イベント【イベント情報】夏の暑さを吹き飛ばす!爽やかなお酒を探そう!「第8回和酒フェス@大阪ベイタワー」開催 第8回和酒フェス@大阪ベイタワー 7月13日(土)と14日(日)に大阪市港区の大阪ベイタワー・アトリウムで「第8回和酒フェス@大阪ベイタワー」開催されます。 日本各地の21蔵から100種類以上の和酒を試飲でき、試飲会は2部構成... 2024.06.15イベント
閉店【閉店】真岡市の老舗らーめん「祇園」が閉店 真岡市「祇園」 1976年(昭和51年)創業。栃木県真岡市にあるパーコー麺が人気のラーメン店「祇園」さんが6月26日(水)に48年の歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ様でした。 @6kkkkkk6 @se... 2024.06.15閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】王子『山田屋』創業110年超えの老舗、堂々復活!酒もつまみも300円台~ 北区王子で現存する最古の居酒屋『山田屋』が、新店舗で営業を再開しました。テーブルや調度品は旧店舗時代のものが多数使われており、店舗が新しくなっても店の歴史は十分に感じられます。名物の半熟卵も健在! 続きはコチラ↓ ... 2024.06.15ブログ
トピックス【能登半島地震】被災した能登の5酒蔵と県内外の酒蔵が連携、共同醸造酒が完成 能登半島地震で被災した酒蔵を救うため、石川県内外の酒蔵が協力。奥能登の酒を再現し、新しい酒も醸造。金沢21世紀美術館で五つの奥能登の酒蔵と九つの協力酒蔵の担当者が集まった。被災酒蔵の再現と新しい酒の販売を9月に目指すプロジェクトは、吉田酒... 2024.06.14トピックス酒蔵だより
トピックス【新商品】お酒のゼリー白鶴「ぷるぷる桃酒 240ml」がローソンで新発売 白鶴「ぷるぷる桃酒 240ml」 SNSで話題となり欠品するなど発売以来人気の白鶴「ぷるぷる」シリーズの白桃 240mlを全国のローソンで2024年6月11日(火)から発売してます。 「ぷるぷる」は“振って楽しい”、“かわいい... 2024.06.14トピックス製品情報
閉店【閉店】嘉手納で愛された居酒屋「創」が51年の歴史に幕 嘉手納「創」 「居酒屋 創」の前身にあたる「養老乃瀧」は1973年、嘉手納で復帰後初の居酒屋として開店。2013年から「居酒屋 創」に看板を変えトータル51年間、営業を続けてきましたが5月31年(金)に半世紀の歴史に幕を下ろしました... 2024.06.14閉店開店閉店
ブログ【ブログ/煮込ミスト】新宿にある知る人ぞ知る名酒場「鳥はな」の楽しみ方 新宿「鳥はな」 焼鳥一筋39年!ゴールデン街近くの焼鳥屋「鳥はな」さん。口開けの18時前にチラホラ列ができ始め、オープンするとすぐに7席のカウンターは満席になります。 今は女将さんがひとりで仕込みから営業、片付けまでこ... 2024.06.14ブログ
トピックス【注目書籍】ホッピー二代目社長の自叙伝「闘骨」が6月16日発売 『闘骨 ホッピー中興の祖 石渡光一自叙伝』 著者の石渡光一は、無鉄砲な少年時代を過ごし、証券マンとして社会人をスタート。 その後父が営むコクカ飲料(現ホッピービバレッジ株式会社)に入社し、2代目社長としてホッピーの拡販、中小清涼飲料... 2024.06.13トピックス耳寄り情報
トピックス【アパレル】宇ち多゛のTシャツ新デザインが発売 宇ち多゛Tシャツ 葛飾区立石にあるもつ焼きの名店「宇ち多゛」さんから新しいデザインのTシャツが発売されます。オレンジ(甘め)とネイビーが限定で「NMBE直売所」から先行して発売されましたが即日完売。 胸のワンポイントに梅割りの... 2024.06.13トピックス耳寄り情報
youtube【YouTube】必見!東京の老舗焼鳥ベスト10!渋谷や銀座にも安くて美味しい名店あり 東京焼鳥ベスト10 焼鳥店の店舗数日本一の東京は、駅前を歩けば必ずイイ香りが漂ってきます。 でも、どこがホントに良いのか悩みますよね。 高級店からチェーンまで焼鳥の幅は広いですが、ここは町に根づき、世代を超えて愛されてきた老舗酒場に... 2024.06.13youtube
