【耳寄り情報】世界一美味しい市販の日本酒を決める「SAKE COMPETITION 2024」1位に輝いたのは?

トピックス

SAKE COMPETITION 2024

「SAKE COMPETITION 2024」の発表会および表彰式が6月12日にザ・ペニンシュラ東京で開催されました。この大会は「ブランドに関わらず、消費者が本当に美味しい日本酒に巡り会える新基準を示す」ことを理念として、2012年に始まりました。審査対象は市販日本酒のみで、ブランドや銘柄を完全に隠して審査され、各部門の1位が発表されました。

純米酒部門
今田酒造本店(広島)/富久長 新橋の男達(おやじ)の酒

純米吟醸部門
大木代吉本店(福島)/楽器正宗 愛山 中取り

純米大吟醸部門
山和酒造店(宮城)/山和 Shizukudori

SUPER PREMIUM部門
森島酒造(茨城)/富士大観 秘蔵酒 限定大吟醸

海外出品酒部門
DASSAI USA INC.(ニューヨーク)/DASSAI BLUE Type 23

詳しくはコチラ↓

世界一美味しい市販の日本酒を決める「SAKE COMPETITION 2024」1位に輝いたのは?
「SAKE COMPETITION(サケ コンペティション)」実行委員会は、「SAKE COMPETITION 2024」の発表会および表彰式をザ・ペニンシュラ東京にて6月12日に開催した。
マイナビNEWS

受賞酒蔵のお酒

今田酒造本店(広島)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

富久長 純米吟醸 八反草 1800ml 日本酒 今田酒造本店 広島県
価格:3,740円(税込、送料別) (2024/6/14時点)


大木代吉本店(福島)


山和酒造店(宮城)


森島酒造(茨城)


コメント

タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP