.19閉店開店閉店
閉店【閉店】月島の老舗「亀印食堂」が70年の歴史に幕 月島「亀印食堂」 うどんや定食などメニュー豊富な月島の老舗食堂「亀印食堂」さんが7月21日(日)に約70年の歴史に幕を下りします。長い間お疲れ様でした。 @kurojishi51 お店情報 亀印うどん食堂 ... 2024.06.26閉店開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】しっかり最後に伏線回収!八重洲の老舗焼鳥「宮川」 八重洲「鳥やき宮川」 東京八重洲口のビル街の一角にある昭和へタイムスリップしたかのような空間。 高いビルがポコポコ建っていく中、70年以上営業する「鳥焼き宮川」さん。東京駅の逆サイド「丸の内」ではあまり見かけない老舗酒... 2024.05.03ブログ
開店【オープン】東十条の名酒場「新潟屋」が銀座に高級焼き鳥店を開店 銀座 焼~yaki~ 新潟屋 1947年(昭和22年)創業。77年の歴史を誇る東十条の名酒場「新潟屋」さんが、本日5月1日(水)に銀座で高級焼き鳥店をオープンします。その名も『銀座 焼~yaki~新潟屋』!コースが基本のようです。 ... 2024.05.01開店開店閉店
開店閉店【閉店】昭和8年創業、銀座の老舗おでん屋「やす幸」が閉店 銀座「やす幸」 1933年(昭和8年)創業、新橋駅に近い銀座7丁目にある老舗のおでん屋「やす幸」さんが4月25日(木)に90年の歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ様でした。 @kentayamada63 ... 2024.04.22開店閉店
閉店【閉店】勝どきの老舗ふぐ料理店「やまに」が今月で閉店 築地や豊洲から近い勝どきで70年、ふぐ料理やねぎま鍋が人気の老舗料理店「やまに」さんが12月30日(土)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 やまにfacebook↓↓↓ facebook やまに 【やまに】〒104... 2023.12.12閉店開店閉店
トピックス【管理人のつぶやき】高級立ち食い蕎麦「田そば」が閉店してしまう 小伝馬町にある「田そば」さんが建物解体のため閉店してしまうのか 立ち食い蕎麦が大好きな自分としては、無くなる前に食べておかないと後悔しちゃうな 1杯2,000円を越える今日の「気まぐれ」はなんだろう。何かだけ知りたい。... 2023.10.13トピックス管理人のつぶやき
閉店【閉店】小伝馬町の本格立ち食い蕎麦「田そば」が閉店 うにや松茸など高級食材を使用し、2,000円台の「気まぐれ」メニューが有名な小伝馬町「田そば」さんが10月31日(火)に閉店します。 閉店に伴い今月から営業時間が平日の11時~15時となるようです。「店舗解体」が理由なのでど... 2023.10.04閉店開店閉店
閉店【閉店】「三州屋銀座一丁目店」の営業が残り3日 先月お知らせした「三州屋銀座一丁目店が閉店」のリマインドですが、3日後の9月16日(土)が最終営業日です。ランチ営業もしているのでお店に思い出がある方は是非! 関連記事↓↓↓ 【三州屋銀座一丁目店】〒104-006... 2023.09.14閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】市場が移転してもアツい築地の「昼飲み・朝飲みスポット」10選! 2018年に築地から豊洲へと卸売市場は移転しましたが「築地」は今も大賑わい!そんな築地の昼飲みスポット! syupo築地の大定番「昼飲み・朝飲みスポット」10選!地元民が行く寿司・食堂・町中華↓↓↓ syupo 2023.08.26ブログ
開店【衝撃オープン】昨年閉店した東日本橋「江戸政」がサンフランシスコで再スタート サンフランシスコ「江戸政」 1924年創業の老舗酒場、両国橋近くの「江戸政」さんが昨年9月に突如閉店を発表しました。名物である「生つくね(メニュー名:タタキ生)」の提供がSNSで炎上したことが原因でした。 決して食中毒... 2023.08.25開店開店閉店
閉店【閉店】銀座の老舗酒場「三州屋銀座一丁目店」が9月16日に閉店 50年以上歴史のある銀座一丁目店が立て替え取り壊し工事のため9月16日に閉店します。 銀座三州屋 Facebook 三州屋自体の創業は昭和17年頃。現在は今年できたエスコンフィールド店を入れて5店舗。閉店してし... 2023.08.18閉店開店閉店
トピックス【管理人のつぶやき】慣れ親しんだ立ち食いきしめん「寿々木屋」が閉店 再開発、都市計画、老朽化… もう聞き飽きたわーその言葉。 人形町のきしめん「寿々木屋」さんも閉店ってマジかー、、、 馬喰町にあった「寿々木屋」さんの方が思い出あるけど、人形町もなくなるのか、、、 透き通る優... 2023.08.16トピックス管理人のつぶやき閉店開店閉店
開店【開店】神戸の町中華「獅子林」が東京進出 1989年(平成元年)、神戸市にオープンした町中華「獅子林」が7月6日(木)エムズクロス人形町にオープンしました。関西では神戸市に2店舗、梅田に1店舗を展開中で、2023年には神戸市が市民に愛され続ける飲食店を表彰する「神戸名店百選」にも... 2023.07.15開店開店閉店