トピックス【酒のつまみ話】お酒が飲めない人もいける、食べる「獺祭」誕生 bioDays 獺祭 日本酒の人気銘柄のひとつ「獺祭」。この味をお酒が飲めない人でも口にできるうえに、微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の力まで活用したっていうサプリメントが登場した。 「獺祭」の製造・販売する「旭酒造株式... 2024.06.12トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】『いいちこ日田蒸留所ファンミーティング』を開催 いいちこ日田蒸留所ファンミーティング 2024年6月30日(日)に「いいちこ日田蒸留所」にて、『いいちこ日田蒸留所ファンミーティング』を開催いたします。 日頃は自由見学のところ、蔵人が案内し、「いいちこができるまで」のこだわり... 2024.06.12トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】葛飾区水元の「大衆割烹 出羽」が閉店 1969(昭和44年)創業。葛飾区水元の地元に愛される大衆割烹「出羽」さんが5月31日(金)に55年の歴史に幕を下ろしました。長い間お疲れ様でした。 @masaya_samurai MAP 住所:〒125-003... 2024.06.12閉店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】知れば知るほど面白い!「有史以前の酒造り」の話『再現!古代ビールの考古学』 当サイト「Syupo」や筆者・塩見なゆの日々の発信をご覧の皆さんは、99.99%お酒好きだと思います。きっと、家族や友人、職場では「お酒や居酒屋に詳しい人」と思われているはずです。 ただ酔っ払うだけというよりは、酒や酒にまつわる世界... 2024.06.12ブログ
トピックス【酒のつまみ話】「2024 Miss SAKE Japan」のグランプリと準グランプリが決定! 一般社団法人ミス日本酒は、 6月7日(金)に『2024 Miss SAKE Japan 最終選考会 』を開催し、「2024 Miss SAKE Japan」を決定致しました。 グランプリ :大阪代表 南侑里さん 準グラン... 2024.06.11トピックス酒のつまみ話
トピックス【耳寄り情報】サントリーが白州蒸溜所のモルトウイスキー原酒樽で熟成させた6,000円の瓶ビールを数量限定発売。 サントリーは本日6月11日(火)「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 白州原酒樽熟成2024」を数量限定で発売します。 苦味・コク・甘味・香りが調和された“多重奏で濃密”な味わいであるザ・プレミアム・モルツ マスターズドリー... 2024.06.11トピックス耳寄り情報
トピックス【アパレル】金宮×ニューエラのコラボ商品が発売 キンミヤ×ニューエラ 甲類「キンミヤ焼酎」とベースボールキャップブランド「ニューエラ」のコラボ商品が6月14日(金)10時からNEW ERA STORE全店(※アウトレットを除く)と公式ウェブサイトで販売します。 ... 2024.06.11トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】ワンコイン定食で人気の宮崎市「ジャンボ」が5月に閉店 宮崎「ジャンボ」 宮崎駅が最寄りのワンコインランチが人気の定食屋「ジャンボ」さんが、店主体調不良により5月末に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 ジモシル宮崎 MAP 住所:〒880-0813 宮崎県宮崎... 2024.06.11閉店開店閉店
youtube【YouTube】老舗なのにお昼から飲める名居酒屋ベスト10 お昼から酒場巡りしませんか! 大人になったからこそわかる、老舗で飲む昼飲みの心地よさ。 銭湯につかるような気分で、お昼から酒場に浸ってのんびりリフレッシュ! 東京都内にあるお昼から飲める老舗の名酒場・居酒屋・大衆割烹を厳選して10軒ご紹介... 2024.06.10youtube
イベント【イベント情報】上田市の酒蔵6蔵がタッグを組んだはしご酒イベント「荒木町 長野上田の酒祭り」開催 荒木町 長野上田の酒祭り 7/28(日)に四谷荒木町の有志6店舗と長野県 上田市の酒蔵6蔵がタッグを組んだはしご酒イベント、『荒木町 長野上田の酒祭り』を開催します。 チケットは参加各店で好評発売中。 @arakich... 2024.06.10イベント