トピックス【耳寄り情報】ビームスジャパン『居酒屋のススメ』第二弾開催! 居酒屋のススメ BEAMS JAPANは、2025年4月4日〜4月30日に、『居酒屋のススメ』第二弾を開催。「ビームス ジャパン 京都」やオンラインショップで、京都の居酒屋文化にフォーカスした企画を展開します。 日本各... 2025.03.29トピックス耳寄り情報
トピックス【蔵開き】月桂冠のお酒が大集合!「月桂冠 酒蔵まつり」3月15日開催 月桂冠 酒蔵まつり 2025年3月15日(土)10:00から16:00まで、月桂冠大倉記念館を無料開放して「月桂冠 酒蔵まつり」開催します。 当日は、記念館および公式通販限定酒など、月桂冠の多彩なラ... 2025.02.27トピックス酒場情報
トピックス【耳寄り情報】京都発のオリジナル日本酒ブレンド体験施設「My Sake World 御池別邸」がオープン! My Sake World 御池別邸 自分好みの日本酒をブレンドして作る体験型施設「My Sake World」が2025年1月23日に京都の古民家「御池別邸」にオープンしました。 日本酒の歴史や文化を学びながら試飲し... 2025.01.25トピックス耳寄り情報
イベント【週末イベント】梅酒が100種類!「厳選梅酒まつりin京都2024」が開催中 第6回 厳選梅酒まつりin京都2024 第6回「厳選梅酒まつりin京都2024」が開催されます!日本全国の酒造メーカーがつくる多種多様な「梅酒」、「全国梅酒品評会2024」金・銀・銅受賞梅酒含む100種類以上からお好みの銘柄を飲み比... 2024.11.22イベント
閉店【閉店】京都駅近くの老舗うどん屋「殿田」が閉店 1964年(昭和39年)創業。京都駅南にある老舗うどん屋「殿田」さんが10月27日(日)に閉店しました。60年間お疲れ様でした。 @Kyotopi_jp MAP 殿田食堂 〒601-8002 京都府京都市南... 2024.10.30閉店開店閉店
開店【オープン】京都を代表する有名バーとリカマンがタッグを組み「WHISKY LAB.KYOTO GION」10月17日OPEN WHISKY LAB.KYOTO GION 酒専門店「リカーマウンテン」とバーグループ タンクス がタッグを組み、お酒の持つ可能性と多様性を追求し提供するウイスキーバー「WHISKY LAB.KYOTO GION」が10月17日(木... 2024.09.26開店開店閉店
トピックス【耳寄り情報】名だたる酒蔵から、選りすぐりの美酒が到着!「京都タカシマヤ日本酒祭」本日から開催! 京都タカシマヤ日本酒祭 京都髙島屋では、日本酒とおつまみを楽しめる「京都タカシマヤ 日本酒祭」を本日6月5日から開催。日本全国の日本酒から、京都タカシマヤがおすすめする、今飲んでほしい蔵元・銘柄を一堂にご紹介します。 日本酒祭... 2024.06.05トピックス耳寄り情報
ブログ【宝酒造/酒噺】京都焼肉の革命児「アジェ」の名物に合わせて日本酒で一献の噺 関西食文化研究 関西の食文化のなかで、日本酒がどのように楽しまれているかを探求する連載企画も今回で最終回。酒場ライターのスズキナオさんも初体験という京都焼肉・ホルモンの名店「アジェ」で、日本酒との相性の可能性を探ります。 ... 2024.03.23ブログ
イベント【トークイベント】BS11『おやじ京都吞み』番組初のトークイベント開催! 『おやじ京都吞み』トークイベント「おやじに乾杯!」 京都大好きの角野卓造さんと京都に移住した近藤芳正さんの個性派俳優2人が、うまい酒と肴を求め、京都を呑み歩く番組『おやじ京都吞み』(KBS京都/BS11)主催のトークショーを3月30... 2024.03.06イベント耳寄り情報
イベント【週末イベント】京都・伏見エリア一帯を回遊して1日楽しめる「伏見 酒フェス」が開催 「伏見 酒フェス〜FUSHIMI SAKE FES.〜」 伏見酒造組合は、毎年3月に実施してきた「日本酒まつり」のエリア・事業規模を拡大し、「伏見 酒フェス〜FUSHIMI SAKE FES.〜」として2024年3月2日(土)に初開... 2024.02.29イベント
