youtube【玉ちゃんねる】休肝日の相棒となるノンアルコール缶を探そう Γ-GTPの数値が気になる。。。ということで、 節酒や休肝日の助けとなるノンアルビールをテイスティング。 いまや数多くの銘柄が揃うノンアル。 果たしてお気に入りの1本は見つかるのか??? 玉ちゃんねる 2024.06.09youtube
閉店【閉店】小岩の老舗町中華「りりィ」が今月末に閉店 小岩「りりィ」 小岩駅南口。小岩中央通り沿いにある創業50年の町中華「りりィ」さんが、建物老朽化のため6月30日(日)に閉店します。ここ最近小岩の名店が次々と閉店してますね。。長い間お疲れ様でした。 @noriaano... 2024.06.09閉店開店閉店
開店【東京発進出】札幌の老舗「成吉思汗だるま」が上野御徒町にオープン 成吉思汗だるま 北海道-札幌-すすきので6店舗展開している1954年(昭和29年)創業の老舗成吉思汗(ジンギスカン)のお店「成吉思汗だるま」が7月上旬、上野御徒町にオープンします。 成吉思汗だるま 東京進出おめで... 2024.06.08開店開店閉店
トピックス【耳寄り情報】「YEBISU BEER HOLIDAY(ヱビスビアホリデー)」8月23日から恵比寿ガーデンプレイスで開催決定 YEBISU BEER HOLIDAY サッポロビールは、8月23日からヱビスビール誕生の地である恵比寿で「YEBISU BEER HOLIDAY(ヱビスビアホリデー)」を開催します。 会場では「ヱビスビール」を始めとし「ヱビ... 2024.06.08トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】末広町の立喰そば「きぬそば」が6月27日に閉店 末広町「きぬそば」 洋食 カレーの南海で12年、現在のきぬそばで41年。末広町の「きぬそば」さんが6月27日(木)に閉店します。長い間お疲れ様でした。 @setagawahuhito @PARKGALLE... 2024.06.08閉店開店閉店
イベント【周年記念感謝祭】富士桜高原麦酒26周年記念感謝祭開催 富士桜高原麦酒26周年記念感謝祭 富士観光開発株式会社が醸造・販売する「富士桜高原麦酒」では、1997年12月に醸造を開始し、26周年を迎えました。これまでのご愛顧に感謝し、富士桜高原麦酒・醸造所にて、6月29日(土)に26周年記念... 2024.06.07イベント
トピックス【耳寄り情報】ユニクロ浅草店×ホッピー企画のオリジナルスタンプ第2弾が登場 ユニクロ浅草店×ホッピー 昨年のユニクロ浅草店2周年×ホッピー75周年企画。オリジナルのTシャツやトートバックを作ることができる「UTme!」のホッピースタンプ第2弾が6月7日(金)に登場です。 今回は浅草にちなんだデザインや... 2024.06.07トピックス耳寄り情報
閉店【閉店】北綾瀬の町中華「めんくい」が6月2日に閉店 北綾瀬「めんくい」 北綾瀬駅前の人気町中華「めんくい」さんが6月2日(日)に閉店しました。長い間、お疲れ様でした。 @GnBToh75sVSwc06 MAP 〒120-0006 東京都足立区谷中2丁目7−5... 2024.06.07閉店開店閉店
トピックス【事件】練馬の人気焼鳥店「ホワイトはうす」の店長が刺される 6月6日(木)午後7時過ぎ、練馬区新江古田駅近くにあるコスパが良く常に満席の人気やきとり店「ホワイトはうす」さんの店長が、40代男性に刃物で切りつけられる事件がありました。 通報があり、警察官が現場に駆けつけると、お店の前で店長の男... 2024.06.07トピックス
youtube【玉ちゃんねる】祝!CM決定!中野「第二力酒蔵」別件で村西とおる会長からもご褒美着電アリ 中野「第二力酒蔵」 数十年ぶりのCM出演を果たした玉ちゃん。 どホームの中野「 第二力酒蔵」でご褒美会を呑ってきました。 「玉ちゃんねる」を見てオファーして頂いたクライアント様には 感謝感激です。村西会長からの祝電話も愛に溢... 2024.06.06youtube
