開店閉店

トピックス

【管理人のつぶやき】慣れ親しんだ立ち食いきしめん「寿々木屋」が閉店

再開発、都市計画、老朽化… もう聞き飽きたわーその言葉。 人形町のきしめん「寿々木屋」さんも閉店ってマジかー、、、 馬喰町にあった「寿々木屋」さんの方が思い出あるけど、人形町もなくなるのか、、、 透き通る優...
閉店

【閉店】函館の老舗蕎麦屋「やたら家本店」が8月末日に閉店

函館市湯の川にある1927年(昭和2年)創業の老舗蕎麦屋「やたら家本店」が今月末に閉店します。 twitter @yataraya ラーメン類、汁焼きそば、カレーは一足先に7月末で終了しているようです。 詳しくは...
閉店

【閉店】創業140年、鮎料理の名店「かわらや」が閉店

明治中期創業の岐阜市今町の日本料理店「かわらや」が8月31日(木)で閉店します。七代目大将は20年間毎朝6時に市場へ行き、鮎など旬の食材を仕入れる日々を休みなく続けてきました。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ ...
スポンサーリンク
閉店

【閉店】佐賀で35年、街の顔「酔美」が8月26日閉店しキッチンカーへ

創業35年、サントリーの「BAR-NAVI」にも載っている佐賀の有名バー「酔美(スイビ)」が8月26日(土)に閉店します。スタンディングで70名、結婚式の二次会などで思い出がある方も多いのではないでしょうか。今後はコロナ禍に始めたキッチン...
閉店

【閉店】四ツ谷の町中華「俵屋」が8/15に閉店

四ツ谷の町中華「俵屋」 創業35年ほどの「俵屋」さんはしんみち通りの近くにあるザ町中華です。 ランチ時はラーメンや丼物、定食を食べに来るサラリーマンでにぎわい、お酒やおつまみの種類豊富な夜も常連さんでテーブル席はあっと...
閉店

【閉店】淡路島の超人気店「林屋」が8月末で閉店

淡路島岩屋にある鮮魚店が営む超人気寿司店「林屋」さんが8月末で閉店されます。新鮮なお寿司がもう味わえなくなると思うと残念ですね。 林屋HP 【林屋】〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1168
閉店

【閉店】創業54年。西日暮里の町中華「元来軒」が閉店

新三河島で47年、西日暮里に移転し7年。人気町中華「元来軒」が7月28日に閉店しました。長い間お疲れ様でした。 詳しくはコチラ↓↓↓ 荒川区のはなし 【元来軒】〒116-0013 東京都荒川区西日暮里6丁目33−...
閉店

【閉店】立石の大衆寿司「江戸安」が8月末で閉店

立石北口再開発により創業50年を超える名店「江戸安」さんが8月末に閉店します。移転先は決まっているようなので一安心ですね。 【江戸安】〒124-0012 東京都葛飾区立石7丁目1−8
閉店

【閉店】昭和56年創業。吉祥寺の「翠蘭」が8月31日に閉店

1981年(昭和56年)創業。吉祥寺サンロードの地下にある、味は本格的で価格はリーズナブルな広東料理「翠蘭」さんが8月31日(木)に42年の歴史に幕を下ろします。長い間お疲れ様でした。 「翠蘭」HP↓↓↓ 翠嵐HP ...
閉店

【閉店】立石「牛坊」は8月28日でいったん閉店

立石北口再開発に伴い「牛坊」さんが8月28日で閉店します。12月の初旬に新たな場所でリニューアルする予定です。 【牛坊】〒124-0012 東京都葛飾区立石4丁目26−12 【移転先】この辺り↓↓↓
開店

【営業再開】桜木町のあの老舗蕎麦屋「川村屋」が復活!

今年3月末に閉店した1900年(明治33)創業の老舗蕎麦屋「川村屋」さんですが、七代目が店を継ぎ9月に復活することとなりました。今年で123年、味を継承する歴代の方々にも頭が下がります! 詳しくはコチラ↓↓↓ ヨコハマ...
閉店

【閉店】亀戸の焼鳥屋「鳥厚」が7月末に閉店しました

創業1971年(昭和47年) 地元に長く愛された「鳥厚」さんが7月末に閉店しました。51年間お疲れ様でした。 号外NET 【鳥厚】〒136-0071 東京都江東区亀戸3丁目58−7 西ビル 1F
開店

【復活】ホッピーハウス美好がリニューアルオープン!

以前、「ホッピーハウス美好は閉店したのか?」とつぶやきましたが、装いも新たに7月29日(土)に「樽ホッピー美好」としてリニューアルオープンしました。 東日本大震災でお店が隣の建物にもたれかかるほど傾いてしまったので建て直した...
閉店

【閉店】立石「まねきねこ」が8月26日(土)に閉店

立石北口再開発により「まねきねこ」さんが8月26日(土)に閉店します。ランチ営業は22日(火)まで。23年間お疲れ様でした。 【まねきねこ】〒124-0012 東京都葛飾区立石4丁目25−2
閉店

【閉店】四日市の超人気店「熊猫飯店」が閉店

メディアで度々紹介される四日市市の名店「熊猫飯店」が駐車場問題で折り合いがつかず8月末までに閉店することになりました。今後、別の物件で営業を再開できるか期待ですね。 熊猫飯店ブログ↓ livedoorBLOG 熊猫飯店 ...
閉店

【閉店】立石の味付焼肉「大信」が8月20日頃閉店

酒場ではありませんが、立石駅北口の再開発エリアにある焼肉食材店の「大信」さんの閉店が8月20日頃に決まりました。 twitter @jj_akichan 【大信】住所:〒124-0012 東京都葛飾区立石4丁目26−1...
閉店

【閉店】牛汁が美味しい石垣の「おいしん坊」が8月4日(金)に閉店

石垣島の郷土料理「牛汁」が人気の名店「おいしん坊」さんが8月4日に閉店されるそうです。 詳しくは↓↓↓ Twitter 【おいしん坊】〒907-0014 沖縄県石垣市新栄町25−3
閉店

【閉店】立石『うまいもの家いろ川』

立石北口再開発に伴い「うまいもの家いろ川」さんが7月31日(月)で閉店します。 【うまいもの家 いろ川】〒124-0012 東京都葛飾区立石4丁目25−6
閉店

【閉店】立石「鳥房」は8月末にいったん閉店

立石駅北口再開発により続々と閉店や移転が決まっておりますが、「鳥房」さんは8月末まで営業し、その後は近くに移転します。 【鳥房】〒124-0012 東京都葛飾区立石7丁目1−3 天下泰平酒場さんの向かいにある空...
閉店

【閉店】ジョイフル三の輪商店街の「釜飯 玄」さんが閉店

串煮込みで有名な名酒場弁慶さんを入る時のあのコーナーにある「釜飯 玄」さんが閉店の貼り紙を出されてそうです。27年間お疲れ様でした。 ジョイフル三の輪商店街 公式Twitter↓↓↓ ジョイフル三の輪商店街 公式Twi...
スポンサーリンク
タイトルとurlをコピーしました
絶景酒場MAP絶景酒場MAP