閉店【閉店】福島県「二本松ドライブイン」が4月29日に閉店 二本松ドライブイン 国道4号線沿い。福島県の「二本松ドライブイン」が4月29日(火・祝)に58年の歴史に幕を下ろします。長い間本当にお疲れ様でした。 @NihonmatsuB お店情報 二本松ドライブイン ... 2025.04.10閉店開店閉店
トピックス【テレビ】日本テレビ系「遠くへ行きたい」で会津若松の鶴乃江酒造へ 明日放送予定の日本テレビ系「遠くへ行きたい」 今回は塚地武雅(ドランクドラゴン)が雪の福島を旅する。まずは美しく雪化粧をした「鶴ヶ城」に感激し、天守閣から雪に覆われた城下町を一望する! 伝統の灯「会津絵ろうそく」を作り続ける職人の情... 2025.02.22トピックス耳寄り情報
開店【オープン】福島の老舗酒屋が角打ち「ナカヤノトナリ」を昨年オープン 福島「ナカヤノトナリ」 創業95年になる福島市の老舗酒屋「中屋酒店」さんが昨年、2024年11月中旬に角打ち「ナカヤントナリ」をオープン。日本酒、焼酎をメインにお酒の魅力を教えてくれます!おめでとうございます! さらに、Ins... 2025.02.17開店開店閉店
トピックス【耳寄り情報】福島県浜通りのお酒がアクリルスタンドに「浜通りお酒ガチャ」全18種類 浜通りお酒ガチャ 福島県いわき市のいわき印刷企画センターは、浜通り11市町村の日本酒やワインの瓶デザインをアクリルスタンド化したカプセルトイ「浜通りお酒ガチャ」を販売開始。全18種類で、いわき駅や道の駅に自動販売機を設置し、1回50... 2025.01.10トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】福島県二本松市の老舗町中華「二番軒」が12月29日に閉店 二本松市「二番軒」 福島県二本松市にある老舗町中華「二番軒」さんが半世紀の歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ様でした。 X @NihonmatsuB MAP 〒964-0915 福島県二本松市金色402−1... 2024.12.30閉店開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】東北で初めてホッピーを出した郡山「味の串天」の三冷ホッピーと煮込み 郡山「味の串天」 初代のおばあちゃんの時代に屋台から始まり、二代目が店舗を構えてから来年で70年。現在3代目ご夫婦が営む老舗酒場。 移転前の「味の串天」 移転前の内装 50年前から計画している道路開発の... 2024.12.30ブログ
トピックス【耳寄り情報】来年2月の発売「地球の歩き方」初の東北地域タイトル「みちのく」の予約がスタート 地球の歩き方みちのく 福島、宮城、岩手、青森 『地球の歩き方 J21 みちのく 福島 宮城 岩手 青森 2025~2026』(2025年2月20日発売予定)の予約販売を開始いたしました。 商品概要 『地球の歩き方... 2024.11.11トピックス耳寄り情報
イベント【イベント情報】発酵づくしの3日間「こおりやまSAKE&発酵まつり」10/25から開催 こおりやまSAKE&発酵まつり 郡山市で親しまれてきたお酒をはじめとする発酵文化の魅力をより広く発信するため、「こおりやまSAKE&発酵まつり」を開催いたします。 初日の10月25日には郡山6蔵元の日本酒を味わえる「SAKEま... 2024.10.16イベント
閉店【閉店】福島県伊達市の食堂「味処 まるよし」が半世紀の歴史に幕 伊達市「味処 まるよし」 福島県伊達市長岡にあるとんかつが人気の定食屋「味処 まるよし」さんが8月末に閉店しました。50年間お疲れ様でした。 X @kunitachirokuzo MAP 〒960-0414... 2024.10.01閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】郡山『元祖肉処 源氏』肉好き必見!ポークソテーの名店で洋食・昼飲み 郡山『元祖肉処 源氏』 ポークソテー、別名トンテキ。浅草、日本橋のような東京の歴史あるエリアや関西に名店と呼ばれる店がありそうですが、肉に強い福島県にも、遠方からわざわざ訪ねたくなる老舗の人気店があります。『元祖肉処 源氏』という力... 2024.08.31ブログ