開店【祝!オープン】大井町にある洋食の名店「ブルドック」がリニューアルオープン! 大井町「ブルドック」 大井町の人気洋食店「ブルドッグ」さんが6月1日(土)に移転リニューアルオープンしました。 昨年7月から建物の老朽化による改修工事で休業をしていましたが、同年9月近隣の火事で延焼し営業ができなくなってしまい... 2024.06.06開店開店閉店
閉店【閉店】浅草の老舗町中華「太陽」が70年の歴史に幕 浅草「中華料理 太陽」 1953年(昭和28年)創業、浅草の人気町中華「太陽」さんが閉店しました。長い間お疲れ様でした。 @A13355761 MAP 住所:〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目42−... 2024.06.06閉店開店閉店
ブログ【塩見なゆ】新世代の1人飲みで賑わう、赤羽「立ち飲みいこい」新店舗の魅力を探る 呑兵衛なら知らない人はいないといわれる、東京都北区赤羽にある「立ち飲みいこい(以下、いこい)」。赤羽には夜勤明けのタクシー運転手や地元の常連さん、仕事帰りの人などを見込んで、頻繁に通えるよう低価格をウリにした酒場が多く並びますが、1970... 2024.06.06ブログ
トピックス【耳寄り情報】名だたる酒蔵から、選りすぐりの美酒が到着!「京都タカシマヤ日本酒祭」本日から開催! 京都タカシマヤ日本酒祭 京都髙島屋では、日本酒とおつまみを楽しめる「京都タカシマヤ 日本酒祭」を本日6月5日から開催。日本全国の日本酒から、京都タカシマヤがおすすめする、今飲んでほしい蔵元・銘柄を一堂にご紹介します。 日本酒祭... 2024.06.05トピックス耳寄り情報
トピックス【耳寄り情報】立石宇ち多゛のメッシュキャップが登場 立石の宇ち多゛さんから夏に先駆けメッシュキャップが発売されました。色は暖簾と一緒のエンジ1種類。4,000円(税込)!欲しい! tomomaro_takahara 【6/4 20:00~ メーカー横断割引クーポン取得可... 2024.06.05トピックス耳寄り情報
開店【リニューアル】御徒町の「やきとん ま~ちゃん」が明日オープン やきとん ま~ちゃん 秋元屋出身で御徒町にある「やきとん まーちゃん」さんが今年の3月に立ち退きのため閉店しましたが、6月6日(木)17時にリニューアルオープンします。場所は旧店舗からほど近い場所です。おめでとうございます! ... 2024.06.05開店開店閉店
ブログ【ブログ/syupo】椎名町『北の誉』愛知の魚と北海道の酒が出会う、商店街の名酒場 西武池袋線で池袋駅から1駅。椎名町駅前には私鉄沿線らしい細い書店街が複雑に広がっています。活気があり、商店や飲食店が賑わうどこか懐かしい駅前の風景の中を歩くと、次第に酒場が増えてきました。 小箱の個人店が多く、昭和の風情を残した店舗... 2024.06.05ブログ
youtube【玉ちゃんねる】赤坂 焼肉「金樹」嫉妬する旨さ 焼肉激戦区赤坂の極ウマ焼肉店「金樹」へ。 予約が取りづらい名店で 肉はもちろんフィニッシュホールドもとにかくヤバい店です。 玉ちゃんねる 2024.06.04youtube
トピックス【コンテスト】白鶴酒造の「ZIMA」「BLUE MOON」アンバサダーを大募集! 「ZIMA」「BLUE MOON」のアンバサダーを6月3日(月)から募集 2023年に創業280年を迎えた、老舗酒造の「白鶴酒造」を通じて日本に再上陸した、フレッシュでクリアな味わいが特徴の「ZIMA」、香り豊かで独創的な無濾過のホ... 2024.06.04トピックス耳寄り情報
トピックス【お知らせ】酒場MAPに酒場13軒が新たに追加されました 新たに下記13軒を「絶景酒場MAP」追加しました。 ■塩見なゆ 池袋「中田屋」小倉「かんぐん」飯田橋「鳥城酒蔵」大船「活魚料理かんのん」久留米「牟田食堂」早稲田「志乃ぶ」椎名町「北の誉」 ■玉袋筋太郎 阿佐ヶ谷「や... 2024.06.04トピックス