イベント【イベント情報】京阪電車を貸切!「京都日本酒電車」が運行 京都日本酒電車 京都で特別な体験をお探しなら「京都日本酒電車」がおすすめです。2024年2月17日(土)と24日(土)の2日間、京都の銘酒10種類を楽しみながら、名店のお弁当を味わえるイベント「京都日本酒電車」が運行します。 ... 2024.02.14イベント
ブログ【ブログ/syupo】京都の味を気軽に楽しめる蔵元直営居酒屋『遊亀』 祇園四条『遊亀』 「祇園でハモやモロコをつまみに吟醸酒を飲む」と聞いたら、お財布事情が心配。ですがご安心を。今回ご紹介する『遊亀』(ゆうき)は安心して飲みに行ける大衆居酒屋。彦根にある金亀蔵元の「岡村本家」の直営店です。 続き... 2024.01.26ブログ
ブログ【ブログ/syupo】京都『乙羽』京の冬の寿司はぬくい!蒸し寿司と月桂冠お燗のいい関係 京都『乙羽』 観光客が往来する新京極に、100年以上続いてきた関西寿司の店があります。店名は『乙羽(おとわ)』。棒寿司や箱寿司、いなり寿司が名物。普段遣いできる店で、観光地ながら地元の人の姿が多いです。そんな『乙羽』に、冬になると遠... 2024.01.18ブログ
ブログ【ブログ/syupo】昭和40年から続く大衆価格の飲み処。京都祇園『山口大亭』 京都のとっておき、祇園の小路にある『山口大亭』。日本有数の高級飲食店が立ち並ぶこの一画で、「昔も今も変わらぬ味と値段」を掲げる良心価格の大衆酒場です。知る人ぞ知る名店。京都の”奥行き”を体験してみませんか。 続きはコチラ↓↓↓ ... 2024.01.08ブログ
閉店【閉店】京都祇園にある路地裏の名酒場「山口西店」が閉店 京都の祇園にある名酒場「山口西店」さんが11月4日(土)に閉店しました。48年間お疲れ様でした。 山口西店HP↓↓↓ 山口西店HP 山口大亭東店” X”↓↓↓ "X" @yamaguchidaite... 2023.11.07閉店開店閉店
閉店【閉店】7月から休業していた京都「大宮京珉」が閉店へ 京都の四条大宮にある老舗町中華「大宮京珉」さんが、7月中旬に店主の体調不良のため休業に入っておりましたがそのまま閉店することになりました。創業から60年、長い間お疲れ様でした。 X @Kyotopi_jp 【大宮京珉】... 2023.09.23閉店開店閉店
閉店【閉店】京都祇園の「眠眠」が閉店。神戸垂水の「眠眠」も閉店。 1963年(昭和38年)創業の町中華「眠眠」の 祇園店が8月21日(月)に閉店しました。近くの「四条店」と「三条店」は営業してますので眠眠さんを食べたい気分の方はそちらをご利用ください。 詳しくはコチラ↓↓↓ kyot... 2023.08.28閉店開店閉店
ブログ【ブログ/酒噺】今来てる!京都の「会館飲み」 京都には「〇〇会館」と名のつく、飲食店の集合した建物が60軒ほどもあり、ここでお酒を飲むことを「会館飲み」と言われ流行ってきています。横丁的な雰囲気があって酒飲みなら入りたくなりますよねー。 詳しくはコチラ↓↓↓ 宝酒... 2023.08.06ブログ
イベント【イベント情報】関西最大級の試飲会。世界のウイスキーが京都に集結「リカマン ウイスキーメッセ」 「リカマン」こと全国に店舗を展開する酒屋「リカーマウンテン」さんがお膝元の京都でウイスキー試飲会を開催。ウイスキー好きの皆さん!今週末は京都へGO! 前売りチケットなど詳しくはコチラ↓↓↓ リカーマウンテンHP ... 2023.07.31イベント
閉店【閉店】餃子の王将FC1号店が閉店 6月30日(金)。京都市上京区の「餃子の王将 中立売店」さんが52年の歴史に幕を下ろしました。「餃子の王将」発祥の地の京都で、個人経営のフランチャイズ(FC)第1号店。体力面の不安もあり閉業となりました。半世紀以上営業を続けられ、FCとは... 2023.07.10閉店開店閉店