閉店【閉店】福島市松川の人気町中華「光陽軒」が半世紀の歴史に幕 福島市松川「光陽軒」 福島市松川にある創業52年の老舗町中華店「中華料理 光陽軒」さんが閉店しました。長い間お疲れ様でした。 @monyaring MAP 〒960-1241 福島県福島市松川町本町6 ... 2024.07.23閉店
閉店【閉店】会津の老舗「味処 桐」が半世紀の歴史に幕 会津「味処 桐」 福島県会津若松市にあるソースかつ丼や生そばが有名な老舗定食店「味処 桐」さんが7月19日(金)に、高齢や健康上の理由で50年の歴史に幕を下ろします。長い間お疲れさまでした。 味処 桐 店... 2024.07.12閉店開店閉店
閉店【閉店】福島県会津若松の老舗食堂「味処 桐」が56年の歴史に幕 会津若松「味処 桐」 会津若松ソースかつ丼の名店「味処 桐」さんが7月上旬に閉店します。3年前の店主ご逝去に加え、奥様の高齢により閉業を決意されたそうです。56年間お疲れ様でした。 味処桐HP お店情報 時... 2024.06.21閉店開店閉店
トピックス【耳寄り情報】東北6県の酒類製造場を紹介する「東北酒蔵マップ」を作成 東北酒蔵マップ 国税庁仙台国税局が東北6県の酒類製造場を紹介する「東北酒蔵マップ」を作成した。清酒と果実酒・ビール・ウイスキー編の2種類で、山形県版では91の製造場が紹介され、地域ごとに色分けされている。各製造場の情報には、代表銘柄... 2024.04.10トピックス耳寄り情報
イベント【週末イベント】吉田類氏によるスペシャルトークショーも実施!福島「浜通り酒フェス in 湯本温泉」 浜通り酒フェス in 湯本温泉 福島・浜通りの美酒を堪能できる「浜通り酒フェス in 湯本温泉」が、今週末の3月16日(土)に温泉神社で初開催されます。日本酒、クラフト酒、ビール、ワイン、ジンなど、地元の豊富なお酒とグルメが楽しめる... 2024.03.11イベント
イベント【週末イベント】4年ぶりの開催!福島県の酒蔵が、醤油、味噌が大集合! 「ふくしまの酒・味噌醤油まつり」 3月2日(土)、3日(日)の2日間、福島の酒・味噌・醤油が「ビッグパレットふくしま」に集結します。4年ぶりとなるこのイベントは、ふくしまの美味しいグルメが味わえるほか、お笑いライブもあり親子で楽しめ... 2024.02.26イベント
閉店【閉店】郡山市「たからや食堂」が今月で閉店 福島県郡山市にある、安くてボリューム満点の人気老舗食堂「たからや食堂」さんが11月30日(木)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ こおりやま通信 【たからや食堂】〒963-8878 福島県... 2023.11.27閉店開店閉店
閉店【閉店】奥只見ターミナルが11月5日に閉店 1971年設立の新潟県魚沼市と福島県にまたがる奥只見湖で名物けんちん汁やお土産を販売する「奥只見ターミナル」が11月5日(日)に閉店します。後継者不足とコロナの影響による経営悪化が原因で52年の歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ様でした。... 2023.11.01閉店開店閉店
閉店【閉店】創業70年。福島市のビアレストラン「ローゼンケラー」が閉店 福島駅前にある創業1953年のビアレストラン「ローゼンケラー」さんが人手不足により9月30日(土)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ 福島民報 【ローゼンケラー】〒960-8031 福島県... 2023.09.10閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】いわき『鳥料理ちゃぼ』60年継ぎ足してきたタレで焼く名物「きじ重」 syupoいわき『鳥料理ちゃぼ』60年継ぎ足してきたタレで焼く「きじ重」が名物、昼飲みにも! syupo 2023.08.28ブログ