zekkei-sakaba

トピックス

【酒場情報】北千住「徳多和良」が座りのお店で再出発

今年の10月13日に閉店した北千住「割烹くずし 徳多和良」さんですが、新しいお店の名前がそのまま"割烹くずし"を取り「徳多和良」になりました。内容はもうワンランク上の料理を提供する座りのお店になるそうです。現在内装工事中でこの冬にリニュー...
閉店

【閉店】松戸市の老舗「大衆酒場まこちゃん」が閉店

松戸市新松戸にある、刺しが絶品の老舗酒場「まこちゃん」さんが11月30日(水)に閉店しました。43年間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ 【大衆酒場 まこちゃん】〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1丁目...
ブログ

【ブログ/syupo】清水にある漁師直営の老舗居酒屋『新生丸』

syupo清水『新生丸』漁師直営の老舗居酒屋!新鮮で豪快な刺身にうっとり↓↓↓ syupo
スポンサーリンク
トピックス

【酒のつまみ話】お酒に合う人気シリーズ『絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味』発売

“やめられない、とまらない♪”でおなじみの「かっぱえびせん」から、お酒のおつまみ向けに素材の組み合わせにこだわった「絶品かっぱえびせん」で初となるファンとの共創品『絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味』を2023年12月4日(月)より...
トピックス

【酒場情報】カッパや鳥もとのある「荻窪銀座商店街」で火災

荻窪駅北口の線路沿いにある、カッパさんや鳥もとさん、田中家さんなど名酒場が立ち並ぶ「荻窪銀座商店街」の焼肉店で11月30日(木)の21時半ごろ火災がありました。 2階と3階のおよそ60平方メートルが焼け、当時、2階の飲食店にいた従業...
閉店

【閉店】中板橋の町中華「北京亭」が42年の歴史に幕

板橋区仲町にある人気町中華「北京亭」が店主の体調や設備の老朽化により12月21日(火)に閉店します。42年間おつかれさまでした。 詳しくはコチラ↓↓↓ いたばしtimes
ブログ

【ブログ/煮込ミスト】千葉の人気酒場「スタミナ呑」茶碗盛り煮込み

千葉県「スタミナ呑(どん)」 駅からは離れていて決して立地は良くないが、扉を開けてびっくり、カウンターもテーブルも満席状態のスタミナ呑さん。名前だけ聞くとニンニクがっつりのどんぶり専門店のようだが、焼き鳥から刺身まで、揚げ物も煮込み...
トピックス

【酒のつまみ話】観覧車の中のこたつで、おでんと熱燗を楽しもう「天空のこたつ観覧車」

大阪・EXPOCITYの大観覧車「OSAKA WHEEL(オオサカホイール)」で体験できる冬限定のイベント「天空のこたつ観覧車」が12月2日(土)にスタートします。 天狗缶詰(名古屋市)のおでん缶と、剣菱酒造(神戸市)の日本...
イベント

【イベント情報】トキ鉄列車に揺られながら、地元の日本酒を堪能!「にいがた地酒列車」が12月2日に運行

全国有数の豪雪地帯である上越地域の清らかな水と、ミネラルに富んだ糸魚川地域の水で醸される味わい豊かな日本酒全20蔵を堪能できる「にいがた地酒列車」が今週末の12月2日(土曜日)に特別運行します。贅沢な時間、羨ましい! 詳しくはコチラ...
閉店

【閉店】富津岬の「公園食堂 志のざき」が今月末で閉店

10月25日(水)から長期休業中の、千葉県富津岬の富津公園内にある創業65年の老舗食堂「志のざき」さんが、介護や老朽化などが原因で現在休業中ですが11月30日(木)をもって閉店することをfacabookで発表されました。長い間お疲れ様でし...
トピックス

【酒のつまみ話】箕面ビール×ガンバ大阪コラボ 「ガンバのおさるビールセット定期便」

ふるさと納税サポート事業を担う大阪府箕面市において、箕面を代表する人気の地ビール「箕面ビール」と、箕面がホームタウンのサッカーJ1・ガンバ大阪のコラボレーション商品「ガンバのおさるビール」がセットになった定期便の返礼品登録を行いました。 ...
トピックス

【耳寄り情報】「出張マルエフ横丁」を全国に先駆けて九州エリアで12月7日から展開

アサヒビール株式会社は、「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」の一環として、『アサヒ生ビール』の世界観を体験できる「出張マルエフ横丁」を全国に先駆けて九州エリアで12月7日から展開します。九州各県を「マルエフカー」が周遊すること...
閉店

【閉店】酒田市寿町の老舗商店の「小野商店」が閉店

酒場ではありませんが、創業80年の酒田市にある「小野商店」さんが11月30日(木)に閉店します。毎日市場に出向き、厳選した青果や鮮魚をできるだけ安く提供することをモットーにやって来た小野商店さん。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチ...
ブログ

【ブログ/syupo】東京最古の酒販店。小川町『豊島屋酒店』

syupo神田・小川町『豊島屋酒店』東京最古の酒販店で飲む、東京の酒「金婚」↓↓↓ syupo
トピックス

【酒のつまみ話】16万円→36万円!?サントリーウイスキー大幅値上げ

サントリーは国産プレミアムウイスキーの一部商品について来年4月1日から値上げします。国産ウイスキーは近年、国内外での需要の高まりから需給ひっ迫が続く。とりわけ長期の熟成が必要な高価格帯商品はすぐに増産することができず、需要に十分応えるのが...
イベント

【イベント】西荻窪で「ぽん酢サワー」のハシゴ酒イベント

Mizkanが、大衆酒場を中心に巷で話題の「ぽん酢サワー」で、荻窪のよさに出会うきっかけを作るはしご酒イベント「荻窪で乾杯」とコラボレーション。イベント期間中は、来場者向けの「ぽん酢サワーグッズ」のプレゼントキャンペーンを実施。 参...
閉店

【閉店】新潟の創作郷土料理店『越後の味 吹雪』が12月10日に閉店

創業75年。新潟駅前にある『越後の味 吹雪』さんが12月10日(日)に閉店します。そして長年、扱ってきたこだわりの伊万里・古伊万里・有田焼・織部等の器・酒器を翌週の17日から販売するそうです。 越後の味 吹雪 HP↓↓↓ ...
ブログ

【ブログ/syupo】創業43年。秋葉原の路地裏に佇む「とり庄」

syupo「秋葉原『とり庄』昭和55年創業。裏路地に残る昭和の焼鳥酒場でタイムトラベル」↓↓↓ syupo
トピックス

【酒のつまみ話】オリオンビールが手掛ける「オリオンホテル那覇」が11月20日オープン

沖縄のオリオンビールが手掛ける「オリオンホテル那覇」が国際撮り沿いに11月20日(月)リニューアルオープンしました。 1階では限定オリジナルビールやなどが楽しめる「THE ORION BEER DINING」を新設。泊まって...
トピックス

【耳寄り情報】飲みかけワインをダイソー商品で解決!ワインボトルキャップ

一度開けたら空になるまで飲まないといけないワイン。そんな悩みをダイソーの100円商品で解決できる!? 詳しくはコチラ↓↓↓ grape
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP