zekkei-sakaba

開店閉店

【営業再開】上福岡の人気町中華「博龍」が再開!

1959年(昭和34年)創業。上福岡にある人気老舗町中華「博龍」さんが今年4月に休業されていましたが店主さんの体力が回復したため7月1日に営業再開したようです。博龍難民だった皆さんおめでとうございます! 詳しくはコチラ↓↓↓ ...
ブログ

【ブログ/塩見なゆ】東京駅直結!昼飲みスポット6選!

syupo【東京駅直結】ビールが美味しい昼飲みスポット6選!朝7時から飲めます↓↓↓ syupo
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】日本一の焼肉の街、飯田の大横綱「徳山」

焼肉の街飯田 長野県南部、飯田市は人口あたりの焼肉屋軒数が日本で最も多く「コンビニよりも焼肉屋を探す方が簡単」と言われるほど日本一の焼肉の街として絶賛売り込み中であります。 飯田焼肉のレジェンド ダムの建設や林道...
スポンサーリンク
イベント

【イベント情報】朝日酒造や吉乃川など長岡の酒蔵が大集合

酒どころ新潟県で最も酒蔵のが数が多い長岡市。そんな長岡の16の酒蔵全てが会する「越後長岡酒の陣」が9月23日(土・祝)に開催。7月21日から前売り開始。 詳しくはコチラ↓↓↓ PRtimes 長岡の酒蔵 ...
トピックス

【耳寄り情報】宇ち多゛のハット4色が再入荷!

立石の名酒場「宇ち多゛」さんの"宇ハット"が入荷したようです。 twitter トモイチロ宇チダ
ブログ

【ブログ/塩見なゆ】1980年創業。トマト巻き発祥新高円寺『やきとり屯』

syupo「新高円寺『やきとり屯』北海道出身の大将がはじめて43年。トマト巻串発祥の店」↓↓↓ syupo
開店

【移転】創業40年千葉の老舗焼肉店「十々」がリニューアルオープン

5月末に千葉市中央区弁天で閉店した「十々」さんが同じ弁天で7月12日にリニューアルオープンしました。リニューアル後の外観もカッコいいですねー。 Instagram benten_yakinikuzyuzyu 焼肉十々さ...
トピックス

【酒場情報】立石、宇ち多゛栄寿司エリアも再開発が決定…

立石駅南口西地区の再開発 2023年7月12日付で仲見世通りのある「立石駅南口西地区」の再開発の決定しました。着工は2027年になるようでこのままいくとあと4年であの風景が見られなくなります。 詳しくはコチラ↓↓↓ ...
ブログ

【ブログ/塩見なゆ】創業77年!『さくま』の浅草の元祖牛すじ煮込み

syupo「浅草『さくま』創業77年!元祖牛すじ煮込みと、落語のような接客が魅力」↓↓↓ syupo
トピックス

【酒のつまみ話】ビールやお酒の魅力を発信する「ミスビアガール」開催決定!

お酒が大好きな女性を対象に「ミスビアガール」を開催。見事ビアガールに輝くとビール一年分やビールメーカーの広告モデルなど特典満載!自信のある酒好き女子!または、オススメできる女子が周りにいるおじさん!締め切りは7月30日まで! 詳しく...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP